碁盤斬り
初日舞台挨拶



2024年5月17日(金) 8:30上映後  TOHOシネマズ六本木ヒルズ
 TOHOシネマズ六本木ヒルズ自体の開場と同時に中に入り、グッズ売り場へ。人が殺到する中、なんとかトートバッグと手ぬぐいゲット。トートバッグは、ギリギリでした。六本木ヒルズ分は出でるだけ、ということでした。 今回は、上映後。上映が、終わってから、マスコミぞろぞろ。音声やホワイトチェック。11時には武田祐子アナが登場しスタート。今回も客席の写真撮影はなし。
 登壇したのは、剛くん、清原さん、中川君、市村さん、國村さん、白石監督。
 まずはひと言ずつ。剛くん「ハイ。今日は、ありがとうございます」。映画の雰囲気と違う。剛くん「ご覧になられたんですよね。楽しんでいただけましたか?・・・ありがとうございます。本日はお日柄もよく。天気が良くて。雨降ってると足運んでいただくのも。お天道様も味方してくれてうれしいです。今日は、短い時間ですが、楽しんでいってください」。清原さん「こんにちは。記念すべき公開初日にお越しくださいまして、ありがとうございます。今日から、たくさんの方々に届くということで光栄です。緊張しながらもワクワクしています」。中川君「初日に朝からたくさんの方にご覧いただきうれしく思います。僕も大きいスクリーンで観たいです。うらやましいです。観終わった直後ということで、鮮明にいろんな映像残っていると思うので、いろいろお話できたらなと思います」。市村さん「観終わった後なんで、お客さんからくる、観たぞ、という圧がすごくくるんで。この作品に出演させてもらって良かったと思います。あそこの、1番いい、特別席みたいなところで観たいなと思っています。よろしくお願いします」。國村さん「初日から、たくさんの方に来ていただき、ありがとうございます。みなさんの顔、逆光で見えないんですけど。満足してくれたかなと。今日に限らず、お友達をお誘い合わせの上観てください」。白石監督「ほんと、初日を無事迎えられてうれしいことありません。朝から足を運んでいただきありがとうございます。たくさんの方に観ていただけるように、みんなで力を合わせて行くので、応援よろしくお願いします」。

 映画について。草なぎ剛の時代劇。手応えは?剛くん「そうですね。今だから見る意味があるような作品だったかなと。時代劇とか、若い方とか、足が遠のいてるとか聞きますけど。時代劇得意じゃない方とか。逆に今お届けする意味があって。ひとつひとつ、言葉に重みがあって。重厚感があるとか。作品に出演できて、幸せです。大志君たか清原さんも若いグルーブもあって。若い方も、年輩の方も。世代を問わず」と、両先輩方の方を見て、剛くん「先輩方。大先輩なので。國村さんとのラブシーンもあるので。『おっさんずラブ』みたいな」。國村さん「僕の片思いだけどね」。剛くん「1番仲良くなってるところあったので。たくさんの方に観ていただけると」。
 囲碁のシーン。剛くん「囲碁を通じて、距離が近くなっていくのが面白いなと。ルールはわかってないんですけど。わからない方も楽しんでいただけるので。大志君の昼寝してるところがいいんだよね。昼寝してるとこ」。中川君「昼寝じゃないですよね」。剛くん「夜寝か。ほのかなラブストーリーになってて。いろんなのがあるんで」。中川君「ルール知らなかったんですか」。剛くん「置くところだけわかってた。國村さんもね」。國村さん「僕もルールわからない」。剛くん「2人はわかってんですよ」。中川君「練習しまして・・・とは思えない緊張感が」。剛くん「お客さんと同じ気持ちになったの。わからなくても、没頭できるという・・・オープニングは、碁盤から始まるんですよ。アップで。江戸時代から、持ってきてて」。白石監督「碁石も江戸時代のお借りして」。剛くん「だからなんだって話なんですけど」。武田アナ「ルール知らない人でも楽しめる」。剛くん「ルールの話じゃないですからね。囲碁をお借りして、人間模様を描いていく作品なので。ぜひ、みなさんが宣伝部長なので、”わからなくても大丈夫だよ”と一言添えて」。
 切腹を阻止するシーンは、どういう気持ちで?清原さん「どういう気持で?止めなきゃなと」。剛くん「そうだよね」。清原さん「草なぎさんが格之進として生きられてる様を見てきたので。何としてでも止めなきゃと。叫ぶようなシーンだったので。声を枯らしてしまって。ここでも謝らせてください」。剛くん「出し惜しみなく。細い肉体から発するエネルギー感じて、演じることができました。どんな父親だよね。ひどいやつですよね。格之進ってどうしようもない父親だなって。そうなってしまったら、ストーリー終わっちゃうので。京都のロケでね」。白石監督「腹切るにも所作があって。気合い入れてやりましたよね」。剛くん「懐かしいですよね」。白石監督「寒かったですね」。
 念願の白石監督作品に参加した市村さん。市村さん「かなり、グロ・・・血が出たり、腕が取れたり。すごい映画作る人だなと。どこで斬られるのかと。初めて衣装合わせのときお会いして。すごくステキな衣装を着せてくれて。長兵衛の気持ちになって。相手役が剛くんだし。ステキな仕事だなと。今後ともよろしくお願いします」。イキイキと楽しそう。市村さん「バレちゃいました?長兵衛として初めて会ったのが、誰?剛?っていうぐらい変わっちゃってたんで。長兵衛としては格之進を助けるんですけど。剛くんを見て、市村がなんとかしなくちゃって。ダブルミーニングで。剛を助けるために出たんだって」。剛くん「役を超えて、市村さんに助けられてるんだなって。そういう気持ちで、みなさん観ていただけると」。
 予告にも出ている「忘れてはおらぬな!」。剛くん「ありました?」。武田アナ「忘れてるんですか」。剛くん「1番?2番?3番?・・・1回しか言ってないですか」。白石監督「そのはずですが」。剛くん「パート1のやつですか?」。中川君「大きな門の前のシーンで。草なぎさん、忘れてるようですけど。僕、走ってきたとこですよ」。剛くん「走ってきました?僕は、音尾さんと・・・あ、奥野君と走ってましたけど。一緒に走ってました?」。中川君が、そのシーンを説明。剛くん「それがどうしました?それが良かったんですか?」。白石監督「1番気合入った」。剛くん「どれも気合入ってて。たぶん、最後の方たったと思うんですけど・・・國村さんも忘れてました?」。中川君「いなかったので」。國村さん「僕は、いなかったです」。剛くん「もう1回観ます。けっこう前に観て忘れちゃった」。そのカットは、素敵なシーン。監督の思いも?白石監督「工君をあんなことにしたあとの、荒ぶれた状態で」。中川君「スタジオなんですよね。あの橋は」。白石監督「すごい橋で。昔の名作映画と同じ橋を作って。1番かっこいいセリフを」。剛くん「光栄でございます」。武田アナ「忘れてた」。剛くん「もう1回観ます。このあとどこかで。どうにか観ます」。
 恋の行方も気になる。親同士のトラブルに巻き込まれた恋物語。そう振られても、誰も話し出さない。剛くん「はい」。武田アナ「清原さんと中川さんに」。剛くん「リアクションして!」。中川君「ほのかなラブシーンもありながら。清原さんとは、何度目だろ。4度目ぐらいになるんですけど。今回も、全く違う役どころで。囲碁を、先生に教えていただきまして。アプリでもできるんですよ練習して。セットの端のほうで」。清原さん「ずっとやってました。中川さん、強くて」。中川君「草なぎさん、覗きに来られて」。剛くん「美男美女が囲碁をしてるの、かっこいいよね」。中川君「笑顔で見てて、なにも言わずに」去っていく剛くんだったそうです。剛くん「楽しそうだなって。囲碁の先生に、ルールは大丈夫ですって言っちゃったら、しょぼ~んとしてて。2人が食いついてくれて助かっちゃった。2人にありがとうって。僕は置くとこだけで。ちゃんとしないと・・・すぐ言っちゃうんですよ。2人は大人ですよ」。中川君「おもしろかったですよ」。
 白黒はっきりしたいこと。剛くん「囲碁しかないですよね。大体、グレーじゃないですか。グレーも大事なんですよ。帳尻合わせるのに白黒はっきりさせるのは、囲碁だけなんですよ」。譲れないものは?剛くん「みなさんにお聞きしたいですよね。監督ありますか」。白石監督「映画に育てられたので。映画って楽しいなって気持ちだけは、誰にも譲れないですね」。國村さん「なにもないです。譲りっぱなしです」。剛くん「懐のでかさがね、演技につながって。國村さんのセリフは、サラッとおっしゃるんで。もう僕の番だと思って。ほんとにすごい人ですよ。流れるように。その焦りが、役に入っていくんですよ。セリフの終わりを白黒させないと」。市村さん「納豆は、100回かき混ぜてから、醤油を入れるんですよ。いい泡ができたら、醤油入れて50回」。剛くん「腸にいいですからね。腸活ですよ。僕もそれがいいな。同じにします。お二人にも聞きたい」。中川君「写真ですね。白黒写真好きなんですよ。撮影中も。監督も草なぎさんも好きで、盛り上がって。音尾さん持ってきてて。口車に乗せられて、購入しまして。草なぎさんのことも、みなさんのことも撮らせていただいて。扮装している状態を白黒で撮ると、かっこいいんですよね」。清原さん「花粉症なんですけど。黄砂なんじゃないかって言われて。どっちなんだろって」。中川君「京都、辛かったよね。草なぎさんも」。剛くん「原因はっきりさせたいね」。

