拾われた男


2022年6月26日~ NHKBSプレミアム 毎週日曜22:00~22:45/ Disney+23:00~配信

原作:松尾諭 脚本:足立紳 
監督:井上剛 演出:林啓史

出演
 仲野太賀(松戸諭) 伊藤沙莉(比嘉結) 草なぎ剛(松戸武志)
 薬師丸ひろ子(山村社長) 鈴木杏(日立マネージャー) 要潤(塚本) 大東俊介(杉田) 
 風間杜夫(松戸平造) 石野真子(松戸きく)
  


第1話  第2話 第3話  第4話 第5話 
第6話  第7話 第8話  第9話  第10話 
もどる     

第10話

 動かない体で、必死に窓辺に向かう武志。そこから、グラウンドが見えた。阪神タイガースのユニフォームを着て、マスクをかぶって、TAKESHIに変身した諭が、ボールを投げる。ボールからは火花が散る。ショーンは、エイドリアンのかけ声でバットを振る。バットに当たったボールは、遙か彼方へ、七色の煙を吐きながら飛んでいく。約束通り、100マイルの速球にホームラン。友だちも拍手喝采。武志も、病院の窓からうれしそうに見守っている。みんなが大騒ぎをしている中、変身した諭はその場をそっと去って行った。
 諭は、武志にうれしそうに報告をする。そして、ユニフォームを着せる。ショーンがやってくるというので、慌ててマスクもかぶる。ショーンは、うれしそうに駆け込んできた。武志は、ウルトラマンのように、3分間だけ復活したと。武志は「ママのことを頼んだぞ」。ショーン「もちろん」。
 翌日。武志は、病院のみんなに見送られながら退院した。VGFの仲間も駆けつけてきた。iPadをプレゼントしてくれる。これでいつでも会えるようにと。もうまるで祭り騒ぎ。「あなたが縁を結んだ人たちよ」と、結婚式で太巻きを食べる様子を見せる。そして「私たちを忘れないで。離れていても本当の家族よ」。ウッディは「いつかまた絶対会おう」と、涙をこらえながら抱き合った。みんな、別れを惜しんで涙ぐんでいる。エイドリアン「ありがとう」。ショーンは、一緒にスペシウム光線&アイーンをするが、武志の「I love you」には応えられなかった。ショーンは必死に車を追いかけてきて「I love you,Daddy!アリガト」。武志「二度と戻って来れんのやな。諭、ありがとう。世話になったな」。諭は、ここで武志に、アメリカに来た理由を聞いてみた。武志「なんでやろうなぁ。世界平和とか、みんなが仲良くなる方法とか、考えとった気がするけど。それが見つかると思うとったんかな」。諭「それやったら、見つかったやん」。武志「そうやろか」。諭「見つけたと思うで。世界平和も、家族も」。武志「Lost manfoundやな」。静かに泣き続ける武志。その顔を見ないように、外を見続ける諭。
 日本に到着すると、父と母が待っていた。母は、泣きながら武志を抱きしめる。父も「よう帰ってきた」と涙ぐんでいる。武志は「ごめん、ごめん、ごめんなさい」と繰り返していた。父は、諭にも感謝の言葉を伝えた。3人が救急車で去るのを見送る諭。
 諭は、事務所に報告へ。その帰り道、あの自販機の下をのぞいている社長を見つける。慌てている社長。諭「こっから始まったんですもんね。僕を拾っていただいて、ほんまにありがとうございました」。社長「こちらこそ、拾ってくれてありがとう」。今度はイケメンタイプが拾ってくれないかな、と、謎の言葉を残す社長。諭がその場を去ると、自販機の下に、封筒を隠す。

 2016年春諭は、結とふくこを連れて、武庫川へ。武志も一時退院をして、松戸家恒例の河原での花見。みんなで太巻きを食べる。母は、家族そろうのは最後かもしれない、と集合写真を撮る。その場を離れる諭。あの空気はやっぱり苦手だと結に話す。アメリカから帰ってきたときは、素直になれたのに、と。結「そういうもんじゃないの、家族って」。居心地の悪さとか、良さとか、ありがとうって思える気持ちとか、お父さんに素直になれた気持ちとか、ちゃんと心で覚えておくべきなんじゃないか。俳優さんは・・・。

