ななにー 地下ABEMA

2024年10月6日 2024年10月13日 2024年10月20日 2024年10月27日


10月27日
  『街で見かける謎を解明!コレって何?を調べてみた』

 慎吾君とアマノッチが進行。まず今回の企画の例として、新宿のビル。慎吾君「リアクション、2人の・・・」。吾郎ちゃん「ニューヨークのエンパイアステートビルの・・・モチーフにしてる」。アマノッチ「吾郎ちゃん、知ってる?」。吾郎ちゃん「知ってますよ。渋谷区民だもん」。剛くん「東京に何年いると思ってるんですか」。慎吾君「つよぽん、怪しいんじゃない?」。これは「NTTドコモ代々木ビル」。通信の設備があるところ。咲の部分は、災害用のアンテナの高さを稼ぐためだけなので、上から24階部分は空っぽ。吾郎ちゃん「高さが欲しかったんだよね・・・すごいオシャレだよね」。
 今回のテーマは「何度も目にしているが意外と知らない謎を解明」。慎吾君「僕もね、好きなお城がありますね」。吾郎ちゃん「東京に城?」。みちょぱ「東京ですか」。慎吾君「東京ですね」。コレについては後ほど。

 <街に潜む身近な謎1:南青山の高級住宅街に突然現れた謎の木組み>
 VTRが流れると、吾郎ちゃん「ああ、わかった」。剛くん「しょっちゅう通るよね、ここね」。吾郎ちゃん「中にも入ったことある」。剛くん「じゃあ、お店だ。お店。観葉植物か何か売ってんじゃないですか」。りんたろー。君「チョコの紗々のアンテナショップじゃないですか」。ウドちゃん「林業組合ではないんですか」。剛くん「シンプルに家具屋さんとか」。慎吾君「目の前、ホテルだったんだよね、昔ね」。吾郎ちゃん「ホテルフラミオンみたいなやつね」。剛くん「やっぱ知ってるね」。吾郎ちゃん「まっすぐ行くと、表参道抜けられるから」。剛くん「それは完全に歩いてないとわからないね」。慎吾君「右の方、ずーっと行くと、スキーショップが」。剛くん「歩いてるね。りんちゃんも歩いてるの」。りんたろー。君「ここらへんは歩いてますね」。剛くん「みちょぱは歩いてるの?ここら辺」。みちょぱ「知らない。通ったことない」。剛くん「みちょぱが1番歩いてそうじゃん。行かないの?こっち行かない?」。慎吾君「歩いてる確認、なんなの?」。
 ここは、台湾初のスイーツブランド「サニーヒルズ南青山店」。パイナップルケーキを売っています。慎吾君「あれね。美味しいんだよ」。隈研吾さんデザイン。吾郎ちゃん「国立とちょっと世界観近いもんね」。慎吾君「差し入れとかでもらったりとか」。アマノッチ「これ買って、上でお茶飲むなんて、ちょっと優雅じゃない?」。吾郎ちゃん「入る勇気があれば」。剛くん「これでちょっと知れるから、ちょっと入ってみれる」。みちょぱ「吾郎さんは、買いに行ったんですか」。吾郎ちゃん「番組で。隈研吾さんの取材をしたときに。お手洗いとかもステキだったんだけど、そこまで行かなかったの!?スタッフは」。ということで、追加撮影。木の天板の一部が流し台になっています。夜バージョンの映像。剛くん「これも計算してんだ。天才だな」。
 他の隈研吾さん作品。「フォレストゲート代官山」。剛くん「1こ頭抜ける感じのデザインだよね」。アマノッチ「足とまるもんね」。剛くん「差し色の緑もいいよね。ところどころ入ってるのがね。これはマンションなんですか」。オフィス・店舗・住宅の複合施設。剛くん「賃貸ですかね。分譲なのかね」。アマノッチ「住むんですか」。みちょぱ「これ、どこ?」。吾郎ちゃん「鎗ヶ崎近いよね」。剛くん「ちょっとこの写真の角度と撮り方では、わかんないね。相当東京詳しくないと」。慎吾君「カドのケーキ屋さんの前。左の信号のとこ入っていくと、代官山の駅。右の道まっすぐ行くと、鎗ヶ崎の交差点」。剛くん「わかんないわ、オレ」。吾郎ちゃん「代官山の駅から、線路沿いに行くと、渋谷駅の埼京線のとこに出るよね」。吾郎ちゃん、昔この辺に住んでいたそうです。剛くん「みんな歩いてんの?ここ」。慎吾君「歩いてる確認なんなの」。
 <街に潜む身近な謎2:三田の国道1号線沿い設置された目的不明の巨大看板>。
 キリンの巨大看板がありますが、文字は一切ない。剛くん「広告でもなさそうだしね」。みちょぱ「キリンは実際この高さだよって」。その割りには大きすぎ」。剛くん「マンションのデザインの一部なんじゃないですか」。ウドちゃん「当たっちゃったら申し訳ないんですけど。ロケとかでお世話になってるZooって言う(動物プロダクション)。吾郎ちゃん「いや。湘南動物(動物プロダクション)」。みちょぱ「タレント犬がいっぱいいるんだ」。
 2階の動物病院へ行くと、担当者を紹介してもらい、会うことができました。昔キリンを売っていたことがあるそうです。「川原鳥獣貿易株式会社」。日本全国の動物園・水族館に動物を販売する会社。2005年に看板設置。飼育施設は、千葉県富里市にあります。そこには230種類以上の動物たちが。今は、動物園で増えた動物を買い取り、別の動物園に売る形が主流。
 吾郎ちゃん「動物園にいる動物って、どこから来たのかって考えたことなかったもんね」。慎吾君「そうだね」。吾郎ちゃん「キリンとかかってたんだね」。アマノッチ「民間とかでやってたんだね」。みちょぱ「ここ1こなんですかね」。全国に10社以上。剛くん「勉強になりますね。いろんな東京の面がみれてね」。みちょぱ「どや顔で誰かに言いたい」。りんたろー。君「あの飼育施設が、十分魅力的な」。剛くん「オーダーが入ったら」。アマノッチ「売るとか貸すとかするんじゃないですか」。剛くん「千葉の富里、たまに行くときあって」。慎吾君「歩いてんの?」。剛くん「富里歩いてる。スイカの名産地で、めっちゃスイカうまくて。4月か5月になると、わざわざ買いに行くの。あと、僕の好きなピーナッツ売ってて。半立とナカテユタカって。好きで。買いに行くの」。慎吾君「歩いてるの?」。剛くん「歩いてんのよ。すごいなと思って。土地があるから。でも知らなかったんでね。ああいうとこ解放してもらってね。動物園、なりますよね」。