 フォトセッション。

 最後に剛くんから「みなさん、本日はまことにありがとうございます。朝早くから観ていただいて。最後のカットを撮ったのも、鮮明に覚えてまして。奥野さんと橋のところを走っていくのが、僕の最後のシーンになったんですけど。1年以上経って、作品がようやく届けられるようになって。1年間、どう過ごしてきたのか。嫌なことも少なからずあったりとか。この映画に映し出された僕たちは、帰ってこないので。その瞬間瞬間僕たちが出し切ったもの、思いとかをいい魂を作ってくれて。娯楽映画としても、楽しめる作品なので。今日から、よろしくお願いします」。ハッシュタグも。剛くん「ご飯を切るじゃないよ。これ、言い続けます。香取君に言わないでって言われるんですけどさ。いっそのこと、ご飯を切るでも」。フィルムワークスの評価も大事。剛くん「宣伝部長としてなんかやってくれると心強く思います」。満足度1位を目指しているそうです。
もどる  


2024年5月17日(金) 18:25上映前  TOHOシネマズ新宿

 2、3分遅れてスタート。登壇したのは、剛くん、清原さん、白石監督。
 剛くん「みなさん、本日は足をお運びいただき、ありがとうございます。今日、何度か舞台挨拶してるんですけど。たくさんのお客様がいらして感謝してます。ご覧になられる前と言うことで、期待も膨らんでるはずです。期待に十分応えられる作品になってます。今日は、短い時間ですがよろしくお願いします」。清原さん「こんばんは。本日は、初日という記念すべき日に、足をお運びいただきほんとにありがとうございました。たくさんのスタッフ、キャストみなさんの魂を込めて作った作品になってます。みなさんの心に届くことを願っています」。白石監督「初日に来ていただき、ありがとうございます。1年前に素敵なキャスト、スタッフのみなさんと、京都の時代劇を熟知するスタッフと魂こめて作った作品です。全部スクリーンに閉じ込めました」。
 すでに観ている人、舞台挨拶にも参加してる人を確認。剛くん「ありがとうございます。お礼をしたいです・・・ありがとうございます。人生で2回映画を観たのは『タイタニック』だけです。『タイタニック』以来のびっくり仰天。時代劇があまりないですから。日本の文化だと思うので。それをお届けすることができて。自信からハトムネでおすすめしたいと」。「ハトムネ」発言は、どこかの舞台挨拶で市村さんが言っていたそうです。剛くん「いつも僕の発言はわからないって言われるんで。でも、メンタル強いんで。メンタル剛です・・・ずっといますよね。清原さんのうちわみたいの持ってる方・・・みなさん、ご近所付き合いみたいなもんですよ。会いたかったです。ハトコです。ハトコ」。武田アナ「ハトムネでハトコ」。剛くん「ダブルハトで。ハードル高いなぁ。今、6時半ぐらいなのね。その3人を見ていただければ。6時半でも何一つ変わらない(清原さん)。朝からやり続けてるのに。うちの娘はスクリーンで、大暴れしてますからね」。武田アナ「暴れてないですよ」。剛くん「気持ちの中では戦ってるんですよ。貧乏暮らしの2人なんで。2人そこから出発するんです。ひもじい思いをさせて。どうしようもないお父ちゃんなんですよ。もう少ししっかりしろって。楽しいですよ。何度観ていただいても。また違うシーンが入ってきて」。白石監督「違うは入らない」。剛くん「変わっていくといいですよね・・・それはないか。感じ方、変わりますからね。それも映画の醍醐味です。何度観ていただいても、大丈夫なんで」。
 背景の富士山の話。切ってからならよく分かる。白石監督「CGがあるので、外風景も作れるんですけど。あえてデフォルメで描いた富士山とか、雨の向こうの奥になにかあるとか。映画ならではの、アートの作り方してて」。背景に監督のこだわりが。白石監督「こういうことやりたいって、スタッフが。スタッフもアーティストなので。やりたいことが詰まってます」。
 撮影は観光地でもある映画村。剛くん「2人のシーンたくさん撮らせてもらって」。お客さんの目があるところでの演技。剛くん「観光でいいなぁって。こっちは仕事なんだよなぁ。みんな遊んでるなぁって。仕事だからね。撮影だから、観光には行けないですよね」。清原さん「要となるシーンをオープンセットで撮ったんですけど。みなさん見守ってくれてて。ドキドキしました。生で観られることってないので、映画は」。白石監督「みんな協力的なんです」。清原さん「応援してくださって」NG出しづらい?武田アナ「出さないですよね」。清原さん「出します!緊張しました」。普段とは違った緊張感。清原さん「今日、6回目ですよね。ずっと緊張してて。何しゃべったのか覚えてなくて。ふわふわしてます」。清原さん、返事も変になったようで。前の前の前ぐらいで「ヘイ」と返事したそうです。剛くん「清原さんのヘイ出ましたね」、武田アナ「和みますよね」。剛くん「和みます」。
 役と自分の同じところは?剛くん「どの役やるにしても、共通点探したりとか。ないんですよね。役の中の自分と現実の自分。だから、できるんでしょうね。やっと自分との・・・だからやめられない作業であるんですけど・・・どの口が言ってんだって。不思議な仕事ですよね。画面に出ているとき、その人として見れないんですよ。その方その方、やり方あるんですけど。照らし合わせて考えるのやめたんです。昔は、台本に書き込んで。マーカー引いたりして。今は、早く寝よう。元気が1番って。そういう中、朝から元気で。焦りの気持ちも役に投影する。いつも焦ってるんです。今も焦ってる。みなさん、お金払って来てくれてるじゃないですか。メンタル強いんですけど。焦ってしゃべっちゃって。清原さんは大人だなって。清原さんのファンの方に申し訳ない」。清原さん「しゃべってます」。役と照らし合わせて?清原さん「私もないです。役は役で。今日もそんなに。共通というより共有」。
 撮影中、その役になりきり抜けない方と違う方と、どっち?剛くん「僕は、そういうのないですね。引きずるとか。清原さんも」。清原さん「なさそうですかね」。白石監督「お二人とも引きずってってないですね」。
 ポスターの格之進。剛くん「このポスターの大きなバス走ってるみたいで。あれは誰だって。ちゃんと仕事してますね。ト書き読まないんですよ。変わるんだもん。現場で。この現場に限ったことじゃないですけど」。清原さん「ありますね」。剛くん「うちの娘はマジメだから」。清原さん「しっかり読むタイプです」。剛くん「マーカーとかつけてた。見てた。ちゃんとつけてたんで。マジメにやるの大事なんで。やり方それぞれありますから。監督の言う事聞きながら。不真面目なのはだめですよ。マジメにふざける。緊張してもできないんですよね。騙しながら、ふわ~っとしてるほうが。今のとこ怒られてないんで」。大人になるとなかなか怒ってくれる人がいない。剛くん「いますよ。たくさんいますよ。言うといろいろ・・・近くにいっぱいいます。50近くの男が怒られますよ。僕、素直なんで。自分の中に取り入れて。自分の考えって狭いんで。みなさんの意見取り入れて」。武田アナ「大人ですね」。剛くん「みなさんが大人にしてくれてます」。
 怒ることは?白石監督「ないですね。イライラすることはあるんですけど。そんなときは、外に出て深呼吸して。コーヒー飲んで戻って来る」。「碁盤斬り」では?白石監督「まったくないんじゃないですか」。剛くん「平和に仲良く。楽しくて。映画と真逆です。映画は、殺伐としてるシーンが多かったんですよ。現場は、優しい雰囲気に包まれてました」。
 今の剛くんとは、全く違う格之進。剛くん「その雰囲気になったら、仕事なんで、なりますね。忘れてはおらんかぁ!・・・予告で流れてますから。今の僕と違うと思います」。この大事なセリフを忘れていた?剛くん「”忘れてはおらんかあ”って言ってる僕が忘れちゃって。だんだん思い出してきた。1年いろいろあるから。忘れていかないと、新しい情報入ってこないから。その時のものが、全部ここに詰められてます」。
 見どころ。剛くん「清原さんの美しさ。清らかさ。清原だけに。素晴らしいんですよ。彼女の透き通る、みずみずしくて。女優さんに向かって・・・思わず、おこがましいんですけど。すごいいいお芝居だったなと・・・ネタバレになるから言わないんだけど。めちゃめちゃ失礼じゃないですか。女優さんに。言った後、しまったって思ったんですけど。彼女の透き通る魅力みたいなのが。ステキな娘だと感じちゃって。一緒にいて。観ていただけると、わかると思います。あたたかくなると思います。2人ではないんですけど。2人にとってすごく大事なシーン」。