 半年後。撮影中、父から電話。父「武志、死んだ」。

 1年後。諭と結に男の子が生まれる。父・母は、武志にもうれしそうに報告する。諭がパソコンの写真を整理していると、武志がいる最後の家族写真が出てきた。武志は、笑顔の諭を見ているのだった。みんなが笑顔。父から連絡が来たときには、感情が動かなかった。撮影に戻ると、なぜかアドリブでスペシウム光線をやってしまう。監督に止められても。

 柄本明との初共演を果たす諭。挨拶する前、偶然、スタジオのトイレで一緒になる。柄本明は、覚えていてくれた。ただし、俳優・松戸諭ではなく、英会話カフェで見かける男として。
 柄本と別れると、野本が亡くなったという知らせが届く。東京で会ったとき、余命半年と言われていた。それから10年。がんばって生きてくれた。子どもも生まれた。だから杉田は、暗くないと。野本の母は、武志の話をする。武志のお葬式は、たくさんの友だちが来てくれていたと。そして、初めて知らされたことがあった。武志がアメリカに行く前、この店に来て、諭の話をしていったと。武志は、昔から諭のことがうらやましかった。いつも楽しいそうで。人生なんとかなってるという感じで。自分は、武庫川で拾われた子だから、諭のことをいじめてやろうと、スペシウム光線をやっていた。武志「諭の話聞いてたら、アメリカ行っても大丈夫な気がしてきました。元気出てきて」。野本は、武志と諭が似ていると言っていた。武志「いつか謝りますわ。スペシウム光線のことは」。諭の話を楽しそうに話していた武志と野本。そして、武志は、元気に出発していった。

 帰り道。武庫川の駅に向かう諭。そこで、幼いころの武志と諭に出会う。自転車に乗る武志を、必死で追いかける諭。どうしても追いつかない。「兄ちゃん、待って」。「はよ、来いや」。いつものやりとり。駅の階段で、うまく自転車をあげられない諭。そこで泣いている自分しか思い出してこなかった諭。しかし、その場で見た光景は、先に行っていた武志が戻ってきて、自転車を持ち上げて一緒に階段を上ってくれていた。その後は、いつものように、武志が自転車で先に行き・・・「お兄ちゃん、待って」。そう叫んでいるのは、今の大人になった諭。泣きながら追いかける。「がんばれ諭」。そう子どもの武志は言ってくれていた。もう、その武志の姿は見えなくなった。今まで泣くことはなかったが、泣きじゃくっていた。「臭い芝居やな」。その声に振り向くと、すぐ後ろの駅のベンチには、アメリカに向かう武志が座っていた。「泣かなあかん場面やねん」と泣きながら話す諭。やさしく微笑む武志。

 現在。編集者は、武志は謝りたかったんじゃないかという。松尾「そうっすね」。いつも、イラストを見せていたiPadは、兄の形見だった・・・。


 
もどる  
 


第9話

 <家族の謎が明かされるときが来た>。この1文に、この先どうなったのか気になる編集者。
 25年前。諭は、テーブルの上に1本のビデオを見つける。観てみると・・・大人のビデオ。武志に聞いても「知らん」と言うだけ」。誰のものかわからないまま。
 
 父と2人きりの夜。父は、武志がなぜアメリカに行ったのか理解できないという。武志が子どものころ家出をしたのは、1983年。「普通って何」と疑問を抱き、出て行ったあの日。武志は、おばあちゃんの家に行っていた。男の人が男の人を好きになることはおかしいのか。父親がテレビを観て笑っていたのがショックだった。そうおばあちゃんに話す。おばあちゃんは、世の中にはいろんな人がいる。世界には想像できないことがたくさんある。想像できないことに出くわすと、喜ぶ人と差別する人がいる。父親は後者なんだろう。人は弱い。自分が生きやすい場所で、自分が生きやすい人と生きていければいい・・・そう、教えてくれた。おばあちゃんは、父に「そのときが来たらちゃんと話を聞いてやれ」と。
 1999年。武志は「アメリカに行くわ」と言い出した。父は「あれか?ガイか?行くなら縁切るぞ」と怒鳴る。そのままケンカに。そして、武志は出て行った。帰ってこないのは、自分のせいだと。ちょうど、諭が役者になると言いだし、父とケンカして出て行った直後だった。「我が子が音信不通はキツかった」と父。
 