 <街に潜む身近な謎3:環七沿いに残された廃墟のような家>
 屋根の上までツタが。剛くん「かどっこだね。これ、なんだ」。ウドちゃん「はい!パイナップルケーキのお店」。慎吾君「チョーリアルな隈研吾さん」。剛くん「看板出てるってことは、なんかお店って事ですよね」。みちょぱ「観葉植物屋さん」。りんたろー。君「意外と普通の喫茶店かもね」。剛くん「行ってみたいね。気になる。なんだろう」。アマノッチ「つよぽんの食いつきがいいですね」。剛くん「おもしろいね。コレ大好き」。
 ここは「居酒屋かどっこ」。30年前に知人から譲り受けたそうです。最初に、ツタの植木鉢3つを置いたら、それがどんどん成長。今では、ツタが目印になっていると。
 剛くん「めっちゃおもしろい」。吾郎ちゃん「ポトスだと思うんだよね。サトイモ科のポトス。どこにもあるよね」。慎吾君「あんな風になるの?」。吾郎ちゃん「なるんだなと思って」。剛くん「すごいね。生命力ね。いろいろすごいことが重なってるからね」。吾郎ちゃん「場所もいいからね。日照もいいし」。慎吾君「2階もある。階段は、急で上るのが困難」。アマノッチ「ツタ関係ねぇし」。剛くん「また、この番組を機に、流行るんじゃないですか」。
 <気になる街の謎>
 グーグルマップで謎の場所を確認。慎吾君「好きなお城がありますね」。吾郎ちゃん「東京に城?」。赤坂。りんたろー。君「あんまりこれ城としてみる人いないんです」。慎吾君「城としていい城だと」。コレはホテル。「72分タクシー」の時も、慎吾君が紹介。
 TBSの入り口にある謎の家。慎吾君「人住んでんのかな」。アマノッチ「人気がないんだよ」。取材を使用としたけれど、連絡先が全くわからなかったそうです。
 吾郎ちゃん「外国のような建造物。代々木上原のモスク」。グーグルマップで確認。吾郎ちゃん「ここ、美しくない?」。剛くん「前の緑も、建物とね、あいまってね。いいね。緑みいいよ」。吾郎ちゃん「すごい建築だと思うよ」。ここは「東京ジャーミィ」。イスラム教の礼拝堂・モスク。トルコから職人が来て作りました。トルコ政府が管理。
 剛くん「気になると言えば、最近なんだけど。新宿都庁の前にね。どうしても気になる建造物みたいのがあって。意味がわからなすぎる形があるの。これを作った作者がどういう考えで作ったか聞いてみたいなって」。コレは後ほど。
 <街に潜む身近な謎4:恵比寿の街に表れる謎の巨大施設>
 剛くん「歩きます。私も。ここ」。吾郎ちゃん「これね。これいいね」。剛くん「ちょっとさ。怖い感じしない?」。吾郎ちゃん「鉄条網もあるしね」。剛くん「見て見ぬ振りする感じ」。慎吾君「わかる、わかる」。剛くん「通り過ぎちゃうの」。慎吾君「昔はもっとね。くらーい感じだったよね」。吾郎ちゃん「色よくない?緑の。国際興業のバスの」。剛くん「マニアックだね」。ウドちゃん「昔、有名なとこでしょ。あれ、飲めたんだよね」。みんなきょとん。アマノッチ「ビール工場だと思ってる?」。慎吾君「それじゃないよ」。アマノッチ「何かをするために、あの長さが必要なんだよ」。吾郎ちゃん「当ててみな」。ウドちゃん「いい電車が1本」。剛くん「なんとなくわかってきた。レールとかが置いてある」。アマノッチ「考え方はいいですよ。レールじゃない」。みちょぱ「陸かな」。アマノッチ「陸かな。陸じゃないのかな」。剛くん「空か、じゃあ・・・海?船?」。
 ここは「防衛装備庁鑑定装備研究所」。自衛隊が使用する船舶の研究をしています。この中には巨大水槽が。そこで、模型での試験を行っています。剛くん「今も実験が行われてるって事ですか」。昭和5年から90年以上。戦艦大和もここで研究されたそうです。
 剛くん「コレは知らなかった。船なんて思い浮かばないよね」。アマノッチ「本格的な、戦前からある」。吾郎ちゃん「なんでここが選ばれたんだろ。海から遠い」。昔は「目黒火薬製造所」。人が増えて危険となり、火薬製造所が移転。そのあとに作られました。
 慎吾君「防衛庁さ。東京ミッドタウン、あそこもそうだよね。昔は高い塀があって。くらーいね。夜とか暗ーくて」。アマノッチ「つよぽんが、さっきちょっと怖いなって。やっぱり商業的な店とかと違うから」。剛くん「雰囲気が出るんだろうね」。吾郎ちゃん「見せちゃいけないもんだもんね」。剛くん「これ、勉強になりますね。いいコーナーですね」。
 剛くんが気になる都庁前の建造物。剛くん「都庁前にね。どうしても気になる建造物みたいのがあって。たぶん、なんか、作者の意図があって作った」。吾郎ちゃん「オブジェ?」。剛くん「オブジェみたいのがあって。それは何をイメージしたのかなと思って。意味がわからなすぎる形があるの。エビみたいな。コレはなんなのかなと思って。しかも、雨宿りなのかなと思って、オレ、入ったりするの。雨宿りするには、中腰ぐらいで。これが謎すぎる。なんかわけわからない形で。昔から気になってるわけ。上からジャンプして下りてくる、滑り台かなと思って」。みちょぱ「絶対やんないでくださいね」。りんたろー。君「一旦ここに立てかけるか、みたいになってる」。アマノッチ「壁に付いてるかもわからないのよ」。剛くん「くっついてないの。謎の間が開いてるの」。
 高さは6メートル。剛くん「横とかみても、ホントに意味がわからない形で。1個しかないの、これ」。これはアート作品。1991年清水久兵衛作「朱甲容」。清水久兵衛さんは、2006年に他界しているため、直接お話は聞けず。抽象彫刻なので、自由に解釈していい。「甲」は甲冑や鎧を意味し、甲冑をモチーフにしている。本人も「鎧」と呼んでいたそうです。都庁には、オブジェが38点あり、その中の1つ。

