本放送前に放送されたメイキングです。ドラマの映像や,撮影風景,剛くん他出演者のみなさんへのインタビューです。 まずストーリーの確認(簡単に)。 剛くん「たくさんの出演者の方がいて,自分が一番前に名前がのっているわけなんですよ。だからしっかりとやらないといけないなと言う,大変大きな責任を感じます」。 撮影現場。キャストが紹介されていきます。剛くん「すごい人だ・・・やるぞ!オレは」と気合いを入れます。VTRでキャストの紹介。キャストのみなさんの「草なぎ秀吉」は・・宮沢りえさん「すごく輪郭にあってるなぁって思って。見た目で秀吉という風には思わないんですけど,この中の秀吉というのは,今までのイメージを崩すような・・変えるようなかな・・新しい秀吉像はすごいぴったりだなと思いました」。国仲さん「草なぎさんは,すごいホントに,秀吉の人柄によってみんなが付いていっちゃうって感じなんですけど,草なぎさんは,そのまんま,ホントに秀吉さんだって見れて,すごい素朴な感じで,ホント素直に,私ついていきますって感じになれたので」。 撮影現場で「今日はね,中井貴一さんがいらっしゃっているんですよ。初めてなんですよ。貴一さんですよ。すごいよねぇ・・すごいよ」と剛くん。その中井さんは「天然に面白いところがあるので,そのほわっとした部分が,この秀吉って言うのかな,お百姓さんでいた秀吉が,わけもわからず一途な思いだけで,天下を取っていくキャラクターには,とっても合うんじゃないかなって思うし。新しい秀吉像っていうのも作れるんじゃないかなって気はすごくしますけどね」。 剛くん本人から見た秀吉像「刀がつかえなくて,侍のくせに。腰抜けじゃないかなって思うんですけど,そこの人を斬らないというか,優しさだったりするんですね。そこは僕はかえって強く見えました」。 『見てみてココここ太閤記(見どころ)』。その1「いい人ぶり」。戦が嫌いで,ちょっぴりドジで,武士なのに「刀は飾り」という・・・そんな「いい人」秀吉。監督の指示は「わかりやすくやってくれって。大きな声を出して,笑うところは笑って,泣くところは泣いて・・・人から助けられて,秀吉というのは大きくなっていくので,人から好かれないといけないんだっていう指導がありまして・・・誰からも愛される感じでやってくれって言われました」。「いいひと秀吉」と同じように,スタッフとも仲良くなる剛くん。持ち道具の上田さんとも仲良くお話ししています。さらに,川辺での撮影で,観光客が乗った船(ライン下り?)が通ると笑顔で手を振っています。 その2「草なぎくんコロコロ」。土手から転がり落ちるシーン等,体当たりで思いっきりコロコロ。一生懸命な姿で,スタッフの心も掴んでいるようです。ただ,大変だったのは・・・セリフ。特に名前が言えず苦労しています。「そこに負けない。台詞に負けそうになるのよ!ヤベッ,名前が出てくるって思うと,すごく怖くなってくるの。ちっちゃくなっていくの自分が。そんときに,なんてオレってちっちゃいんだろうなって思う」。「悔しい・・でもこれからです」と撮影に向かいます。でも,他の出演者のみなさんも「ねね殿」にはずいぶん苦労したようです。 その3「信長の使い」。ここでも「信長殿」がうまく言えず苦労しているんですが・・・。信長役の藤木君から見た「草なぎ秀吉」は・・「人を斬らずに平和のために天下を統一しようとする・・それが,実際の草なぎくんも優しいし,オーバーラップして,見てて,なんかいいなぁと思いましたね」。 東映京都撮影所。朝7時。剛くんが到着です。待っていたのは,政井アナと相川アナ。手にしていたポータブルDVDデッキは「音楽聞いていた・・起きるために」だそうです。もう片方の手には,ぼろぼろの台本が。自分の名前の所には黄色のマーカーペンで印を。