 武志は、動かない左手に、必死にグローブをつけようとする。開かない指・・・。
 父「あいつとまた家族やれるんやろか」。そう話していると、有田が手相を見ると、話に割って入ってきた。そして「家族と言っても1人、1人の人間。互いによくわかんないまま生きてるもんだろ。そのひちゃかめっちゃか抱えて生きていくのが家族だろ」。父はこのあと2日間滞在していった。その間に一生懸命英語を学ぶ。「元気にしてたか」。このフレーズばかりを熱心に。

 2ヶ月後。アメリカに行くために、事務所から航空券をもらう。スケジュールは10日間空けてもらった。社長は、父と約束をしたという。諭がものになるなら、1000万円貸してくれと。子どものために一生懸命だった。平山は、餞別として諭に英語が書かれた紙を渡してきた。自分のお守りだと。それは、「荒武者ピラス」の英語版だった。家には、父から荷物が届いていた。アメリカに行ってから、武志と一緒にあけてくれと言う。必ず2人を助けてくれる、と。

 兄を迎えにアメリカへ。武志は、必死にリハビリに取り組んでいた。諭が姿を見せると、武志「帰るなんていうてへんで」。前回会ったときの弱々しさと違い、ふざけてる武志に怒りを感じる諭。VGFのみんなは、ずっと日本に帰っていないから、どうしていいのかわからないんだろうと。ショーンとの約束もある。エイドリアンも不安になってる。みんなが、これから変わっていくことに、不安を感じていた。
 諭は、武志の部屋を片付けていた。その中に、あの武庫川の河川敷で撮った写真を見つけた。ふざけた顔をしながらスペシウム光線をする武志を観て、「こんな顔やったか」。諭の記憶の中では、無表情だった。立って歩こうと、必死にリハビリを続ける武志だったが、それは日本に帰るためではなく、ショーンとの約束を果たすためだった。武志の元に、エイドリアンがやってくる。武志は「ショーンを傷つけてしまった」と心配している。武志は、100マイルの球を投げるしかない、それをエイドリアンに見守って欲しいと伝えた。エイドリアンは、ショーンのことでは感謝しきれない、でも、もう忘れてくれと。家族の元に戻って・・・。武志は、絶対に投げるつもりだった。
 約束のショーンの誕生日は、明日。1人バッティングの練習をするショーンを見かけた諭。諭は、スペシウム光線をの意味を教え、この必殺技を使うウルトラマンは、3分間だけ無敵になると。もしかしたら、武志も3分間だけ復活するかもしれない。復活しようとがんばっていた武志だが、このままアメリカに残れないことはわかっていた。ウッディに、自分がいなくなった後、エイドリアンとショーンを頼んだ。諭は、ショーンに逃げてもいいと言った。「生きやすいところで生きたらいい・・・でも、明日来たらたのしいかも」。
 武志の前で、諭は父からもらった荷物を開ける。その中に入っていたのは、阪神タイガースのユニフォームと野球のボール。このボールを投げれば、奇跡が起きる・・・と言う絵馬も入っていた。あの頃は、父と3人で甲子園に行き、阪神タイガースの応援をしていた。子どものころ、父も150キロの球を投げられる・・・と、投げたことがあった。諭「あんなインチキ・・・」。懐かしい子どものころの思い出。武志「オレの代わりに投げてくれや」。諭「そうくると思ってた」。俳優なら、一世一代の芝居をしてくれという。そこへ、武志のパスポートができたと届けられた。日本に帰るためだけのパスポート。そして、治療費の1000万円は、チャラになった。アメリカには、低所得者を救済するプログラムがあり、それが適用されたらしい。さらに、VGFのマルティネスから、マスクがプレゼントされた。残る問題は、ショーンとの約束。
 約束の日。エイドリアンも、グランドに来ていた。いくら待っても、武志はやってこない。野球チームのメンバーは、絶対逃げたんだろうという。みんなが帰ろうとすると、1台の車がやってきた。車に乗っていたのは、マスクをした武志・・・のふりをした諭。父からもらった阪神タイガースのユニフォームも身につけていた。背中には<TAKESHI>。その頃、父は二人が歌う「六甲おろし」を聴きながら、母は家族写真を見ながら、それぞれの部屋で過ごしていた。武志はリハビリをがんばりながら、ショーンのことを気にかけていた。父と母は、一緒に「六甲おろし」を歌っていた。バットをかまえたショーン。投げるTAKESHI(諭)。
 