 アマノッチ「つよぽんは、相当食いついていただいて」。剛くん「このタイプの感じね。番組の企画初めてだったし。楽しいですね」。アマノッチ「深夜ノリの感じ」。剛くん「普段いってる東京だったので。歩いた道もわかるから。すごい身近に感じて楽しかったね」。みちょぱ「みんな何しに歩いてるんですか、そんなに・・・1人で?目的もなしに歩くと言うことですか」。吾郎ちゃん「車に乗ると、気づかない景色や発見があるんだよ」。みちょぱ「知らなくていいや」。


 次回予告。

 
  

10月20日
  『これであなたも10歳若返る 最強美容大放出SP』

 EXITが進行。美に貪欲なゲストとして、柏木由紀さん、FUJIWARA・藤本さん。藤本さんは、Matt君と仲良くなり、Matt君になりたいと。柏木さんは、りんたろー。君と美容対談したことも。AKB卒業してから時間ができてるので、美容のみに時間を掛けている。慎吾君「暇になっちゃったの?」。柏木さん「6連休後の仕事です」。吾郎ちゃん「僕は、生きてて1番大切にしていることですね」。剛くん「健康オタクなんで、おのずとそれが美につながる。だから興味ありますよ」。慎吾君「1番知らないかな。お肌、生まれ持ってキレイみたい・・・僕はね。ずっと思ってんのはね。ちっちゃい頃からメイクをして、毎日落として。洗顔して。メイクをして落としてって言うのをずっとやってきたからなのかなって。男の子、昔しないもんじゃん。そうすると、洗顔ちゃんととかしないで、10代の頃とか過ごすでしょ。小学生から、ずっとクレンジングとかやってるから。それがよかったのかなと思ってる」。

 <切らない整形!?ゴッドハンド小顔矯正!>
 小顔のカリスマ・薩摩宗治さん(さつま骨格矯正鍼灸整骨院総院長)。1回の施術料金は16万5千円。慎吾君「怪しい!」。実際の患者さんのビフォーアフターを見ていきますが、その中にりんたろー。君が。みちょぱ「変わった?」。吾郎ちゃん「自信ある顔つきがヤダね」。りんたろー。君「僕も月イチで通ってます」。薩摩さん「最初ひどかったんです。ワニ顔だった」。みちょぱ「それは今もだけど」。りんたろー。君「人になったんだと」。元々、体のゆがみを治していたそうですが、あごを治さないと治らない。そこで口の中からあごを調整。その結果、口コミで「小顔になる」と。吾郎ちゃん「あごからアプローチをかけて、身体を治していった」。マウスピースを1日5分つけて、戻らないようにする。りんたろー。君「骨削ること考えたら、全然安いですから」。吾郎ちゃん「美容の面からじゃなくて、体の健康になってとか、数値がよくなってとかあるの」。りんたろー。君「調子いいですよ」。元の悪いクセに戻ろうとするのを、マウスピースで防止。8ヶ月~1年程度で小顔矯正は終了。
 藤本さんが体験。かみ癖であごのバランスが悪くなっている。口の中からのアプローチに悶絶。慎吾君「違くなってる。ホント」。吾郎ちゃん「変わったね」。剛くん「変わったね」。慎吾君「違う」。剛くん「違う、違う」。慎吾君「今、左側だけやったじゃないですか。あごって1つみたいな感じなのに、違うものなの?」。つながってるところと分割しているところがある。小顔になるルートで筋肉や骨を調整。このあと別室で施術を受けます。
 <激変!?整形級メイク>
 美容系インフルエンサー・花上惇さん。りんたろー。君「TikTok知らないですか?冷蔵庫を開けて始まる」。冷蔵庫の中にカメラ。慎吾君「なんで冷蔵庫なの?メイクなのに」。冷蔵庫の光が照明代わりになって、顔が漏れるから。ウドちゃんをメイクで激変させます。目指すは「キリッと男」。メイク道具は、プチプラアイテムに限定。剛くん「眉毛カットしたらいいんじゃないの?ウッディ」。慎吾君「1回剃るか」。剛くん「脇の方長くない?」。アマノッチ「わざとやってんだよ」。剛くん「わざとなんだ」。吾郎ちゃん「カットした方がいいんじゃない」。慎吾君「1回剃ろう」。5分経過。花上さん「難しい顔」。別室で続けます。
 <まるで奇跡!何でも治す整体術!?>
 美容整体のカリスマ・内山友吾さん。1回の施術料金は20万円。慎吾君「マジで!?」。内谷さん「指の先から頭のてっぺんまで、キレイになるため、健康になるための要素を、全部詰め込んでます」。慎吾君「1回?」。内山さん「1回です」。施術時間は、2~3時間。インソールや姿勢矯正するものを使う。セルフケアも教える。その人の生活から全てなので。2回目以降は4万円。
 柏木さんは「そり腰」が悩み。原因は、首の位置と骨盤。今回は、首と腰のみ施術。やった結果は・・・。慎吾君「全然違う」。アマノッチ「前は誰かに引っ張られてる」。剛くん「首もでてるもんね」。柏木さん「立つのって、こんなに楽なんですか」。兼近君「通いますか」。柏木さん「今のを1回目と換算してもらって・・・」。
 施術を終えた藤本さんが登場。30分実施。藤本さん「外を歩くのが楽しくなりました」。スッキリした顔に。アマノッチ「悪いことする前とあとみたいね」。横のラインも違う。藤本さん「自信湧いてくる。早く外出たいなって」。慎吾君「元々はアメリカですごい研究されていたとか・・・じゃなくて、先生があみだしたもの?」。薩摩さん「症例数は1番持ってますね」。研究者はいる。まだマイナー。慎吾君「今年舞台やったときに、一度だけ来てくれたマッサージの人が、”口の中のマッサージをやっていいですか”って言われて。舌とか声帯が疲れてきているから。口の中グローブつけて」。薩摩さん「声も変わります」。りんたろー。君「ロケで、薩摩先生っぽいなこの施術と思ってると、弟子だったりします」。
 続いて、メイクを終えたウドちゃんが登場。15分のメイク。渋い、劇画タッチの顔に。慎吾君「できる人みたい」。剛くん「僕の好きな、昔の、炭鉱の写真で。古着着てて。炭鉱士の方に似てるよ。かっこいい」。ウドちゃん「僕も背筋が伸びますね」。
 <飲むだけで美容!スーパー漢方薬!?>
 身体のカリスマ・工藤孝文さん。No.1漢方薬「人参養栄湯」。12種類の生薬を配合。飲むだけで筋肉量が増える。プロテインはがっちりするけれど、人参養栄湯は、細マッチョに。滋養強壮、疲労回復、アンチエイジング、ダイエット、毛髪が健康的に。剛くん「人参栄養湯というのは、いつぐらいからあるんですか」。元々はさまざまな患者に使用。近年は常用漢方薬として飲まれている。慎吾君「昔からあるものなんですか」。江戸時代から。剛くん「健康志向高い人は、もうけっこう知ってる感じなんですか」。工藤さん「知ってます」。剛くん「知らなかった。ユースケ・サンタマリアさんから、補中益気湯を飲めって」。三大補剤として「人参栄養湯」「補中益気湯」「十全大補剤」。No.1は「人参栄養湯」。「補中益気湯」は、素人・・・だそうです。1ヶ月1万円ぐらい。吾郎ちゃん「すごいよね。これは気軽に」。剛くん「今日、買って帰ろうよ」。
 <最先端音美容医療!!>
 美容医療のカリスマ・中村淑子さん。「サケのDNAを注射」。1ccあたり3~4万円。顔全体をやるには14万円ぐらい。ダウンタイムは1週間~2週間。花上さんも体験している。月1回ペース。改善していくのがわかり唯一お金をかけているところだそうです。韓国アーティストの白い肌。ベースメイクを重要視。スパチュラを使って塗る。慎吾君「アクリル絵の具の時、僕が使ってるスパチュラで塗ってんの!?」。薄く何回も塗る。
 <カリスマオススメのダイエット>
 中村さんの情報「おにぎりダイエット」。冷えたご飯は、血糖値の急上昇を押える。内臓脂肪が付きにくい。剛くん「知ってますね。冷やご飯を食べますよ。1回炊いて、時間経ったらすぐ冷蔵庫入れて。冷やご飯って、うまいんですよ。おかずとかあったかかったら。吸収がすぐされないから、血糖値上がりづらいから。なんとなく感覚わかってるんで。自分でおにぎり握って持ってきてますから」。
 工藤さん情報「緑茶&コーヒーダイエット」。緑茶とコーヒーを1対1で混ぜて飲む。1ヶ月で、マイナス6.2キロというデータも。