 最後に。剛くん「みなさま、『碁盤斬り』を選んでいただき、ありがとうございます。本日公開になります。ひとしおの思いで。すごいドキドキ、ハラハラ、ちょっと不安な気持ちが入り乱れる中。今日からみなさんともわかちあえるのは、幸せです。1人でも多くの方に届けられるように。明日へのステップになる作品になっているので。何度も観て愛してください。よろしくお願いします。今日からまた『碁盤斬り』観てください。よろしくお願いします。ありがとうございました」。

もどる  


 碁盤斬り
全国生中継舞台挨拶


2024年5月18日(土) 11:00上映前  TOHOシネマズ六本木ヒルズ
 今回は、全国生中継。客席のフォトセッションあり。進行は、武田祐子アナ。

 登壇したのは、剛くん、市村さん、國村さん、白石監督。昨日初日を迎え、今日は全国327の劇場での生中継。剛くん「うれしいですね。こんなにやってるんですね。全国のみなさん、見えてますか?劇場に足を運んでいただき、ありがとうございます。2日目なんてすけど。ドキドキしてまして。エゴサーチしてました今日も楽しい時間を過ごせたらなと思います。マスコミの方もいらっしゃらないので、より深い、面白い話ができると思うので。よろしくお願いします」。
 改めて1人づつご挨拶。剛くん「主人公の柳田格之進を演じました。この作品では、僕の新しい顔があります。みなさんに支えられて演じることができました。1人でも多くの方に観ていただきたいです。よろしくお願いします」。國村さん「たくさんの方に来ていただいて、ありがとうございます。碁のお話出でくるんですけと。初めて知ったんですけど。性格とか、品性とか出てくるんですね。お互いが影響しあって。成長譚なんですね。話が進むと、復讐譚に変わっていくので。そこを観ていただきたいと思います。今日は、ありがとうございます」。急に元気に明るく市村さん「どーも!全国のみなさーん!会場のみなさーん!舞台俳優の市村正親です!白石監督が、映画に出させてくれました!ほんとにうれしいでーす!親分です。こんな軽い親分いないかなと。白石監督がちゃんとやってくれって言われたので。親分になってると思います」。小泉さん「こんなにたくさんのみなさんが来ていただいてるってことは、うれしく思います。廓の女将で。世の中の裏も表も見てきた。格之進さんとお絹ちゃんを優しくし見守っているのか、厳しく接してるのか・・・昨日ずっとエゴサーチしてました。評判良かったみたいで、よかったです。ハッシュタグつけてつぶやいてください」。白石監督「全国のみなさん、朝から観てくださってありがとうございます。念願の時代劇。ステキなキャストのみなさんと、京都の伝統ある時代劇の中で働いているクリエーターの方々に、一つ一つ感動しながら撮っていました。その感動が、スクリーンに全部詰まっています」。
 ここから映画について。エゴサーチをしたと言うことで、格之進が剛くんと別人のようだという評価が。武田アナ「いつもと違ってかっこいい・・・あ、いつもかっこいいですけど」。剛くん「かっこよさの種類もいろいろあるんでね・・・お客さん入ってくれないと、ぴえ~んなんで。全国の方とつながっているので、すごい時代になりましたよね。天気だし。全国的に。すごい心配なんですよ。足元悪いと、大変じゃないですか。お天道様も味方してくれてるのかなって。ポスターも、僕じゃないみたいで。大きなバスにはっつけて、運転してます・・・僕じゃないけど。僕は、褒め言葉だと受け取っているんですよ。自分じゃないと思って。芸能生活の中で、初めて大人の顔を撮ってくれたなと思って。いろんなつながりがあって、できるのかなと。1番気に入った作品の1つです。自分で見てかっこいい」。小泉さん「唐傘が似合う世界1位」。剛くん「WorldNo.1唐傘」。まるで違う人。剛くん「ちゃんと仕事してます」。
 囲碁敵の國村さん。囲碁を通した人間ドラマが。國村さん「格之進って人は、几帳面な方なんですよね。この人の碁に心酔しちゃうんです。その流れの中で、いろんなことが起きて。源兵衛と交わることで、いろんなものが見えるようになるんですよね」。剛くん「『おっさんずLOVE』ですよね」。國村さん「それほど」。剛くん「性別超えた人間愛」。國村さん「”ごがたき”って言葉が」。剛くん「”ゴガタキ”?なんですか」。國村さん、丁寧に説明してくれます。剛くん「碁敵。ことわざかなと思って」。國村さん「碁敵=恋人ってことで」。剛くん「そういうことですよ。人間としてのリスペクト」。市村さん「これは?」と國村さんの肩をたたき。剛くん「肩たたき・・・やりますねぇ。市村さんのところも『おっさんずラブ』ですよね」。
 市村さん「つよぽん、キレイなかっこうで出てきて。だんだん汚くなるんですよ。その中に、何かみつけて。キュンって」。剛くん「僕は、キョンキョンにラブ」。小泉さん「いつもありがと」。剛くん「キョンキョンと國村さん、仲いいんですよ」。小泉さん「一緒にお酒飲んだり」。剛くん「嫉妬してんですよ。2人でこそこそ話してて」。市村さん「妬かない」。小泉さん「撮影中もね」。剛くん「どうやったら行けるんですか」。國村さん「僕が誘う」。京都の美味しいところを、小泉さんが聞いて、なら一緒に行こうと。小泉さん「國村さん、京都詳しいので」。剛くん「キョンキョンから聞くんですか。じゃ、キョンキョンから言ってるってことだ。大人として知っとくことが大事」。小泉さん「古着屋さんしか行ってないでしょ」。剛くん「そうかぁ」。小泉さん「狭い」。剛くん「そこだね。テーマはね」。みんなでわちゃわちゃ話していて、國村さん「お客さんほったらかしで」。小泉さんが興味があるものを聞いて、剛くんが教えられるように頑張れることは?小泉さん「韓国語」。剛くん「推しがいますもんね。少しは教えられます・・・」。小泉さん「そうなると、引きますね。具体的になると、引きますね」。剛くん「國村さん、ついてきてください」。