もどる  
 



第8話

 現在。撮影現場。編集者は、松尾に、兄弟の仲がよかったときはないのかとたずねる。仲良かった思い出と言えば・・・。1983年。諭が、父親の機械を勝手にいじって、メガネを壊し、火を出してしまう。慌てて、消してくれた武志は、自分がやったことにする、と諭をかばう。いい話のようだったが・・・。実際父親には、覆面かぶった知らない人が突然入ってきてやったんだと主張した。諭は、武志が平気で嘘をつくのが、理解できなかった。逆に、兄のことが気になっていた。

 2002年。武志は、諭が出演している作品を見つけ、1人鑑賞。真剣に、そしてうれしそうに。

 2015年。諭は、エイドリアンに、武志が日本に帰らないという理由をたずねる。ウッディは、エイドリアンのせいにするが・・・。
 2005年。役者では食べていけず、ハリウッドから戻ってきたエイドリアンが、VGFにやってくる。武志は、VGFで雇ってほしいと言うが、今は厳しい状況。エイドリアンを雇うなら、武志が辞めるのかと。武志の状況では、他で働くこともままならない。エイドリアンは、長く働けないからいいと出て行こうとする。エイドリアンのお腹には子どもがいた。武志は、大きなお腹を抱え、がんばっているエイドリアンの姿を見ていた。そのころ、諭からおばあちゃんの具合が悪いというメールが届く。武志が、荷物をまとめていると、エイドリアンが泣きながらやってきた。このままでは、生まれてくる子どもを死なせるようなことをしてしまうと、不安いなっていた。武志が「オレがそばにいる」と安心させた。
 これを聞いて、ウッディは、やっぱりエイドリアンのせいだと責める。しかし、エイドリアンは、もっと別な理由があると。
 2006年。武志は、諭に帰れないとメールを返す。武志は、エイドリアンと生まれたばかりのショーンと暮らしていた。しかし、エイドリアンの生活は乱れていた。武志が守るしかなかった。
 話を聞いているうちに、諭はあることに気づき、焦る。おばあちゃんが亡くなったとき、武志にメールを送っていた。「もう家族ではない。縁を切る」と。エイドリアンによると、メールを見てから武志は人が変わったという。エイドリアンも、誰からのメールか知らなかった。諭は確信した。そして、自分がメールを送ったと話す。ウッディは、諭を責める。諭は諭で、武志を引き止めたウッディを責める。ショーンは、みんなのせいだと。ショーンは、武志は嘘つきだから、日本でもどこでも行ってしまえと腹を立てている。。
 それは10日前のこと。野球のグランドで、武志とショーンがキャッチボールしていると、野球チームの子たちが出て行けという。ショーンは、武志が有名な野球選手だったと嘘をつく。悔しかったから嘘をついた。そして、スペシウム光線も嘘だと。みんなを笑顔にするポーズだと教えてもらっていて、その子たちにやったが、笑われるだけだった。さらに、武志は、自分は「マサオ・キダ」だと嘘をつく。日本のジャイアンツにいて、メジャーリーグのデトロイト・タイガースでも活躍したと。さらに100マイルの球を投げることができると言い出す。今は、準備できてないから2ヶ月後のショーンの誕生日に見せると約束してしまう。ショーンは、ネットで調べ、武志が「マサオ・キダ」ではないことを知る。投球練習をしている武志に、なぜ嘘をつくんだと責める。武志は、バットをショーンに渡し、「オレの球を、あっちまで飛ばせるか」という。投げようとしたときに、武志は倒れた・・・。
 ショーンは、このままでは、2ヶ月後最悪の誕生日を迎えると落ち込んでいる。しかしウッディは、この話を聞いて、すごい映画になると大興奮。きっと「不可能を可能にする」と。でも、2ヶ月で治らなかったら「切腹」。
 諭は、今日のことを武志話す。「どうすんねん」とグローブを渡す。そして、スペシウム光線が大嫌いだったと打ち明ける。武志は、動かない左手を右手で動かし、ベッドに横になったままスペシウム光線をやる。昔と違い変顔をしながら。あのときは、母が、諭はこの河原で拾われた子だ、と話していて、諭が不安そうな顔していたから、やろうと思ったと明かす。当時、お互いの気持ちはわかっていなかった。諭は、両親に送るからと、2ショット写真を撮る。そして、2ヶ月後に戻ってくると言い、一旦日本に帰っていった。