 慎吾君「全部やりますよ」。「人参栄養湯」は、みんな買うと。藤本さん「2ヶ月後会ったら、みんなムキムキになってる」。


 次回予告。

 
  

10月13日
  『リアルな人生に学ぶ!ワケあって人生激変しちゃった瞬間SP!!』

 剛くんとみちょぱが進行。

 1組目は、クマムシ。剛くん「見てみましょうか。クマムシさんがどれほどすごかったか」。兼近君「どれだけすごかったかって、映像でわかるものなの?」。
 VTR。「あったかいんだから」で大ブレイク。2015年にCDデビューし、「紅白歌合戦」にも出場。剛くん「カネチ、わかったでしょ。VTRで。すごさ」。兼近君「わかりました。素晴らしかったです」。ブレイク前は、営業本数0本。月収10万円。ブレイク後は、営業本数月100本。月収800万円。アマノッチ「なんで佐藤も一緒に喜んでるんだよ」。佐藤「僕も一緒にもらってるから」。折半です。歌ってるのは「YES!」のワンフレーズのみ。作詞作曲「クマムシ」にしたので、2人に印税が入る。慎吾君「思い出してきた。彼がウザいんだよね」。佐藤「冷たいんだからぁ」。慎吾君「ほら」。
 クイズ「(?)は20!これは何の数字?」。兼近君「19の次は20」。ウドちゃん「佐藤君の女の子の友だち20人」。佐藤「もっといまーす」。みちょぱ「ウザいウザいウザい」。吾郎ちゃん「笑顔で言ってるからよく感じるけど。けっこうウザいね」。慎吾君「いつも一緒に動いていたスタッフの数」で、正解。慎吾君「ヤバいよ」。長谷川「事務所の人と、レコード会社のスタッフ」。吾郎ちゃん「20人来るって、YOSHIKIさんとかの世界。レディー・ガガでもそんなにいなかったよ」。みちょぱ「お三方でもそういう感じですか」。吾郎ちゃん「だいたい5~6人だよね」。佐藤「少なくないっすか?」。兼近君「誰にマウントとってんだよ」。
 「スマスマ」にも3回出演。佐藤「公園のセットで、土が敷き詰められていて。ギター持ってって。そのギターを、ずっと地面に置いてたら。木村さんに”ちょっと佐藤君。ギターがかわいそうじゃないか”って。ギターを擬人化して怒ってるって言うか」。みんな「いじってる?」。慎吾君「わかってきた。ダメになりそうだわ」。剛くん「まさに絶頂のクマムシさんに、人生が激変する瞬間が訪れます」。
 元マネージャーの小田部さんとユニバーサルミュージック合同会社の原さんが証言。2015年7月。猛暑日が連続して出た夏と「あったかいんだから」が重なる。「あったかいもの」が避けられた。長谷川「夏を乗り越えられなかった」。みちょぱ「猛暑って関係あるんですか」。野外のステージでやると、「あったかいとか言ってんじゃねぇよ」とヤジが飛んでくる。
 さらに。ミュージシャン以上にミュージシャンぽく楽屋でも振る舞い、有名アーティストに上からアドバイスする佐藤。そして長谷川も「あったかいんだから」を全力でやらなくなる。長谷川「飽きちゃったんですよ」。1日200回ぐらいいっていた。さらにさらに。とにかく明るい安村が大ブレイク。それでも、危機的状況に気づけず、佐藤は大物ぶりを続ける。それに対して、長谷川はイライラ。コンビ仲がどんどん悪くなる。月収は9万円まで減り。2016年夏には、音楽ネタのピコ太郎が大ブレイク。営業が月2本に減り、コンビ間のコミュニケーションが減る。それでも、佐藤は有頂天。「PON!」のディレクターが佐藤の態度を注意するが、それにも反発。
 慎吾君「そこすごい大事じゃん」。長谷川「唯一のレギュラー番組でした」。ディレクターには「バカならもっと半袖短パンでバカやれ」と言われたけれど「佐藤にあわないな」。「あったかいんだから」を流していたのは、長谷川「反省ですね」。アマノッチ「いまだに”キャイ~ン”、オレがちょっと流すと、怒るもんな」。そんな長谷川が目覚めた瞬間。志村けんさんの誕生日パーティーで、志村さんに注意をされた。志村さんはずっと「アイーン」を全力でやっている。だから「お前も全力でやれ」。兼近君「オレらも、最近、ポンポン、やらねぇな」。アマノッチ「ぬきながらやる芸じゃないの」。兼近君「全力でポンポンやったことないな」。
 クマムシの2人が後悔していること<売れているときこそ、コンビ間のコミュニケーションが大切>。険悪になって、ひと言も会話がなかったこともあった。密なコミュニケーション取れていたら変わってたかも知れない。みちょぱ「みなさん、コンビですもんね」。ウドちゃん、なにか言いますが、慎吾君「何も聞き取れないんだよ」。アマノッチ「いまだに毎日電話かかってくるよ」。ウドちゃん「気になってしょうがないよ」。りんたろー。君「僕ら、たぶん、芸歴に差があるんですよ。超忙しい時でも、お互いけっこう気を遣ってたんで。それで仲良くできてました」。兼近君「ドアとか、オレ開けてましたもん」。りんたろー。君「オレの印象悪くなるじゃん」。佐藤「仲間は、ここしかないからね。結局コンビである以上」。長谷川「相方のオレもウザくなってきた」。
 現在。浅草東洋館で、月10回ほど漫才を披露。週3~4回ネタ合わせ。居間の勝負ネタを披露してもらいます。今度のキーワードは「生きてるんだもん♪」。吾郎ちゃん「”生きてるんだもん”がね。もっと出して欲しいよね」。慎吾君「生きてるんだもん」。長谷川「1番最初にマネしてくれたの、香取さんって事でいいですか」。慎吾君「生きてるんだもん」。りんたろー。君「一発も刺さらないツッコミ初めて見ました」。