 撮影現場は和気藹々?剛くん「監督が、穏やかな方なので。あんなバイオレンスの映画撮る方とは思えない」。市村さん「もう少し、落ち着いてて」。小泉さん「剛くん、寡黙だから」。剛くん「そういうところ持ってないと、仕事なくなっちゃうので。長くやってきてるので、わびさびを意識して。撮影所なんで、京都の。高倉健さんとか入り浸っていた。毎日。テクノロジーが発達していない世の中で、映画が娯楽で。毎日来ちゃうような」。市村さんは寡黙な役。市村さん「寡黙じゃない」。剛くん「長兵衛さんは」。市村さん「僕は、月水金って感じかな。火木じゃなくて」。剛くん「すごいですね」。市村さん「こういうこと言うから、映画出られない」。剛くん「記者の方いなくて良かった」。市村さん「全国のみなさーん!・・・舞台だと地方公演あるから。その土地土地の美味しいものとかあるから。一緒に」。
 剛くん「ここから発信して、たくさんの方に観ていただいて。そんなに会場あるんですね。大型映画じゃないですか。今知りました。『ミッドナイトスワン』はそんなになかった」。市村さん「海外で賞を」。白石監督が説明。白石監督「サムライ映画を見たいって」。市村さん「全世界のみなさーん!」。剛くん「誇らしいことですよね」。生中継。武田アナ「ステキですよね」。剛くん「ちゃんと入ってるのかな」。市村さん「全国のみなさん!手を振って!・・・みんな手を振ってくれてる」。剛くん「ほんとだ。向こうのみなさん見える・・・今日のこと、拡散してください。自由に話ていいんでね」。武田さん「全く違って。本編と」。剛くん「こんな映画だったっけ?」。市村さん「オレ出てきたとき、月水木だってなったら」。
 役作りのこだわり。剛くん「僕は、あんまりやんないんですよね。このみなさんの、グルーブ感。オーラとみんなで作り上げていくものだから。実際目の前にすると、違う感覚あるので。その場で感じたことを」。ただし、アドリブはない。剛くん「台本には語られてないものが、湧き出てくるといいものになると思って。心がけてやってます」。國村さん「スタートからカチンコまで、考えることはいかに自由に自分でいられるか。そこで相手を感じながら、リアルに出てくる。それがお芝居と言うものじゃないかと。いかに自由でいるか」。10人いれば10テイク違ってくる。それをチョイスするのが監督?白石監督「俳優としても、人としてもいろんなことを経験してきて。懐の深さ、それをスクリーンに焼き付けたので。すごい俳優が集まってくれた作品です。市村さん「衣装を着て、こういう衣装を着る役で、頭にちょんまげのせたら。長兵衛の気持ちが入ってきて。つよぽんと、格之進と対峙したときに、僕の役ができて。カメラがまわってたけれど、格之進と呼吸のやりとりをやって、芝居が自然に生まれてくる」。小泉さん「相手とのやりとりは、この人としか生まれないって、大切にしていて。時代劇なので、セリフの説得力として、知らない情報を埋めていく。その作業の中で、古い映画にも出会えて、すごいかっこいいなと。その時間も大切で」。
 吉原の前の橋。白石監督「堀が3メートルぐらいなので、せいぜい5メートルなんですね。ドラマティックにしたいんで、『緋牡丹博徒お竜参上』のラストに出てくる橋の図面があったので。縮尺が、奥に行くほど小さくなってます。映画の知恵が詰まったシーンです」。小泉さん「京都の撮影所は、初めてで。美術の方とか、プロフェッショナルなところがステキでした」。障子の破れの補修の仕方にもこだわりが。上方と江戸との様式の違いもあり、小泉さん、それに感動したそうです。
 最後。剛くん「あっという間の時間で。楽しい時間は過ぎ去るのが早くて。全国のみなさんも、ありがとうございました。ようやく公開と言うことに、なりました。小泉さんとは、29年ぶり。市村さんとは『ホテルビーナス』って映画で、ロシアの、ウラジオストクに。それが23年前ですって。國村さんとは『ペペロンチーノ』と言うドラマで、3年前。そんなことを、朝起きた時、思い出したりして。僕は、この映画で、何を伝えたかったのか、考えると。格之進と僕の決定的な違いは、覚悟が違う。生きる覚悟が、僕にはない」。市村さん「覚悟だらけじゃない」。剛くん「ネガティブではないんですけど。切腹したりとか、生きる覚悟というのは、死ぬ覚悟で。でも、シンプルに考えたら、命かけて生きている。だから、格之進から”お前は覚悟を持って生きているのか”と言われてるみたいで。この映画の撮影から、意識して、覚悟決めて生きていく人生・・・かっこいいじゃないですか。新しく、格之進に書き換えてもらった・・・思いついちゃって、今日。何に命をかけていくのか。こうやって作品を観てもらって、そこに命をかけていきたい。みなさんと長くお付き合いしてきた中から生まれたのかなと。もう一度、自分は何かに命を燃やしているのか、考えるいいきっかけになるといいなと。最後に話したかったんです。いいところ拡散してください」。