 諭は、武志がただの嘘つきじゃないことはわかっていた。

 日本に戻り、母に電話をする。母は、武志を連れて帰ってこなかったことを責める。すぐにでも連れて帰って、家で面倒を見ると言い張った。電話をしながら歩いていると、つい前のアパートに戻ってしまっていた。そして、あの自販機の下をのぞいてみるが・・・なにも起こらなかった。
 母は、すぐにアメリカに行って連れ戻すと意気込んでいるが、父の方は、写真すら見ようとしない。「そんなおっさんしらん」と。2人は大げんか。母は、今までの不満もぶちまけた。自分が何も言ってこなかったのが悪かったんだと。
 諭は、結や事務所で、状況を説明した。さすがに、1千万円の前借りはできない。社長は、諭がトムクルーズになるしかないと。2ヶ月後に渡米すると聞き、この仕事は断るべきかと、台本を見せる。それは「シン・ゴジラ」の台本。もちろん、引き受けるという諭。「覚悟はあるのか」と問いただされる。久しぶりに、平山と「荒武者ピラス」の稽古をやった。この話の内容も「覚悟」だという。
 家に帰ると、母が来ていた。家出をしてきたとあっけらかんと言う。自分が今まで間違っていたと。そして武志は引き取ると。母は、今まで以上に強く明るかった。母が帰っていくと、今度は父が来た。母に電話をかけると、武志が帰ってくるから英語の勉強をしているという。父は、母がいなくて寂しくて、母がいると思い諭のところに来たのだろうと。
 「シン・ゴジラ」の撮影が始まる。台本を忘れ、焦っていると、結とふくこ、そして父までが一緒に来てくれた。撮影の様子をずっと見ていた父。結たちが他に用事があり、父と諭、2人での夕飯になった。母の話、武志の話をした。父「あいつとまた家族やれるんやろか」。
 