 2組目。大谷翔平選手から甲子園で唯一ホームランを打った天才球児・田端良基さん。みちょぱ「すごい人じゃないですか」。ホームランしか狙ってなかった。
 2012年春の選抜。大阪桐蔭高校の4番打者。大谷選手は、当時から150キロ投げていた。田端さんは、小6で球速120キロ。中1で、身長175センチ、体重93キロ。打率5割越え。中1の秋、大阪桐蔭高校からスカウトされるほど。同期は、元阪神の藤浪晋太郎選手。甲子園ではホームラン3本打ってます。
 大谷選手から打ったホームランボール。剛くん「ホームラン打ったボールとかは、あとでもらえたりするんですか」。田端さん「甲子園で、ホームラン3本打ったんですけど。3球とも手元に届きました」。兼近君「打てると思って打席立てたんですか」。田端さん「大谷投手が、ストレート強いって研究されてたみたいで。変化球攻めをしてきたんですね。その変化球を打たせていただきました」。その後、大谷選手からデッドボールを受け、右手首骨折。試合に出れなかった。のちに、日本代表チームに選ばれたとき、チームメイトになり、「謝らせてあげよう」と思っていたら、大谷選手の方から謝ってくれた。それ以来仲良くなる。LINE交換も。大浴場で一緒になったとき、大谷選手のお腹は「ぽよぽよ」。藤浪選手の方が、ボコボコに割れていた。大谷は、練習終了後、公園でスイング。習慣化されていて大谷選手にとっては普通のこと。剛くん「そのあと人生が激変する瞬間がやってきます」。
 2011年10月。ドラフト会議前。プロ志願届を監督に頼みに行くと「それはできない」。田端さんはプロで通用しないと言われます。打者としてはプロで通用するけど、守備と走塁がプロレベルではない。大谷選手は、その時日本ハムファイターズへ入団。田端さんは、プロ入り断念。慎吾君「守備とかが下手だって言ったときの自分は、どう思ったの」。田端さん「おっしゃるとおりでしたね。僕、バッティングすごかったんですけど。そっちに全振りしちゃいました。練習も嫌いだったんです。監督さんの判断は、正しかったと思うんです」。
 亜細亜大学に特待生として進学。しかし、3日で退学。野球から遠ざかる。慎吾君「何があったの」。甲子園でホームランを打ったらプロになれると思っていたけれど、それだけジャンダメと気づかされ、高校以上の成績を出す自信がなかった。兼近君「野球に対する熱が、正直消えちゃってたんですね」。田端さん「自信なくなっちゃいました。トップにいると、そこから上がることを考えられなかったり、歩みを止めてしまうことがあったので。その中でもさらなる上を目指していけるメンタリティが大切だと思いました」。佐藤「もったいないっすよ」。りんたろー。君「誰が言ってんだよ」。
 現在は、オーダーメイドスーツ会社を設立。高校野球の威力を伝えるYouTubeもやっています。

 3組目。超イケメン双子俳優・斉藤祥太さんと斉藤慶太さん。祥太さんが、2000年「キッズ・ウォー」でデビュー。途中から、慶太さんも出演。ここでも活躍し、10代でスターに。ブレイク前、お小遣いは5000円。キス未経験。「キッズ・ウォー」は、中2~3年。祥太さんは、月収120万円に。10万円の指輪を買っていた。慶太さんは、出ていなかったので、その金額を知らず、「さっきの打ち合わせ」で知ったそうです。祥太さん「お三方も、すごい大金を手にしてたと思うんですけど。金銭感覚だったり、どういうところにお金使ってたのかなって」。慎吾君「よく、ゲームセンターに2人で(しんつよ)一緒に行って、対戦する、向き合ってやるゲーム。あの機械買えそうだねって」。約60万円。慎吾君「そこにずっと入れてやるぐらいなら。それぐらい使ってたよね」。剛くん「そうだね」。
 大物女優と共演。井上真央さん。祥太さん「たぶん、向こうも僕のこと好きだったんですよ。僕も彼女のこと好きだったんです」。慎吾君「学園ものとかさ。同じような世代の人たちがいっぱいいて。そういう会話してても、僕は入る方じゃない。吾郎さんもそうでしょ」。吾郎ちゃん「入らないかな。楽しかったけどね。学園ものやってる時って。ホントの学校みたいで。カップルができあがったり」。兼近君「今のドラマでも、そういうことが起こっているって事ですか!」。映画「タッチ」では、長澤まさみさんと共演。祥太さん「キスシーン5回ぐらい」。慶太さんはおでこで不満だったよう。慶太さん「口がいいじゃないですか・・・ねぇ、草なぎさん」。剛くん「僕に言わないで」。慎吾君「そんな風に1回も思ったことない」。剛くん「だから激変しちゃうんだよ」。
 激変した瞬間。元マネージャー・篠原さん。2004年「王様のブランチ」のレギュラーに。調子乗っていた。遅刻が多く、ギリギリにスタジオ入り。人気アイドルと遊んでいた。「王様のブランチ」生放送中、VTR中に2人で寝てしまう。スタッフがワイプに映らないようにしてくれたので、視聴者には気づかれなかった。スタッフには不信感が。慎吾君「レギュラーとして入ったから、ホーム感で緩んじゃうのかな」。祥太さん「ホントに迷惑掛けたなって反省してます」。みちょぱ「お三方、ないですか。生放送」。慎吾君「ぶち切れられて、怒られたよ・・・ビクッと起きて。プってつけたら、『ウキウキウォッチング』流れてた」。剛くん「『いいとも』遅刻」。慎吾君「走って行ったの」。アマノッチ「タクシー乗れよ」。慎吾君「エンディングの、ホント最後に。ドアをバーンって入っていったら、”慎吾ちゃんきたっ!”の”キャー”じゃなくて。”ヤバいやつ来た”の。本当に申し訳ありませんでした」。23歳で「王様のブランチ」卒業。俳優業にも変化が。大人の双子役がなくなる。仕事がどんどん減っていく。事務所の提案は「アルバイト」。職人として活動。その中に、楽しさを見いだした。現在、祥太さんは電気関係の仕事。慶太さんは内装業。アドバイス<いつ消えるかわからない芸能界・・・手に職をつけることが大切!>。