そして,なぜか韓国語が。日にちが書いてあって,「今日はここ」という風にしているようです。密着のお二人に「朝早くからご苦労様です」と。 いったん別れた後,剛くんがカツラを着けている部屋へ。まだ羽二重を付けている段階。剛くんのカツラは「6つも作っていただきまして」。カツラを見ながら「なぜお侍さんはそるかというと,ヘルメットとか戦に行くときにかぶるときに,毛があると痛いんですって。だからそった方がいいという一説もあるという風に,久斗さんから聞きました」と。カツラを着けてくださる久斗さんにそういうことをいろいろ教えてもらっているそうです。羽二重を付けキリリとした剛くんですが「はっきり言って眠いです,まだ」。 次は衣装部屋。大きな鏡の前でお着替え。「大きな鏡に自分を映して,役者さんは自信を持ってスタジオに向かって行くそうです」。たくさんの服が掛かっている中「ちなみに僕のジャージはこれです」と,噂の5万ジャージを見せてくれました。「間違って買ってしまったんです。5万もするとは思わなくて・・レジに持っていったら引くに引けなくなってしまって買ったという・・今,この東映京都撮影所では有名になっています」。 撮影所内を剛くんが案内。「僕の庭と言っても過言ではないですから」と笑顔で案内。まずは,俳優会館を外から案内。自分の楽屋を教えてあげていました。ブラインドが下りていて,ちょっとだけ窓が開いています。窓が開いているのは「めちゃくちゃ暑いからなんですね」。巨大倉庫のようなスタジオ。19個あるそうですが,今は1つ使っていなくて実際18個だそうです。そして演技事務の山下さんを紹介。「いつもアナウンスを入れてくれる山下さん。事務所のボスです」。山下さんについて「朝入って,8時9時に出発しますよって放送入るじゃないですか。放送入れてくれてるのに,楽屋まで来てくれて。いちいち来てくれるんですよ・・大丈夫って思う訳なんですよ。いつもお手数かけてしまって」。 その山下さんが,政井アナと相川アナを俳優会館2階を案内。有名な俳優さんの部屋がありますが,その中に「開かずの間」が。そこは,高倉健さんの部屋。もう何年も来ていないけれど,いつ戻ってきてもいいように残してあるそうです。 時代劇の作法について。手をつかないであぐらをかいたり,そのまま立ち上がったり。背を丸めず,礼も腰から・・・「ものすごく背筋使うんですよ」。 キャスト・スタッフの方からのコメント。 まず宮迫博之さん。剛くんについて「ぴったりだと思いますね。現場では常に忙しいで,すごくおねむな秀吉ですけど」という宮迫さんも熟睡している姿が・・・。 監督の鈴木雅之さん。剛くんは「信長もいけるなって感じしたけどね・・いい顔してんのよ。時代劇にむいている顔しているの」。 見どころその4「教科書で知っているあれ」。懐で信長の草履を温めるシーン。 見どころについてキャストからのコメント。 宮沢りえさん「歴史の教科書でしか秀吉を知らなかった人に,ぜひ見てもらいたいです。そして,歴史の教科書だけではない,人物のひろがりとか,秀吉という人の心の広がりを感じるだけでも,面白いんじゃないかなと思うし・・」 藤木君「濃いキャラクターの人ばかりですから,当然新しい秀吉像って言うのを楽しんでもらえると思うんですけど,その脇に映っている人たちに注目すると,それぞれいろんなキャラクターがいろんな事やっていると思うんで。肩肘張らずに気楽に見て,くすって笑ってもらって,最後にこの作品にあるメッセージみたいな物を感じてもらえればいいなと思いますね」。 取材を終えた記者(?)のみなさんに「みなさん,よろしくお願いします。僕のコメントうまくまとめてといてください」とお願い。 現場で甲冑を着けるみなさん。剛くん「侍になった気分だな」と。