 兄を巡って、家族の形が変わっていく。それを招いたのは自分かもしれない・・・と諭。なくしたものを探しに、再びアメリカへ。

 
もどる  
 


第7話

 武志と諭が海外に興味を持ったきっかけは、おばあちゃん。海外に行っては、お土産を買ってきてくれて、話をしてくれていた。

 2015年。初めて海外に行くことに。ただし、旅行でもなければ、仕事でもない。武志を迎えに行くために。事務所では、入っていた仕事を調整してくれ、飛行機のチケットも手配してくれていた。周りの勢いよりも、諭本人はそれほど乗り気ではなかった。結は、「無題使いしないように」とひと言添えてカードを渡してくれた。
 出発前の空港でお寿司を食べたり、最初に到着したシカゴでアメリカサイズのハンバーガーを食べたり、すっかり気分が高揚してる。飛行機を乗り換え、兄のいるカラマズーへ。空港では、兄の友だち・ウッディが迎えに来てくれていた。ウッディは「ザ・マッド・サトル」と諭のことを呼んだ。武志から、ムービースターの弟がいるときいていたので、IMDBで探したら見つかり、連絡を取った。諭が、ゴジラの映画に出ると聞いて、ウッディは大はしゃぎ。
 病院へ向かう。15年ぶりに会う武志は、車いすに乗り、すっかり変わり果てた姿だった。その姿に呆然とする諭。武志は、弱々しく右手を挙げ、「サトル・・」とやっとの事で声をしぼり出す。車いすを押していたのは、サトルに電話をかけてくれたサンディ。今、大変な治療が終わったところで、疲れ切っていると言うことだった。武志は、野球をやっている最中に脳梗塞で倒れた。左半身にまひが残る。今後脳の手術が必要。肝臓の状態もよくない。ソーシャルワーカーと話をする。莫大な医療費がかかるという。武志は、保険に入っていなかった。10万ドル・・・日本円で1千万円はかかると。とりあえず、日本領事館の人と話をすることに。
 ウッディは、諭を武志が働いていたレストラン「VGF」に連れて行った。武志の弟だとわかると、みんな大歓迎。太巻きをみんなに教えてくれたり、いつもお店を明るくしてくれたりしていた。普段は物静かだが、突然変なことをしてみんなを笑わせると言う。武志が、自分は河原で拾われたと言っていたので、孤児だと思われていた。武志はウッディの作る映画にも、よく出演していた。諭は、武志の家に泊まるつもりだというと、「バグレディ」が来るかもしれないから病室に泊まった方がいいとアドバイスされた。病室に行くと、武志はよく眠っていた。この街には、諭の知らない武志がいた。
 翌日。日本領事館の竹本と会う。武志は、ビザもパスポートも失効していた。なので、日本に帰らなければならない。しかし、退院まで2ヶ月はかかる。その分、どんどん医療費がかさんでいく。何か方法がないか探ってくれることになった。武志は「かえらへん」と言う。諭は、帰りたくなくても強制送還だと伝えた。そして、こちらから連絡しても、何の連絡もしてこなかったことも怒った。そこに少年がやってきた。「Dad」と言っている。「バグレディ」と呼ばれるエイドリアンの息子。武志になついているから「Dad」と呼んでいる。エイドリアンのことを、ウッディは話したがらない。武志に聞けと言うが、諭は、武志は自分のことが嫌いだから話してくれないと。それを聞いたウッディは怒り出す。
 ウッディは、「見せたいものがある」と諭をウッディの職場へ連れてくる。昔は、たくさん映画のDVDが並んでいたが、今は日本映画コーナーだけが残っている。ウッディは、武志とたくさん映画を観たという。そして、ウッディは、武志が出演する作品を見せてくれた。そこには、コミカルな演技をする武志の姿があった。「アイーン」が得意で、みんなもまねをしていたという。武志は、日本のことも家族のことも話さなくても、諭のことはよく話していた。「日本のすげぇ俳優なんだ」と。諭が出ている作品を、自慢げに見せていた。「弟は、子どものころからおもしろいやつだった」。そう言っていた。武志は、諭のことを心から誇りに思っていた、そうウッディは言う。諭が、仲が悪かったと言っても信じてもらえない。
 ウッディは、エイドリアンが武志が倒れたときに電話をかけてくれたけれど、また武志が体を壊したのも、エイドリアンのせいなのかも知れないと言う。エイドリアンは、いつも悪い虫を連れてくる。だから「バグレディ」とウッディが名付けた。でも、VGFに紹介してくれたおかげで、武志が生き延びることができたのかも知れない・・・。

 2002年。武志は、おばあちゃんが送ってくれた1万ドルを落としてしまう。それは大事な学費。学費が払えなければ、大学にいられない。大学にいられなければ、ビザも切れる。でも、武志はまだ日本に帰りたくないと言う。その理由は、ウッディは聞いていなかった。そこで、エイドリアンの紹介で、武志はVGFに。店主は、がんばれば就労ビザも取れるかも知れないと言ってくれた。武志は、店で人気者に。エイドリアンが、ハリウッドに旅立つ日に、武志はみんなに太巻きを振る舞った。それから、この店では、結婚式の看板メニューになった。