 4組目。ロックバンド・RADWIMPS結成!初代ギタリスト・齊木祐介さん。中1でギターを始める。2000年9月。野田洋次郎さんとの出会い。中学校が隣のクラス。野田さんが、文化祭で「夜空ノムコウ」を歌い、うまさに惹かれバンドに勧誘。RADWIMPSの誕生。吾郎ちゃん「結成したんですね。齊木さんがね」。慎吾君「大丈夫?」。齊木さん「何を疑われてますか」。慎吾君「実は、あんまり関わってないのに、”オレが集めた”」。みちょぱ「たまにいますね」。
 デビュー当時から人気があり、ライブハウスに150人集客。ヨコハマ・ハイスクール・ミュージック・フェスティバルで1000組中1位。高校生No.1バンドに。齊木さん「本当ですよ」。慎吾君「本物だね。ずっとRADWIMPSですか」。最初は何でもいいと、ペットボトルに書いてあった「キャップラベル」。野田さんが、「RADWIMPS」という名前を持ってきた。みちょぱ「存在感はすごかった?」。齊木さん「マジメな学校だったので、ギターやってるだけでもすごいし。帰国子女だったので、違うな、みたいな」。剛くん「人生が激変する瞬間がやってきます」。
 初代ドラム・芝藤さんの証言。齊木さんは、とにかく破天荒でルールなし。「ロックをする人はやんちゃでないといけない」と信じ切っていた。スタジオを3時間借りて練習の日、2時間遅刻。ライブ中にギターをおる。「パフォーマンスするのがロック」。剛くん「ホントにギターおっちゃったんですか」。齊木さん「パンクロックが好きだったんで」。剛くん「テンションが上がってきて」。2003年4月。齊木さんは、映像の専門学校へ行くと。野田さんは音楽、齊木さんがミュージックビデオ・・・と担当をわけようという考え。ただし、それは誰にも言っていなかった。すると野田さんが「メンバーを変えて一新したい」と。結局齊木さんは、専門学校になじめず。25歳で音楽イベント会社を設立するも、わずか4年で倒産。その後ホームレス生活を7年間。
 みちょぱ「ロックってこういうもんだって」。齊木さん「はき違えた」。RADWIMPSは、他のメンバーも離脱し、今の体制に。日雇いのバイトのあと、吉野家で牛丼を食べていると、「前前前世」が流れてきた。「なんで脱退しちゃったんだろう」。齊木さん「そんな惨めなことありますか」。
 現在。汁なし担々麺の味に感動。毎日100日食べに行き、麺の長さ太さを実測して研究。2018年汁なし担々麺の専門店をオープン。最初は、間借りの店が流行っていて、それにのって。お店の名前は「担坦坦」。アマノッチ「『前前前世』じゃないの」。剛くん「汁なし担々麺は、こつこつとやってね」。齊木さん「すごく反省して。やっと始められた」。現在は、全国40カ所の人気店。吾郎ちゃんと慎吾君が試食。ふたりとも食べたことがない。吾郎ちゃん「美味しい!スパイシーな」。慎吾君「ホント汁なしなんだ」。剛くん「麺はラーメンの麺なんですか・・・うまそうだね」。慎吾君「うまい」。アマノッチ「いつかメンバーが食べにきてくれたら」。FUJI ROCK FESTIVALにRADWIMPSが出演したときに出店。当日偶然野田さんに会って「来てよ」というと、野田さん「ヤダよ」。兼近君「めちゃめちゃ嫌われてるじゃないですか」。照れもあった?

 次回予告。

 
  