 フォトセッション。剛くん「エゴサーチしてますから。いい点つけてください。あの口コミ大事なんで」。


もどる  


 碁盤斬り
地方舞台挨拶


2024年6月9日(日) 10:50上映後  TOHOシネマズ仙台
 映画上映終わってすぐスタート。進行は、さとうゆきのさん。登壇したのは剛くんと白石監督。剛くんは、白のTシャツ、白のベスト、白のパンツ、ヴィトンのスニーカー。
 剛くん「どうもみなさん、こんにちは」といったところで、マイクの音量が大きい。剛くん「マイクいらないですね。仙台にさっき着きまして。最近まで、新幹線のお仕事で・・・新幹線のお仕事って・・・そこら辺によく来てたんですけど。第2の故郷です。牛タン食べまして。3人前ぐらい食べて。なんで牛タンと麦ご飯食べるんですかね。今日は、ネタバレもないので、ありのまま、端から端まで喋っていきたいと思います。よろしくお願いします」。白石監督「こんにちは。たくさんお越しいただき、ありがとうございます。草なぎさんのテンションで戸惑ってるようですけど。短い時間ですが、楽しく過ごせたらなと思っています。よろしくお願いします」。
 武士と棋士という2面がある役。演じ分けは?剛くん「今日の舞台挨拶で、20回以上なるらしくて。スタイリストさんがいなくて、私服なんですよ。スタイリストさんの経費出ないんですかね・・・何の話でしたっけ?」。演じ分け。剛くん「監督、得意なんで。監督の指導通りに。そんな話し合ってないんですけど。現場の雰囲気で。撮影所入ると自然に。プロなんで。2時間ぐらいかかるんですよ。カツラとか、メイクとか。2時間の間に、役になれたと言うか。今日は、衣装がないから、役柄できてない。素の自分が。いい意味で。鎧とか。戦闘モードに入るっていうか。役作りは、監督が引っ張ってくれて。白石監督のグルーヴがあって」。白石監督「草なぎさんが、説明せずとも、役を落とし込めていたので。安心してまかせられました」。剛くん「囲碁の置き方!私の美しい指先。こんな手のアップないですよ」と、マイクをカメラに見立てて実演。剛くん「棋士の方が・・・初めてみてくれた方?」。何人か手が上がる。剛くん「うれしい!おじさん多いんだって。つよぽんのファンが出遅れてるって・・・置き方が。くるっと回してんですよ。人差し指と中指で・・・この役作り。指先。碁石のプロの気持ちが宿った」。白石監督「囲碁が美しく見えるように。ルールがわからない人にもいい感じに。ルールわかる人にも楽しく」。剛くん「ルール覚えてないんで。ルールの映画じゃないので。碁盤の先生?・・・囲碁の先生が、ルール迫ってきたけど、時間ないんで、シャットアウトして。先生、シュンとしてましたけど。寝ながら回す練習ずっとしてました」。
 剛くん「楽しんでいただけましたか?」。拍手。剛くん「この年になると、嘘の拍手か、ほんとの拍手かわかるようになるんですよ。ほんとの拍手ありがとうございます」。期限までに間に合うかどうかのハラハラするシーン。剛くん「間に合うか間に合わないかってね。除夜の鐘が・・・あれCGじゃないからね。CG使ってないから」。白石監督「多少使ってます」。剛くん「今の技術と職人さんの魂が・・・時代劇、大変ですよ。電信柱映っちゃダメなんだから。最後のシーン、1時間登山して、カメラ回したの3分。足袋はいてて。靴に感謝したほうがいいですよ」と脚を上げ、靴を見せる。剛くん「これ、ヴィトンの。慎吾ちゃんのマネして買ったんだけど・・・わらみたいので登山して、痛くて痛くて。早く履き替えるもんじゃないですよね。道とかにも感謝しないと。石が転がってて。最後、足の裏痛いって顔。ね、監督」。白石監督「知らなかったです。説明しましたよね。”この先には何が見えるのか”って表情でって。忘れちゃったんですか」。剛くん「パンフレット、見てください。最後のが写ってるから。笹みたいな」。白石監督「すすき」。剛くん「あんなのないですからね。大変だった。1番行くの大変だった。演技するよりか。疲れちゃうんだよね。5メートルぐらい行ったら、わかんないの。遭難しちゃう。だから、笛持っていかないと。ほんとに大変」。
 最後のシーンは、旅に出た?白石監督「解釈として間違ってないです。間違ったことのない格之進が、掛け軸をもらって、間違った道を進む。その先は贖罪の旅」。剛くん「僕も気に入ってる。娘が、中川君といい感じで。國村さんが、笑顔で碁盤運んでて。なのにいなくなっちゃう。自分勝手な人ですよね。娘がいるのに、切腹しようとして。切腹を家でしたら、家に帰ったら、血を流しながら倒れてるわけでしょ。ほんとなんなんだと。格之進に腹が立って、力が入って。ステキな可愛い娘がいるのに。なんて男だって。10日ぐらいしたら、美しいと思えてきて。監督が、今にない男の強さって」。白石監督「許せる順番が今と違うので。格之進が変わっていくのが」。剛くん「10日目にして」。白石監督「数日かかった」。剛くん「格之進がイヤだったから。こだわりつよしだから。ほんとに頑固な男で。胸が苦しかった」。
 剛くん「同い年なんです。チェロ始めたみたいで。僕がギター好きで。いつかセッションできたら。こういう舞台挨拶の前に。工君、映画祭やってて。その前におおたけマンゴスチンとかとやってるんですよ。チェロとギターで、1曲ちょっとやって」。白石監督「テンションが違うから」。剛くん「いいでしょ。あんまないですよね。チェロとギター」。
 アクションシーン。剛くん「監督が、こだわりあって」。白石監督「大変でした」。剛くん「こだわりがすごくて」。白石監督「格之進は、すぐに刀を抜く人じゃないので。最後の最後に。最後は、工さん、1人で暴れてて」。剛くん「一太刀しかしてないですからね。ピーチクパーチクやってるのに、一太刀。すごく好きです。人間と人間がぶつかり合って。工君と共演させてもらって。工君、身体大きいんで、懐に飛び込んでいく感じでできたので。最後のシーン。ハラハラドキドキなさってくれましたか?・・・市村さんから、刀を受け取って。市村さんとも、前からお仕事させてもらってるので。深い思いがあって。小泉さんもそうですし」。
 映画から離れて。仙台の印象。剛くん「仙台駅。陸続きで。ロフトがあって。あれいいですよね。ロフトに入っちゃいますよね。あの設計した人、偉いですよね。アプローチいいですよね。優れてるなって思って。すごい理にかなってるなと思ってました。ロフトの入り口いいなって。ね、監督ね。いこうかな、あとで」。控え室には、地元の有名なお菓子を用意。「白松が囲碁よろしく」と言うお菓子があって。コレは今回のためではなく、元々2020年頃から発売されていたもの。剛くん「監督、飛びついてましたよ」。白石監督「ほんとです。知らなかったので。心遣いうれしかったです」。剛くん「奇遇ですね。偶然ですね。囲碁でってことですね」。
 ここで終了時間が。剛くん「2分しかしゃべってないですよ!20分!?10倍じゃないですか。ちょっとしかしゃべってない。申し訳ないよ。このあともあるんですか?あと1時間ぐらい話したいですよ・・・ポケット手を突っ込んですみません」。写真撮影があります。剛くん「2分しかしゃべってないよ」。
 撮影終了後。最後にひと言。剛くん「みなさま、改めまして、本日は、人生の貴重な時間を割いていただきまして。日曜日と言うことで、この作品を選んでいただき、僕満足1本満足。また、監督と一緒に仕事したいなと。その時には、チェロとギターで。ほんとに、この時期に時代劇というものができて・・・大変なんですよね。ビルとかが映り込むとできない。それだけ人の力が必要という。日本の文化でもあるので、フランスで(正:イタリア)、賞もいただきまして。海外の方が、お前たちが時代劇を作らなくてどうするんだと。この作品を選んで、観ていただいて。この感想を伝えていただけると、意味のあることになると思っているので。なくさない、続けるべきものが、光をともして、そんなものになったら素晴らしいなと。みなさんの力お貸しください。本日はありがとうございました」。終わりそうになると、剛くんが監督からもひと言と。白石監督「草なぎさんとこうやっていろんなところまわって、ありがたくて。また何か作れたらなと。チェロかどうかは置いておいて。また作品を作って戻ってきたいと思いますので、よろしくお願いします」。

