※メモを頼りにまとめています。発言等違う部分も多々あると思います。雰囲気となんとなく内容が伝われば・・・と言う程度と思ってご覧ください。詳細レポは,東宝HPをご覧ください
※なお,上映後の挨拶だったため,ネタばれを含みます。ネタばれを避けたい方はご注意ください。また特に事前にはわからない方がいいと思う部分は文字を白くしていますので反転させてご覧ください。 |
<完成披露試写会>
日時:2010年11月22日(月) 21:00頃〜21:30頃
場所:六本木ヒルズ |
今回は,映画上映後の舞台挨拶。試写会には,大熊さんやジャイさんの姿も。
映画上映後,21時少し前にフジテレビの笠井アナが登場。今回の進行役です。
21時ごろ。剛くん・竹内さん・星監督が登壇。剛くん,きょときょと。笠井アナは,完成披露試写会なのに,3人しか登場しないのは珍しいと。ただ,主役二人の映画だからそれでいい。「コアな挨拶」で。まずは1人ずつご挨拶。
剛くん「どうもみなさん。今日はありがとうございます。今日はいい夫婦の日ということで,完成披露試写会をできること嬉しく思います。見ていただいていかがでしたか?ホントに僕らも自信を持って皆さんに勧められる作品だと思ってます。このような作品に出れて,ホントによかったと思います。たくさん話したいことはあるんですが,見ていただいた皆さんが感じ取ってもらってると思いますので,今日はこの辺でしめさせていただきたいと思います」。笠井アナ「しめないでください。今から始まるんで。しかも1人目で」。剛くん「とにかく,満足して・・・スタッフ,キャスト,力を合わせて素晴らしい作品が届けられることと思います。これからみなさんよろしくお願いします」と深々と頭を下げます。
竹内さん「初めて,上映後のみなさんの前でのご挨拶で余韻を壊さないように発言したいと思います」。笠井アナ「大丈夫です。草なぎさんが断ち切ってくれました」。剛くん「空気読めなくてすみませんでした」。笠井アナ「謝んないでくださいよ」。
星監督「8年前に,この物語を初めて知ったとき,号泣してしまいました。それがこの映画の始まりでした。眉村さんは,他の誰もやらないようなことをなさいました。悲しむだけでなく,他のことに変えてしまった。映画化の許可をいただきありがとうございました。そして『僕』シリーズの映画の話がありました。それが今回の映画になりました。それがこの映画の始まりです。今日はお集まりいただきありがとうございました」。会場に,眉村さんもいらっしゃっていました。
笠井アナ「草なぎさん,星監督の思いが感じられました?」。剛くん「半端じゃなかったです。今回一番話し合って演技とか作り上げていったんですね。監督が朔太郎なんじゃないかと思うことがすごくあって。話していると,役が見えてくるのがあって。そういうのを僕も拾ってお芝居したっていうのがありました」。竹内さん「実際お芝居するときに話を伺いに行くと,完璧に像ができていて。それに応えられるようにがんばりました」。
映画化の道のりについて。星監督「今回はわりにすんなりいきました。2〜3年,『僕』シリーズの映画の話があって,最良の企画がこれになったわけです。最初,読んでから2年後ぐらいに話があって。リアルな話で,60代の話として考えていました。今回,年齢設定を変えて,意味が伝わりやすくなったと思います」。
実話を演じることについて・・・剛くん「眉村さんも,現場にいらっしゃってくれまして。緊張したんですが。お話させていただいて,日ごろから空想とか,面白いこと考えてる方だったので,思っていた通りの方だったので,自由にできたのでよかったです」。会ったことで荷が下りた?・・・剛くん「そうですね」。"違う"と言われることについては・・・剛くん「最初は不安もあったんですが,星監督と眉村さんが仲良く話をしていたので,自分の中で消化すれば大丈夫じゃないかなと思いました」。竹内さん「"うちの節子はこんなんじゃない"って言われたら・・・と思ってました。そばで支えてくれる旦那さんのために,笑顔をたやさないという役を演じられるのかと不安でしたが,監督の指示に従って」。節子さんはすごい人だと話していたようで。剛くん「さっきね,3人で,節子さんが病気なのに僕の方が支えられてるって。男ってそういうとこあるよねって。いつまでも子供っぽいとか・・・・これでしめさせていただきます」。笠井アナ「しめないでください」。