10月6日
  『ヴィンテージコレクターが自慢の激レアアイテムを大公開!ななにーメンバーの私物をガチ鑑定SP!』

 慎吾君とアマノッチが進行。ヴィンテージ好きゲスト・くっきー!さん。慎吾君「くっきー!さんの得意なヴィンテージとかあるんですか」。くっきーさん「僕、好きなのは、ギター、バイク、時計、デニム少々」。慎吾君「くっきー!さんが好きなものは、ウチの先生と近いんですね」。剛くん「くっきー!さんは、すごいですよ」。くっきー!さん「大先生」と剛くんを。剛くん「ロンドンのね。ロンドンまで行って」と笑ってる。くっきー!さん「ヘラヘラしてんな」。剛くん「変なバイクのマニアックなね、やつ集めてね、すごいんですよ」。アマノッチ「パーツを買いに行くの?」。剛くん「僕も好きですけど。師匠ですよ」。くっきー!さん「よう言いますね。圧倒的ですよ」。
 アマノッチ「くっきー!、いっぱい持ってきてくれてるんでしょ。ちょっと見せてくださいよ」。でもその前に、剛くん「まずね、はいてるこのジーンズとかも、くっきー!さんグルーヴがでちゃってて。このなんか、カサカサしてる感じの、このヴィンテージ感」。アマノッチ「これもすごいの?」。くっきー!さん「これはビッグEってやつです。めちゃめちゃ高くはないです」。剛くん「このロールアップ。ただものじゃないですよ。この幅と、このぺっちゃり感」。みちょぱ「見せてよ、ギター」。慎吾君「持ってきた物、見てないんだもの」。くっきー!さんが立ち上がると、剛くん「ちょっと待って。片方ポッケないんだからね!それがいいよね」。慎吾君「はい!ポケットが1こないのが、どうしていいんですか」。剛くん「そのセンスですよね。だいたい、直してつける方もいらっしゃるんですけど。だいたいこれね、ヴィンテージなんですけど。それをよしとして買われている」。くっきー!さん「貴重な、希少なヴィンテージは、草なぎさんが、全ユンボでいってます。ユンボの歯でかけたジーパンを買ってます」。慎吾君「あれは?」。カバーオール。50年代のもの。慎吾君「いくらぐらいですか」。くっきー!さん「10万ぐらいですよ」。剛くん「ホントに襟の形が。ヤバいですよ」。
 イチオシはギター。剛くん「箱がまずかっこいいよね」。ギターと箱は別物。くっきー!さん「骨董屋でみつけたんですよ。かっけーと思って」。剛くん「でもちゃんと、入ってるギターを書いてる。律儀だね。几帳面なんだよ。書くのよ、ちゃんと」。くっきー!さん「こんな小さく体たためます?」。剛くん、しゃがみ込んで見ている。アマノッチ「同じ目線で見たいから」。ギターは、Gibson LesPaul Jumbo。みちょぱ「いくら?」。くっきー!さん「100・・・」。剛くん「いくらとか言うんじゃないよ!そう言うんじゃない!違うのよ!そういうものじゃないのよ!この個体数がないの」。みちょぱ「だいたいテレビはこういうの聞くじゃん」。剛くん「ちょいちょいちょいちょいちょい・・・違うよ!そういう値段とかよりか、1個の希少性ですよ。ないもん」。アマノッチ「みんな同じレベルで入ってきて」。剛くん「何年代ですか?・・・69年」。くっきー!さん「69年ですね」。50本弱しか生産されていない幻のギター。ギター低迷期で、いろいろ工夫しすぎて、逆に好まれなかった。くっきー!さん「球数がすくないんですよね」。アマノッチ「どういうところで出会うの?」。くっきー!さん「これは、気づいたら枕元に置いてあった」。
 今回は、スタジオにコレクター&鑑定士の方が来ています。ジブリグッズコレクター・くろすけさん。フィルムカメラコレクター・三村祐太さん。Tシャツコレクター・岡部義彦さん。鑑定士・池田久美さん。池田さんは、レトログッズコレクターでもあります。紹介している間、剛くんは、くっきー!さんのギターをいじらせてもらい、2人で番組そっちのけで話をしている。剛くん「音がどうかなと思って・・・じゃあ、あとでやるんで」。アマノッチ「他の人のヴィンテージにも興味持って」。池田さんは、1960年代のお人形を集めていて、スタジオに持ってきてくれたのは「タミーちゃん」。くっきー!さん「なんのために集めてはるんですか」。アマノッチ「同じ気持ち!」。このタミーちゃんは、17万円。

 ヴィンテージTシャツコレクター・岡部さん。BerBerJinYUHODO副店長。ヴィンテージTシャツを100枚所有。数は少ないけれど、厳選しているそうです。剛くん「好きですけど。私、無地のTシャツが好きなんで。またちょっと違くて」。持ってきてもらった中で気になるのは・・・。剛くん「ニルヴァーナとかは、いろんなブランドさんがね」。ニルヴァーナは、Tシャツで有名だけれど、持ってきているのはロンT。15万円。慎吾君「ニルヴァーナのTシャツは、どうして人気があるんですか」。剛くん「あれじゃないですか。ジャスティンビーバーさんが」。慎吾君「先生に聞いてるの」。剛くん「海外の著名人が着るんですよ。著名人が着ることによって、みんな、”欲しい”、”着たい”となって、値打ちが上がってくるような」。岡部さん「その通りです」。吾郎ちゃん「草なぎさん、そこ立ってると見えない」。ジャスティンビーバーが着たニルヴァーナのTシャツは、元は3万円のものが60万円。
 ニルヴァーナのTシャツが人気のわけは、リードボーカリスト&ギタリストのカート・コバーンがデザインに関わっているから。吾郎ちゃん「彼が描いたんだよね」。世界中で短命だけど人気がある。なので、世界中で作られている。吾郎ちゃん「それ見たい。草なぎさん、広げて、それ」。世界各地で作られたTシャツ。慎吾君「見分けるの、どうやってるの、ヨーロッパのだ・・・」。ディテールが国によって違う。1枚100万円のものも。レッド・ホット・チリ・ペッパーズのTシャツは50万円以上。公認じゃなくても人気があるものも。剛くん「球数も少ないし」。慎吾君「”球数”ってよく言うな」。岡部さん「ヴィンテージ用語ですよね」。
 バンドと並ぶヴィンテージTシャツの2大巨頭が映画。映画館のみでの販売だったり、関係者のみに配布されたり・・・なので希少。激レアアイテムは映画「ファイトクラブ」のぱっと見シンプルなTシャツ。バックプリントがポイント。ルールが全て書いてある。アマノッチ「王子が、ブラピのね、吹き替えした人のマネできます」。慎吾君「なんでそんなの知ってるの!?」。アマノッチ「何回も見せられたよ」。慎吾君「個人的に遊んでるだけのヤツ」。アマノッチ「ルールを説明するときの、吹き替えのモノマネ、お願いします」。ちょっとだけやる慎吾君。剛くん「いいね」。慎吾君「なんで知ってんの!?」。アマノッチ「オレ、何回も目の前で見た」。慎吾君「恥ずかしい」。8つのルール全て書いてあるのが貴重で、30万円。剛くん「それ岡部さんは、店に出して売る気はあるんですか」。岡部さん「僕は、これ気に入ってるんで」。剛くん「売らないんだ。いつかは売るときありますか」。アマノッチ「買おうとしてる」。みちょぱ「無地がいいって、あんだけ言ってたじゃん」。売る気はないそうです。みちょぱ「いくらで買ったんですか」。4年前で8万円。
 ここで、慎吾君の私物Tシャツを鑑定。BEATLESのアルバムジャケット柄Tシャツ。ヴィンテージショップで「お高く」買ったそうです。予想額は「8万円」。鑑定結果は「2万円」。2000年ぐらいに販売されていたもの。90年代以降、アルバムジャケ写Tシャツが販売されました。数が多いため高くはならない。慎吾君「値段関係なく好きだけど。2万よりは高く買ってる」。