もどる  



2024年6月9日(日) 14:45上映後  イオンシネマ福島
 こちらも、上映が終わるとすぐに準備が始まり、舞台挨拶スタート。
 進行は、あさのなおみさん。剛くんと白石監督が登壇。剛くん「こんにちは。どーも。マイク入ってないね」。白石監督が教えてくれる。剛くん「自分でやるんですね。ありがとうございます。いやぁ~。今回、22回目の舞台挨拶で、自分でスイッチ入れるの初めて。記念すべき日です。楽しんでいただけましたか?・・・1本満足、僕満足。30年ぐらいやってて、嘘の拍手かほんとの拍手かわかるんですよ。真心のこもった拍手、ありがとうございます。ひさしぶりに福島に来ました。みなさんが呼んでくれて、うれしく思ってます。映画を観た直後にお会いできるのは、醍醐味でもあるので。ほわ~っとしてる気持ち伝わってくるので。隅から隅まで話していくので、よろしくお願いします」。白石監督「こんにちは。公開から、3週目ですね。たくさん来てくださって、ありがとうございます。草なぎさんと舞台挨拶まわるのも、20回目ぐらいで」。剛くん「22回目みたいですよ」。白石監督「ひこにゃんとやってたじゃないですか。僕、いなかったので」。剛くん「ひこにゃんの前で、ふなっしーって言ってて怒られましたね・・・稲垣さんのうちわ持ってる方が。吾郎さん観に来てくれたのかなって」。客席に吾郎ちゃんのコンサートうちわを持ってる人がいました。
 作品について。前半は静かで、後半は強い復讐へ。感情の変化が激しい役。演じてみてどうだったか。剛くん「難しい役どころだったと思うんですけど。監督が引っ張ってくれて。難しいけど難しくない。何やってるかわからない。流れのままに。実際に観て、よくできてたなと。集中してたから。江戸時代にタイムスリップして、遊んできました」。全く別人のよう。剛くん「そのように、褒めてくれるんですけど。監督が・・・僕、台本読んでないんですよ。現場入ったら、変わるじゃないですか。監督が、毎日佇まいで。そういうのを感じ取って。リアルな現場で気持ちを感じとって・・・役者みたい!いいね」。白石監督「ほんとにプロとしていてくれて」。剛くん「誠意はもってやろうと思ってるんですけど。台本読まないとか。そういうんじゃなくて。マジメに。不マジメにやってたら、ダメですよね。誠意をもって、やってます。監督が信じてくれて。主役・・・ポスター、僕の顔じゃないですか。ちゃんとやらないと。僕、大人っぽくて。初めて大人としての顔を撮ってくれたと。半分諦めてたんですよね。大人になれないと。ありがとう、監督。これからの僕につながっていくと思うんで」。
 白石監督「時代劇撮りたいと思ってて。どういうのを撮りたいのかって。草なぎさんを見て」。剛くん「また時代劇撮ったそうじゃないですか」。白石監督「そこ膨らませなくていいから」。剛くん「何の話でしたっけ?・・・京都の雰囲気が独特で。1番の役作りは、そこですね・・・素敵なドレスで。ブルーハワイ。北野ブルー。剛ブルー。ブルーな人なんですか?あ、ここに合わせて」。ブルーのワンピースを着た進行の方をいじる。白石監督「負けないように仕切ってください」とフォロー。剛くん「会場に合わせて。心、ブルーなんですか?」。あさのさん「大丈夫です」。剛くん「いいですね。その返し。”大丈夫です”。今度使おう。映画の話、しないとね。何色が好きなんですか」。白石監督「負けないで」。
 江戸時代の薄暗い中での生活感。こだわりは。剛くん「光とかね、実際の暗い中での」。白石監督「真っ暗な中、やってみて。ろうそく1個の光で撮れるようなので。1回やってみると、碁盤、普通より寄るんですね。演出に役立ちました」。剛くん「昔の人は、黒い碁石だとそういうふうに・・・”黒がない!”って」。白石監督「それはおかしいでしょ。長くなるから、囲碁のシーンが」。剛くん「オセロみたいなもんで。白のほうが掴みやすかったですかね。そういうのいらない?何の話・・・オープンスタジオで。京都の撮影所で。映画村の方で。オープンセットで貴重な経験というか。江戸の街を作ってくれるというか。工君を探してるシーンで、お茶屋さんで。1回も止めずに。その日東京に帰らなきゃいけなくて。NG出しちゃったら、新幹線乗れないの。焦りましたから。あそこのこだわりは、新幹線乗れなくなるって。後ろのお神輿とかもね」。白石監督「格之進、あんまり喋らないんですよ。あそこの朗々と喋るシーンだけ。草なぎさんなら、やってくれるんじゃないかと」。剛くん「熱い思いを」。白石監督「1、2回しかやってない」。剛くん「間違えちゃうと。僕のNGで、後ろの段取りもあるんですよ。戻ったりして。雪とかも、うわーんってやってたりして。すごいあのシーン緊張して。心もブルーに。でもほんとに上手くいって。東京に帰ってこれて、仕事にも影響なくて。心ブルーにならなかった・・・なんでも聞いてください。ネタバレないですから」。
 クライマックスの、タイトル「碁盤斬り」つつながる、力が入るシーン。剛くん「いいですよね。落語的っていうか。お二方の、役者さんの技量というか。どんどん言い合うところ。ちょっとおかしみも出てて。飽きないんですよね。僕は、やってて、言い回しとかに惚れ惚れするというか。すごいクライマックスなので。大好きな2人で。斬ってしまうのかしまわないのかっていう」。白石監督「必死さがこっけいでもあるので。格之進は、どう思ったのか」。剛くん「ポスターの写真、あそこで隠し撮りされて」。白石監督「写真を撮るスタッフいましたよ」。剛くん「いました?それがポスターに。いつ撮られたのかなと思って。キャメラマンどこかにいたんですね。隠し撮りしちゃってね」。白石監督「仕事ですよ」。
 剛くん「斬る直前の表情。ポスターにもなった表情なので。重要なシーン。工君の首を斬るシーンより先に斬ってるんですよ。前後してるんですよ・・・違うか?こんがらがっちゃった。おっぱっぴー・・・違う、違う」。白石監督「工君のが先」。剛くん「あとあと。中川さんと國村さんのシーンが、前に撮っちゃって。ほんとは工君の首を斬ってんだよ。何を言いたいかと言うと。工君の首を斬るとき、どうしようかなと思ったの。そしたら、変な声出ちゃって。声出してみようと思ったの。首斬らなかったとしても、本気で斬るから。変えないとなと思って。声出そうと思った。そしたら、思ってなかったような声出ちゃって。監督に言ったの。声きってって。珍しく言ったの。監督が、"あの声良かった"って。できあがったの観たら、あの声がすごい好きで。おいごばんして、注目してみてください」。白石監督「武士といっても、人を斬ることないじゃないですか。人間って、思ってない声出るだろうなって。その声に聞こえたんです。薩摩示現流ってあって。それっぽい感じがして。これはいただこうと思って」。剛くん「良かった」。白石監督「草なぎさん、懐の深さで」。剛くん「やった。同級生・・・どっから出してんのかなって。不思議ですよね。そういう瞬間、あったんだよね。そういう瞬間があるんですよ、撮影は」。何度もその声を出す。
 終了時間。剛くん「2分しか喋ってないのに、もう時間なの!?ほんとですか。撮影あるんですよね」。
 撮影が終わり、最後のひと言。剛くん「みなさん、ほんとにありがとうございます。日曜の大切な時間をさいていただいて、感謝しています。1本満足僕満足。プロテイン15グラム入ったんですよ。健康的に鍛えたいんですけど。マジメなんてすよ。ふざけてるようで。うれしいんです。福島に来る機会を、みなさんが作ってくれて。元気に生きてるって顔してる、みなさんのおかげてす。いろんな作品に出会っていきましょう。楽しくて・・・時代劇、少なくなってきてるって聞くんですけど。この時期に出れたり、観てくれることが、大切なんだなと思うので。ひと言がほんとに大きな力生むので。つぶやいていただけると、みんなの未来につながると思うので、よろしくお願いします。ありがとうございました。監督も、最後に」。白石監督「草なぎさんがしゃべってくれたんで」。剛くん「同級生。チェロ始めたんですよ」。白石監督「僕が撮りたかったもの全部スクリーンの中に刻み込んだ作品です。草なぎさんと一緒に作れた、記念すべき作品です。ぜひまた一緒に」。剛くん「フランスで・・・あ、イタリアで賞いただいちゃって。世界にとびたつ」。白石監督「日本にいます。勝手に飛び立たせないでください」。剛くん「一緒にがんばりましょうね」。白石監督「また作ったら、戻ってきます。この映画を深く、長く愛していただけたらと思います。今日は、ありがとうございました」。