そのすぐ近くで全て身につけた小日向さんが「昔の人は大変だなぁ」と重さを実感。剛くんも「重いわ」と一言。 インタビュー。剛くん「甲冑って言うんですけど。僕のサイズに合わせて・・沖縄で作ってるんだって・・たぶん・・そこしかないんですって。すごい高いんです・・120万円するって。僕だけで。こそって聞いた話なんですけど」。全部で10kg位の重さ。それを身につけて,役者さん達は馬に乗ったり,走り回ったり・・「そこも今回の大きな見どころになっていると思います」。 見どころその5「鎧と乗馬の合戦」。鎧を着けて馬に乗るみなさん。秀吉対光秀の合戦シーン。「かかれ〜!」とかけ声をかけるところですが,ちょっと弱々しいと指摘される剛くんは,さらに弱々しく「・・えい・・」(笑)日が暮れかけても,まだ予定の収録が終わらない。秀吉剛くんが「かかれ〜!」と勢い良く叫ぶと,一斉にみんなが走り出します。「なんて偉くなったんだ」と笑顔。一方の光秀宮迫さんも「すげーな。気持ちいい」とうれしそう。撮影は,日没ギリギリで終了。鈴木監督が「さようなら太陽・・ありがとう太陽」と。 みなさんから。 りえさん「今回のドラマの中での秀吉は,変わらないかっこよさがあるじゃないですか。扮装が変わっていても,心とか光る目とか,そういうものは全然変わってなくて,とても野心があって,前を向いていて,常に先へ進もうとしていて,その気持ちは,最初から最後まで通されているんじゃないかなと思うんですけど」。 石黒さん「こんなこというの僭越だけど・・草なぎさん,わりとやわらかく,柔和な・・もちろん,そういう秀吉にもなっていますけど。やっぱりみんなを鼓舞したり,わーっと行くときには,凛々しい表情だし,男らしいし,大将の顔なので,そういう顔を間近で見ていると,この人に付いていきたいと思う。ホントに素敵な秀吉になっていると思います」。 戸田さん「あまり普段時代劇とかをおやりにならない人も出てらして。そういう人たちが演ずるおもしろさって言うのが,私自身楽しみにしている所なんですけどね」。 北大路さん「戦国武将・・信長,家康,秀吉・・これは有名な人物でもあるし,それぞれのキャラクターというのは,みんな現代に通じるキャラクター持っているし。男の一生としては,それぞれに魅力あるじゃないですか。特に,今回の秀吉は,地の底から天井まではい上がる男ですから,僕なんかすごく興味あるし。この秀吉を通してね,彼の今まで見たことの無いような心の中が見えるかも知れないし。僕も出演者の1人としてね,そういう秀吉像に興味持っているし,期待もしているし,楽しみにしている1人なんですけどね」。 剛くん「時代劇をあまり見たことない人とか,詳しくない方も,僕自身もそうだったんですけど,ホントに見やすくて,時代劇入門としては,もってこいの作品だ・・ということを,中井さんが言っていました・・・言われたっておもいましたね。オレ,このコメント言いたかったんだって。まさしく僕もそう思いました。少し,やっぱり,若い方とか,機会がないと見るチャンスがないんですけど,今回はいいチャンスにしていただければ,うれしく思います」。 クランクアップの映像。 脚本の福田さん「今の時代にあった新しい秀吉像を造りたいという話で,面白いと思って・・思いやりとか,周りの人を考えるとか,最近あまり聞かないようなこと,それが一番強い事なんじゃないかと。それでこんな物語ができてしまうんだよ,というのを楽しんでもらいたい」。 最後に剛くんからメッセージ。 「えー,みなさん・・・宴もたけなわですが,今年ももうすぐ終わってしまいます。12月27日という事で,今年も見納め。私の全てを込めた作品でございます。今夜9時から,『太閤記〜サルと呼ばれた男〜』是非ともご覧ください。良いお年を。 |