眉村さんの奥さんへの思いは・・・星監督「想像で考えなくてはいけないわけで。節子さんの目線で考えると,動揺しているのを気付いていたんじゃないかと。夫を支えることができるなら,やり遂げようと思ったんじゃないかと」。それでも朔太郎の目線で描いている・・・星監督「節子はきれいに描かれてるわけです。50年後に思い出を考えてる・・・とも考えられます」。
剛くんと・竹内さんは「黄泉がえり」以来7年ぶりの共演。剛くん「ホントに結子さん,凄い大人になられて。輝きが日に日に増してきて。ビストロにご来店されたりもしたんですけど。すごいオーラで。節子やってるときと違くて。今日,久々に会って,節子のかけらもなくて。節子だっけ?なんで?まつ毛こんなに長かったっけ?すごいな女優さん・・・って思うんですよね。2人のシーンが多かったんですが。気持ち的にもつらいシーン多かったんですけど。竹内さん,接してる空気で自然にお芝居できたのが,貴重な時間んでした。僕が持ってる以上のお芝居ができたので感謝しています」。竹内さん「下手なこと言えませんねぇ・・・前回幼なじみって設定で。思いがあるがゆえに触れられないって設定で,ものすごく切なかったんです」。
剛くんの魅力について・・・星監督「衣装合わせをしていると,ある瞬間,突然主人公が現れるんですよ。ある時からいるんですよ。監督は一緒に作品に入って行けます」。剛くん「すごい褒め言葉ですよね。監督が導いてくれてるんですよね。奇跡が起きる瞬間手ありまして。言葉で説明できないんですけど。自分の演技見たとき,僕じゃないって時あるんですよ。そういう瞬間がたくさんあるんですよ。役とかイメージ一緒につかもうとしていて。一緒に監督とそのキャラクターに慣れる瞬間あるので。監督は僕の中で奇跡を起こしてくれるんですよね。わくわくするので,どんなにつらくても乗り切って行けるところありますね。
星監督とは初顔合わせの竹内さんについて・・・星監督「『いいひと』の時に少し・・・大人になった竹内さんに演じてもらって,直感で役になってしまう方だと。こうなったらこうするんだろうってすぐやってくれました」。朔太郎の原稿を痛がるシーンでは,リハーサルの段階で震えるぐらいのお芝居をしていたそうで,星監督「計算づくで作る女優さんじゃない」。竹内さん「本番も大丈夫でしたよね?」。星監督「本番が劣っていたってことではありません」。
毎日書き続けていった朔太郎。どうしてこれだけのことを続けることができたのか・・・剛くん「そうですね・・・ご本人様がいらっしゃるので,なんですが・・・」。笠井アナ「草なぎさんの演じた朔太郎で」。剛くん「少しでも長く生きられるんじゃないかって気持ちと。書くことで自分を納得させたりとか,書くことで安心しているのかなとか。監督言ってたんですけど,病院が教会みたいになってきて。朔太郎が書いている手紙なんですが,ほわーっと,朔太郎も神様になっている気持ちになりました。聖なる雰囲気というか・・・いろんな,なんかが,なんかになって・・・心がすっとしていくというか・・・なんか・・・また"なんか"ですけど・・・ドンドン朔太郎が研ぎ澄まされていくような気持ちになりました」。笠井アナ「なんかわかる気がします。複雑な心境で妻の死を迎えるわけですから・・・」。
最後に文字のない作品が。星監督「イメージなかったんです。演じてもらうのに何か文章が必要だから,助監督に考えておいて貰って。でも教えてくれないように言っておいて。後で剛くんにどんなこと書いていたのか聞いたら,"せっちゃんがパラレルワールドにいると思って,パラレルワールドに手紙書いていた"と教えてくれました。それを聞いて,涙がどっと出てきて・・・あのお芝居が出てきたんです。節子に対する万感の思いだと」。
最後に1人ずつご挨拶。竹内さん「この作品の台本を手にした時から思っていたことがあって,誰かのために笑顔を絶やさないでいる心の強さ。見てくれた方が,あれはこういう言うことだったのかもしれない・・・ってところがあると思います。余韻を楽しみつつまた見ていただけると嬉しいです。ありがとうございました」。
剛くん「あの・・・うーん・・・1人でも多くの方にご覧いただきたいなと思っております。いろんな気持ちあるんですけど・・・悲しいだけの話じゃなくて。前向きな話が含まれていると思います。この作品を見て,暗闇に一つの光が皆さんの心にさしてくれるんじゃないかと思いを込めて作りましたので,この『僕と妻の1778の物語』をですね,光を少し届けたいなと思っておりますので,皆さんよろしくお願いします」。
|
もどる |