もどる  



2024年6月15日(土) 14:35上映前  TOHOシネマズ緑井

 上映前舞台挨拶ということで、時間通りにスタート。進行の方の名前は、ちょっと聞き取れず・・・。剛くんと白石監督が登壇。

 剛くん「どうもみなさんこんにちは。草なぎ剛です。久しぶりに広島に来て。『台風家族』以来なので、5年ぶり。空気いいですね。東京もね、いいんですが、また違った感じで。心癒されます。みなさんの笑顔に癒されます。観る前なんですよね。初めて観る方?」。かなり手が上がる。剛くん「1番おじさんが観てるということで。ネタバレも避けるんですけど。余すことなく喋っていきたいと思います。よろしくお願いします」。白石監督「土曜日に、こんなにたくさん来てくださって、ありがとうございます。草なぎさんや素敵なキャスト、スタッフが、魂こめて作った映画です。今日は、短い時間ですがよろしくお願いします」。
 1回目の舞台挨拶が盛り上がったようで。剛くん「今までで1番盛り上がりましたね。広島のお客さん優しいですね。何言っても笑ってくれる。勘違いしちゃいますよね」。生剛くん。剛くん「現役でアイドルです」と、ターン。剛くん「監督も!」。言われた白石監督もターン。白石監督「むちゃくちゃ」。剛くん「チェロ始めたらしいです」。白石監督「一緒に舞台挨拶まわってると、いつもギター持ってて。1分でも時間があれば弾いてて」。剛くん「スケール練習。まだFが押さえられない。悔しいから、やってる」。白石監督「草なぎさんが、人生いつでもスタートできるから、やりたいことやったほうがいいよって。それから、話が膨らんじゃって」。剛くん「映画観る前にも2人でチェロとギターで。工さんがそんなことやるらしいんですよ。自分の映画祭で。オオタケマンゴスチンと。そういうのいいですよね。そういうのやろうかと話し合ってて。マイク使わなくて大丈夫だから。これはいけるなと思って。『碁盤斬り』大ヒットしたら、一緒に仕事できる機会が増えるので。おいごばん、お願いします。みなさん、観るのが遅いんじゃないですか」。前の方の席の人が複数回見たと。剛くん「そういう方にはプレゼント」と、ポケットからなにか取り出します。カープかつだったようで、進行の方と監督に渡します。剛くん「2つしかないんで・・・1本満足僕満足。映画の話しないとね。元気あるから。映画の話しないと、終わっちゃうんだよ。元気だからね、僕」と、ターン。
 今日のファッションポイント。剛くん「囲碁だから、白と黒でね。どう?いいでしょ。フレンチのヴィンテージ。100年ぐらい前の。監督がこういうの着て撮影してたの」。白石監督「そんなヴィンテージじゃないですけどね」。剛くん「ちゃんと考えて。さらっと着て。100年前見る感じで。格之進意識して。ボロの美学ある。格之進あるでしょ。これは格之進だ!・・・白っちゃけてるよ。格之進、ここ。後ろの人、見えないね。この糸が格之進」。
 役どころ。白石監督「清廉潔白で、曲がったことができない人。今は、訳あって浪人なんですけど。囲碁が強い人で。落語が原作で、人情物でありながら、映画独自の復讐も」。剛くん「見どころですね」。囲碁のシーンは大変だった?剛くん「ルールは覚えなかったんで。置き方だけこだわったので。指先に魂を込める、非常に美しい指先になってる。それだけ。くるってまわしながら打ってるんでね」。
 ここで小さな子を抱えた方が。途中から入ってきて。剛くん「大丈夫。適当に話してるんで・・・適当じゃダメだ。楽しくやってるんで」。話を戻して。剛くん「指先見てもらいたいですね」。初時代劇で大変だった?白石監督「時代劇全般。見たことある人いないんで。調べたこと積み重ねるんですけど。最後は、好きなやっていいんだなと。積み重ねたものを崩して。囲碁は難しかったですね。わからない人にも、臨場感が伝わるように。わかる人にも、”あ、この手なんだ”って」。剛くん「そこまで考えてたんだね。僕、囲碁わかんないんで。わかる方見ても、ちゃんとやってるように」。白石監督「プロの方にいてもらって。アマチュアの上級者が観てもハラハラするぐらいになってた」。
 剛くんと監督は同い年。一緒にやる前と今は印象違う?剛くん「慎吾ちゃんと仲良くてね。『凪待ち』で、いい感じのツイート上げてて。新しい地図広げたばかりだったので。どうなるか、ドキドキしてたんですけど。作品は、男くさくて。一筋縄ではいかない感じで。でも、会ったら気さくな方で。あんな作品を撮るような方じゃない。一緒にたくさん作品作っていきたいなと」。剛くん主演でラッキー?白石監督「こんなうれしいことないです。初日に、草なぎさんが、”白石監督の作品に出れて嬉しいです”うわ~って。こちらこそです」。
 ネタバレできないので、映画の話はここまで。拍手を使ったアンケート。剛くんに広島で食べてほしいもの。「あなごめし」「こうね」「汁なし担々麺」。1番拍手が大きかったのは「あなごめし」。剛くん「おいしそうですね。お腹空いてきましたね」。さっきむさしのお弁当食べたそうですが。剛くん「すぐお腹へっちゃう。汁なし担々麺、僕好きですよ」。もし、1日広島で過ごすなら、どこに行ってほしい?「宮島」「尾道」「呉」。呉は・・・。剛くん「やっぱ『孤狼の血』の。次回のロケハン行きますか」。白石監督「草なぎさんも行ってくれますか」。剛くん「僕も出してください。音尾さん、出てるでしょ。オレ、”音尾剛”目指してるから。ワンシーン必ずどこかに」。この3か所は「ブラタモリ」で全部行ってるので、ナレーションするときに見てるかも。剛くん「頭の片隅の方に。全然、ナレーション出てこないけど。キレイなところだからね。いいなぁ。みんなで観光したいですね」。
 剛くんと慎吾君の共通点。白石監督「その場のアドリブ力。一瞬で面白いことしてくれる。エンターテナー」。剛くん「ありがとうございます。褒められちゃった」。褒められるの好き?剛くん「大好き。褒められたら何でもする。褒めて育つタイプ」。褒めるのも好き?剛くん「褒めるのも好き。ネガティブなこと言っても仕方がない。ポジティブの方がいいと思うんで。ポジティブオーラでいきたいですね」。
 写真撮影。
 最後にひと言。白石監督「土曜日のこの時間に来てくださいまして、ありがとうございます。今は、いつものエンターテナーの草なぎさんですけど。普段とガラリと変わります。その振り幅の広さ堪能していただきたいと思います。この映画、長く深く愛していただきたいと思います」。剛くん「”振り幅広し剛”です。言いたくなっちゃったことすぐ言っちゃうの。おふざけにもほどがある・・・信心持ってるんで。真心もってやってるんで。大げさ抜きに、命をかけて作った作品なので。魂燃やして。ネタバレなっちゃうんですけど。ボロボロになっていくわけですよ。あの揺るぎない気持ち。何に命をかけるのか。今の僕としては、考えられない覚悟を持って生きるのが、素晴らしくて。時代劇が、足が遠のいてるとか、少なくなってるとか言われてますけど。外国の方が、日本人がもっと作ってくれと。賞もいただいてるんですよ。実際に観ていただいて、価値を感じていただいて、心に残るものありましたら、なにかひと言言っていただけると、力になると思いますのでできればよろしくお願いします。今日は、ありがとうございました」。
 