 ジブリグッズコレクター・くろすけさん。非売品グッズを集めている。自宅にあるコレクションをVTRで紹介。数は1800ぐらい。吾郎ちゃん「映画館のポップとか、買えるんだね。交渉して買うの?」。くろすけさんは、メルカリやヤフオクで購入。その元の人はもらっているはず。慎吾君「メガネ、『魔女宅』のトンボみたいだね」。「風立ちぬ」の堀越二郎をイメージしたそうです。飛行石(3万円)、トトロ×カオナシ時計(5万円)、アリエッティフィギュア原寸大(20万円)等々をスタジオに持ってきてくれました。トトロとピクサーのコラボTシャツは、関係者に配られたもの。慎吾君「これはヤバいよね、Tシャツとしても」。岡部さん「値段付かないですね。言い値だと思います」。「もののけ姫」のワイン空き瓶。これも限定200名に配られたもの。みちょぱ「関係者信用ならないですね」。「千と千尋の神隠し」のセル画は、売られていないバージョンのもの。アカデミー賞受賞記念で、ナンバー付き。これは、ジブリ公認のオークションで購入。トロフィーのレプリカとセット。慎吾君「これとこれ(セット)持ってるね。関係者として」。アマノッチ「あなたのもらったやつじゃないよね」。「ハウルの動く城」の複製原画は、鈴木プロデューサーのお手紙付き。パーティーで配ったもの。茶色とトロのぬいぐるみは、売れなくて1ロットで販売終了したため、希少価値が付いた。
 気になるもの。剛くん「あの飲み物は?ジュースみたいなの」。「ラピュタ」公開時に販売されていたジュース未開封。透明だったジュースがかなり濃い色に変色・・・。1986年のものです。くっきー!さん「死んでもいいから、ひとくち飲ませて」。
 1番の激レアアイテムは、「風の谷のナウシカ」のゲーム3部作。40年前に発売。3本そろっているのはかなりレア。85万円。吾郎ちゃん「まだ手に入れたいものとかあるんですか」。くろすけさん「ありますね」。「ナウシカ」のレプリカ銃。限定100丁。定価は35~36万円。慎吾君「実物大みたいな」。モデルガン。慎吾君「大きいですよね。それはね、今日ね、持ってこようと思ったけど、持って来れなかった。ナンバリングされてるんですよね。No.1が宮崎駿さん。No.2が鈴木敏夫プロデューサー。僕は、No.3を持っている」。鑑定書付きで木箱に入ってると100万円。りんたろー。君「なんであのTシャツ持ってきたんですか」。慎吾君「それの時って、DVDの、みたいな」。「ナウシカ」DVD化されたときに、特別に販売されたもの。慎吾君「あの『ナウシカ』がDVDになりましたっていうコマーシャルを、僕、やってるんです。木箱がほんとデカいの」。吾郎ちゃん「どこにあるの?今」。慎吾君「ホントに持ってこようとしたんだけど。いくつか探したけど、1番遠い倉庫に」。アマノッチ「1回やろうよ、倉庫SP」。みちょぱ「いっぱい眠ってんじゃないですか」。

 フィルムカメラコレクター・三村祐太さん。カメラ専門店「2ndBASE」店長。慎吾君「最近は、若い子たちも、フィルムがいいなとかっいって」。若者の間で流行。慎吾君「カメラはもう、稲垣さんと、草なぎさんもちょっと」。剛くん「キャメラ好きですね」。慎吾君「吾郎ちゃんは、150台ぐらい持ってるんでしょ」。剛くん「キャメラコレクターですから」。吾郎ちゃん「写真撮るよりも、カメラ集めるの好きになっちゃって。でも、写真撮るのも好きなんで、自宅に暗室も作って」。アマノッチ「自分で現像するんでしょ」。吾郎ちゃん「引き伸ばし機あって。現像液とか薬剤を買って。自宅で暗室で現像して。気づくとフィルムカメラが150台ぐらいになっちゃって」。
 スタジオに持ってきてもらっています。アマノッチ「吾郎ちゃん、”全部持ってる”は、やめてくださいよ」。今度は吾郎ちゃんが席を立って近づく。みちょぱ「さっき草なぎさんに、あんだけ言っといて。自分も行くんじゃん」。こだわりは、古いのに今でも使えるカメラを集めている。「アンスコメモ」。100年前、ボディが木製の世界初コンパクトカメラ。今でも使えます。吾郎ちゃん「見たことないですね。これの中判みたいのは持ってますし。好きですけど。なかなかレアですね・・・このファインダーがいいですね」。90年前のドイツ製カメラ。
 訳あり&オモシロ機能カメラは希少価値が高い。「Melcon」は、Nikonをマネしたカメラで、クレームがきて(?)1年で製造中止。ワインダーが付いたカメラは、連写が可能。
 吾郎ちゃんもカメラを持ってきています。「ローライフレックス」。1928年ドイツで誕生した二眼レフカメラの元祖。吾郎ちゃん「2台、僕も持ってるんですけど」と2つ並べる。今でも使える。みちょぱなんで2台もあるんですか?1でよくない?」。吾郎ちゃん「もう少しキレイなのが見つかったりとか」。剛くん「わかる、わかる。同じじゃないんだよ。個体によって違うのよ」。慎吾君「2個持ってるのはわかったんですけど。どうして2個持ってきたんですか」。吾郎ちゃん「こういうツッコミがあるかなって」。慎吾君「同じものだったらさ、そのうちの1個・・・」。剛くん「いや、必要、必要。ロゴがかっこいいね」と近寄る。剛くん「グルーヴが出てますよ」。
 吾郎ちゃん「もうちょっとグルーヴあるもの持ってきたんで」。「FOCA」。1945年~60年代まで販売されていた、フランス製のカメラ。剛くん「マニアック」。三村さん「これ貴重ですね」。吾郎ちゃん「当時の説明書が付いてる」。三村さん「初めて見ました」。アマノッチ「どこで手に入れたの」。吾郎ちゃん「これ、ハヤタさん」。三村さん「ハヤタさん!」。みんな知らないけど、吾郎ちゃんと三村さんはわかり合ってる。1952年開業日本唯一のクラシックカメラ専門店・早田カメラの社長さんの事。慎吾君は、知ってるフリで遊び出す。
 三村さんの激レアアイテム。吾郎ちゃん、食いつく。「DORYO2-16」。日本の警察向けに作られた銃型のカメラ。的に向かって撮影し、写真の撮れ方で弾が当たっているかわかる。銃練習用のカメラ。非売品。購入価格は200万円。吾郎ちゃん「このことハヤタさん知ってる?」。三村さん「どうでしょう」。吾郎ちゃん、触らせてもらいます。吾郎ちゃん「これ、ハヤタさんも絶対知らないよね」。なぜか慎吾君「ハヤタさん!」と悔しがる。吾郎ちゃん「ハヤタさん、いじられるの好きじゃないから」。

 最後に、くっきー!さんのお宝グッズを、池田さんが鑑定。1960年代の軍用の時計「レマニア」。イギリス軍の時計だけれど、オーストラリアの配給。マニア垂涎のもので、100万円で購入。鑑定結果は・・・90万円。ただし、お店で購入する際には、保証やアフターケアが付くので、プラスされていることがあるそうです。

 次回予告。