2月20日〜28日大阪近鉄劇場,3月5日〜27日東京シアターコクーンで行われた「蒲田行進曲」。おかげさまで,かなりの回数,見ることができました。その都度(毎回ではありませんでしたが),簡単に「蒲田の想い出(掲示板)」の方には書き込みをしたのですが,感想(?)のような物を,ちょっとまとめてみたいと思います。文章能力がなく,なんだか全然まとまっていないんですが,私はこの「蒲田行進曲」をこんな感じに受け取ったよ,という内容です。
今回のヤスは,小説や映画とはずいぶん違うヤスでした。映画が大好きで,銀ちゃんが大好きで,小夏が大好きで。大好きな物を守るために,別の大好きな物を傷つけてしまう。それを,また,自分の中で葛藤して,苦しんで・・・。素直にそれを表に出すことができない。やっと,爆発させることができたのは,「よくて半身不随。悪くて死ぬだけ」の「階段落ち」をする前夜・・・。
ヤスは,映画の世界でのはじめてのセリフ「御用だ」の一言が言えず,みんなにイヤな顔をされ,どうしようもなくなっているとき「大丈夫,オレがついている」と支えてくれた銀ちゃんが大好き。映画が大好きでジェームスディーンにあこがれているヤスには,スターの銀ちゃんはあこがれでもあります。だからって,銀ちゃんに文句がないわけじゃなく,「すき焼き道」を語る銀ちゃんを不思議がったり,「握手をどうやって宝にするんだよ」と陰で文句を言ってみたり。
それでも銀ちゃんの言うことだったら,「はい,よーがす」と軽く引き受けてしまう。やっぱり,銀ちゃんはヤスの支えだから。それに京都撮影所で仕事ができるのも,銀ちゃんが仕事を取ってきてくれるからだし。大部屋のヤスは,「自分で仕事を勝ち取ってくる」ことはできません・・・。
みんなが怖がる「階段落ち」。「槍」と「升」で,ごまかされたように引き受けてしまいますが,それだって「銀ちゃんがかっこよく写るため」だったら,なんでもやっちゃうんです。
「階段落ち」の時だって,小説や映画では,死ぬのが怖くて,遅刻してみたり,階段の途中に釘をおいてみたりしますが,このヤスは違います。銀ちゃんに本気を出してほしいから,「靴磨き」をさせようとします。銀ちゃんは「優しい人だから」,ヤスを殺すことを躊躇しているんです。若山先生に,階段落ちをはずすようにお願いしちゃうほど。だから,ヤスは,銀ちゃんの一番嫌がることをやって,怒らせ,本気を出してもらおうとしたんです。そう,本気になってくれたら,ヤスは笑顔です。自分は死にに行くのに。大好きな銀ちゃんがかっこよくうつるために。
ヤスと銀ちゃんは,言葉では言い表せない太い絆で結びついています。それが,あの階段落ちの日,ヤスがスタジオにはいる前のシーンでわかります。スポットライトで照らされた2人が,見つめ合うシーン。あの2人の間には,だれも入り込めません・・・。
小夏は,銀ちゃんが大好き。14歳の時,はじめてあったときから,ずっとずっと銀ちゃんが好きだった。だから,銀ちゃんの子供を身ごもったとき,どんなことがあっても産もうと決心した。でも,銀ちゃんは,はじめての主役でそれどころじゃない。それで,ヤスに押しつけられてしまいました。
最初は嫌々ながらも,ヤスの優しさ,銀ちゃんにはない優しさに,惹かれていきます「少しずつ」。ヤスも最初は,「女」として小夏を見ていたけど,銀ちゃんよりも「お前の方が好きなんだよね」。「おなかの子が自分の子だったらいいな」って,心の中で思いながら。そう,最初小夏が来たときだって,「おーいパパだよぉ」とおなかの子のパパになる決心は,すでについていたんですよね。「帰ってきて,小夏さんがいなかったら,オレ死にますから」というほど。
そんな2人は,一時期,幸せな日々を送ります。「さかりのついた犬のよう」に。でも,階段落ちの直前,ヤスは今までつらかったことを爆発させます。小夏の家族から受けた屈辱。死にに行く怖さと,小夏を失う怖さと。小夏も,銀ちゃんのことを忘れようとしても忘れられない。14歳の時から,銀ちゃん一筋だったんですから,おなかの子だって銀ちゃんの子なんですから。2人とも不器用な(銀ちゃんもだから3人とも)生き方しかできない。自分の気持ちをうまく相手に伝えることができない。やっと,階段落ちのために家を出るときに,ヤスは自分の気持ちを伝えます。直接小夏にではなく,銀ちゃんに語りかけることで。「小夏はオレの宝なんです!この世に二つとない」
ヤスの家族と小夏の家族。小夏の家族は,大学教授の父と,派手好きな母,京大生の弟。裕福な家庭に育ち,大学生の時のお小遣いは「40万」。何不自由なく育ってきました。一方,ヤスは,田舎の農家に育ちます。決して裕福ではない(たぶん)。(元)スターの小夏と大部屋俳優のヤス。家庭状況も同じ様に対比しています。
ヤスには,体が不自由な甥っ子まことがいます。まことは近所の人に「だるまさん」といじめられているけれど,一生懸命生きています。そんなまことを見てきたヤスは,「いきることの意味」「人を愛することの意味」を考えながら生きています。だからこそ,「階段落ち」を前に,苦しみ,悩み,爆発した・・・。
好きなセリフ・・・
「おーい,パパだよぉ。心配しないで早く生まれておいで。この飲み込みのヤスさんが,幸せ一杯にしてあげるから」(ヤス)
「ボクのかけがえのない人よ,気にしなくていいんだよ。君にはボクがついているから。そう言って,頬を伝う涙を拭ってください」(小夏)
「オレは,おなかの子が,オレの子だったらいいなって,ずっと思っていた。そのおなかの子が,オレの子だったらいいな,ってずっと苦しんでいた」(ヤス)
「オレじゃダメなんです。お願いします。小夏に万が一のことがあったら,オレ生きていけないんです。小夏はオレの宝なんです。この世に二つとない,オレの宝なんです」(ヤス)
「生きて帰ってくることはないと思いますが,部屋の明かりは付けておいてください」(ヤス)
「小夏が手術室にはいる前に言っていた『部屋の明かりはつけておくから』。気合い入れろや」(中村屋)
「小夏,がんばれ。本官も希望にむけてスタートであります」(ヤス)
「銀ちゃんのアップとれましたか!銀ちゃんのアップかっこいいもんね!オレ,銀ちゃんだぁ〜い好き」(ヤス)
「ヤス,起きろ。そんなところで寝ていたら風邪ひくぞ。どうした,目,開けんか」(銀ちゃん)