  時間で終了。このあと岡山に行くと。剛くん「もうすぐ誕生日。50ちゃい。お祝いしてね」・・・と言うようなことを言っていました。



もどる  


 碁盤斬り
関東近郊舞台挨拶



2024年6月21日(金) 17:35上映前  ユナイテッド・シネマ豊洲
 武田アナが進行。今回は、通路から登場。剛くん、白石監督他、脚本の加藤正人さんが登壇。私の席は横通路前とは言え、手前で曲がるところ・・・でも、客席全体を一旦止まってみてくれたときには、すぐそこに剛くん。剛くんと白石監督は浴衣姿。
 剛くん「さっき着る予定だったんですけど。衣装の大塚さんいらっしゃって。でも時間がなくて。この回ラッキーですよ。脚本の加藤さんにも来ていただいて。監督とは、30回ぐらい舞台挨拶してて」。舞台挨拶は、これで34回目。剛くん「いい感じになってきました。出し惜しみなく、出していきたいと思いますので。見る前だから、ネタバレしないように」。白石監督「公開から1ヶ月経って、こんなにたくさんの方が来てくれて、心から感謝しています。この映画の生みの親と言っていい加藤さんが来てくれるというので、楽しみにしていました」。加藤さん「こんなにたくさんの方に足を運んでいただいて、うれしいです。素晴らしい映画になったのでうれしく思ってます。草なぎさんとは、『日本沈没』以来で」。
 「碁盤斬り」について。加藤さん「日本映画を40年以上書いてきてるんですけど。感想をいただくのが、1番多いです。圧倒的に1番」。剛くん「嬉しいですね」。加藤さん「代表作になりました」。剛くん「僕にとっても代表作です」。加藤さん「草なぎさんのおかげです」。剛くん「こちらこそです。いつも僕の代表作を書いていただいて。これからも、役をいただけるよう精進していきます・・・営業してんの」。一番後ろには、テレビカメラが。剛くん「テレビやってるって!生放送!」。生ではない。
 剛くん「じゃ、大丈夫だ。編集するから。編集といえば、監督」。白石監督「脚本がよく出来てたので、落とすところなかったです。草なぎさんはじめ、キャストの方の芝居に迷いがないので」。剛くん「それだけ本がね。でも、僕は、ちゃんと読んでないんですけどね。感覚でとらえるタイプなんで」。加藤さん「想像力だけで」。剛くん「加藤さんが思い描いた格之進が演じられるかなと、途方に暮れてたんです。奥野さんと途方に暮れてました」。白石監督「途方に暮れてたんだ」。剛くん「無骨の男というか。ネタバレなんですけど。枯れていくというか。その男の美学をどう演じるか」。加藤さん「純粋な心をもってる男を演じるなら、草なぎさんじゃないと」。  
 剛くん「キャメラマンの、テレビの人、今のとこ使ってください・・・武田さんも、最後ですよね。けっこうまわりましたね」。武田アナ「10回以上」。剛くん「営業しましょうよ。映画がなくても。トークショーですよ」。白石監督「海外の映画の前とか」。剛くん「監督の次回作も時代劇なんですって。加藤さん。ずるいですよね」。武田アナ「『凪待ち』も」。脚本・監督は、このコンビ。剛くん「全部繋がってますね」。加藤さん「『凪待ち』の縁で『碁盤斬り』に」。剛くん「慎吾ちゃんに感謝しないと。『凪待ち』、エッジの効いたと言うか」。加藤さん「尖って書きました」。剛くん「ああいうのもいける口なんですね」。  
 白石監督「加藤さんの趣味がいくつかあって。1つが競輪。そして囲碁。僕は、加藤さんの趣味を映画にしてる」。剛くん「あとは?」。加藤さん「お酒ぐらい」。剛くん「お酒はぬいだ記憶しか・・・ここは使わないでください。使ってもいいんですけど。このあと、いける口ですか」。加藤さん「行くと思います」。剛くん「場所は、どちらの方に」。加藤さん「この近くに」。剛くん「監督行きますか。僕はこのあと仕事なんで」。白石監督「最後加藤さんだと聞いて、お酒行かないとって思ったんです」。  
 剛くん「江戸時代の。美味しそうですよね。最初のほうだから、大丈夫かな。きれいな風景の中で囲碁を打ってる。桜の下とか。そばとかね。さすがですね、ト書きがね」。加藤さん「書いたもの以上のものを、監督が作ってくれて。観てびっくりしました」。剛くん「タイムスリップして江戸時代にいるような。きれいな画から始まるんですよ」。  
 書いているときの想像と映像との違い。加藤さん「ありますよ。画面で観ると、こういうふうになるんだなって。感動があります。キャラクターが、イメージ通りで。草なぎさんの格之進も、そのままのキャラクターで」。求めていたもの。加藤さん「矜持。誇り。武士としての純粋な気持ち。それを表わしていました」。剛くん「褒められちゃって、お腹いっぱい。さっき弁当食べたから・・・加藤さんの言葉は、財産であり、宝です。それを胸に刻んで精進していきます。いいですね。今日はね。いっぱい褒められちゃって。お弁当食べられて。いい思いがいっぱい。映画を観て、すぐ拍手していただいて、それをそでで聞いて、舞台挨拶をする。全国飛び回れて、感動したんで。加藤さんに感謝です」。白石監督「また一緒に作りたいです」。剛くん「ぜひ、役があれば」。加藤さん「またよろしくお願いします」。  
 時間はまだある。剛くん「今出てきたばかりで。そうは問屋が卸さない・・・テレビ入ると調子悪いみたいで」。武田アナ「リラックス度が違う」。剛くん「テレビの力です。お弁当食べたからかも」。武田アナ「武士は食わねど高楊枝って言いますからね」。白石監督「最新的に研ぎ澄まされる」。剛くん「さっきのが面白かった。武士って飢えてるほうが。大好きなクアトロフォルマッジ食べないで」。  
 剛くん「初めてご覧になる方?」。ちょこちょこあがってる。剛くん「もう何度か観られてる方もいらっしゃいますか」。けっこう手が上がる。剛くん「ありがとうございます・・・気持ちのクアトロフォルマッジあげます」。何度も観ると違うものが見えてくる。剛くん「感じ方が、そのときそのときで違いますからね」。武田アナ何度ぐらいごらんいなりました?」。剛くん「一度ですよ。忙しくて。言い訳なんですけど。今日、そこで観ちゃおうか。3人で」。武田アナ「飲みに行かれるんですよね」。加藤さん「観ろと言われれば」。  
 白石監督「加藤さんに聞きたいことがあって。1番難しかったところはどこですか」。加藤さん「落語が元ネタなので。落語では、格之進が偉そうなキャラクターなんです。もっと庶民的な、商人と仲良くしてる。違うキャラクターにしたいなと。そういう格之進を演じてくれそうだから、変えました。映画を観ていただけると、庶民的な格之進になってるのがわかると思います」。剛くん「親しみやすいように」。加藤さん「一旦刀を持つと・・・。振れ幅の広い役で。かなりアレンジしました」。剛くん「役者冥利に尽きます。また役をください」。  
 白石監督「もちろん。この、スーパースターアイドルの草なぎさんが、映画の中では180度違いますからね。日本を代表する俳優さんだと思いますけど。若い人が、草なぎさんを見て役者をやりたいと思う人、いっぱいいると思うんですよ。だから、台本読まないとか言ってほしくない」。剛くん「ウソはつけないんでね」。武田アナ「これまで一通りやってきての」。剛くん「今はこのスタイルで。周りの方に支えられてなので。周りの方に作ってもらってます。自分ができること、一生懸命にやってるんですけど。また一緒にやりたいです」。武田アナ「二弾三弾と」。剛くん「サウナ?・・・二弾サウナって聞こえて・・・もちろんです」。  

 テレビ向けのフォト(?)セッション。剛くん「お弁当食べすぎだよぉ」と言ってました。他にもいろいろと。客席から自然に拍手が起こると、お礼も言っていました。客席の撮影タイム。  

 最後に一言ずつ。加藤さん「素晴らしい演技と、スタッフの力をこの作品に入れてくださってありがとうございます。感動しました。安心して見てください」。白石監督「本日はありがとうございました。加藤さんがおっしゃったように、この映画を、長く深く愛していただければと思います。草なぎさんと初めてご一緒して、学べました。やってもらいたいこと、あるので、一緒にできるよう精進しますので、またよろしくお願いします」。  
 剛くん「本日は、雨の中、足元の悪い中、この映画を選んでいただきまして、貴重な時間を割いていただきまして、うれしく思います。舞台挨拶は、これで一旦締めくくられるわけですが。あまり勉強しないタイプなんですが、格之進からは、1番なんか今まで学べた役だなと。覚悟というか。何に重きを置くか。生きていくのに、大事なことを考えさせてくれました。舞台挨拶の中で、最後に、1番記憶に残ってることで。瞬きをするタイ・・・たいみん・・・タイミング・・・」。なぜか1人で笑っちゃって言葉にならない。武田アナ「落ち着いてください」。剛くん「瞬きのタイミングは、自分で・・・感極まって思わず笑っちゃう・・・瞬きのタイミングは、調整してくださいってことで。瞬きしすぎて。ドライアイとかになっちゃうから・・・1番怒られるパターンだ。ちゃんとしたこと言わないといけないんですよね。どうしても。僕は、この作品に出会えただけで幸せで。あとはなんでもよくて。なんでもいいっていうのは、悪い意味じゃなくて。そういう素晴らしい瞬間にいたってことが、幸せな気分になれる。その瞬間、瞬間、命をかけて作ってますので。ふざけて見えますけど。わかっていただけるように、不真面目にやってるわけじゃなくて。エライ人に怒られる・・・今日はありがとうございました」。


もどる