 ウッディに、武志の部屋へ連れて行ってもらった。散らかり邦題の狭い部屋。そこには、エイドリアンと息子のショーンと一緒に映っている写真も。さらに、諭が載っている記事や出演しているDVDも並んでいた。そこにエイドリアンがやってくる。諭は、なぜ武志が日本に帰りたがらないのか、理由をたずねた。

 
もどる  
 


第6話

 2008年2月28日。閏年。京都のことは、彼女に黙っておこうと、玄関の扉を開けた。それなのに、なぜか、結に、女優さんに感情移入をして好きになってしまったと告白してしまう。
 ・・・と言う、エピソードを読んだ編集者「信じられない!」。京都から帰ったら、プロポーズをするはずだったのに・・・。必死に言い訳する松尾。

 2週間、京都で撮影することに。いきなり、初キスシーン。なかなかうまくいかず、何度もNG。女優さんが「彼女さんだと思って」とアドバイスすると、なんとかOKがでた。東京で待っている結。郵便受けを見ると、区役所の戸籍係から封筒が。中には婚姻届。白紙のものだけでなく、諭がサインをしたものもあった。そしてメモには、「京都から帰った次の日、婚姻届を出しに行きましょう」と書いてあった。この日を待っていた結は、幸せいっぱい。喜んでサインをしようとしている。丁寧に、何度も練習をして。その頃、諭は、相手の女優さんの事が気になって仕方がない。一緒にご飯を食べても、撮影をしていても・・・。先にクランクアップして去って行くとき、女優さんは「またいつか絶対ご一緒させてくださいね」と耳元でささやく。完全に感情移入してしまっている。先輩俳優たちに相談すると、京都に来るとよくあることだという。名古屋を過ぎたころには、その気持ちが徐々に消えていき、東京駅に着けば、すっかり消えてしまうと。
 しかし。名古屋を過ぎても、東京駅についても、気持ちが変わることがない。悩んだ諭は、結に言うべきではない、と心の中で決めていた。なのに、扉を開けたら、うれしそうに出迎えてくれた結に向かって、女優さんに感情移入して、好きになってしまった・・・と言ってしまう。諭は、自分で言ってしまったことに驚く。結は「どうするのこれ!」と婚姻届を突きつける。完全に怒っている。諭が「入籍はする」と言っても、結は「したくないけど」と答える。一緒にいることも拒否される。諭は、結の顔を見たら、うれしくなって思わず言ってしまったと、いいわけにもならないことを言う。それに、黙っていたら裏切ってる気分になると。結「人の人生、なんだと思ってるの!」。諭は必死に気持ちを伝え、土下座をするが、許してもらえない。結は、まだ、プロポーズの言葉も聞いていない、でも聞きたくもないと言う。諭「僕と結婚してください」。それでも、結は許していなかった。その様子を、いつものように社長は見ていた。
 朝。婚姻届を握りしめたまま眠っていた諭。結は、その姿をじっと見つめている。そして、諭を起こし、結「行かないの?」。不穏な空気のまま、区役所へ届けを出しに行く。あっさりと受理され、2人は入籍した。それでも、まだ、許してもらっていない。結「まだあの女優さんがいるんでしょ、頭の中に」。諭「ウソはつきたくない。まだ忘れられないんです」と正直に答える。結のパンチが飛んできた。
 そのまま、2人は、バイト先へ。入籍の報告と挨拶。諭「この店は、この場所は、東京出てきてからの僕のすべてやと思ってます。一生忘れられないと思います。忘れたくありません」。まるで別れの挨拶。諭本人にはそのつもりはなかったが・・・。山下「おめでとう。今日で最後だ、従業員としてここに来るのは、今日で最後だ。俳優1本でやってけ」。結「それが目標でしょ。やめなよ、バイトは」。”俳優”としての出発。山下「初めてだな。この店から、夢を叶えてやめていく人間は」。
 続いて、事務所にも報告。泣いて喜ぶ日立。社長は「俳優と結婚することが、大変なことだって、あなたがわかりなさいよ」と、諭を諭す。ケーキを用意してくれており、お祝いが始まる。結「いい人たちと出会ってきたね」。
 実は、結は、まだ許してはいなかった。ただ、諭と一緒に幸せになりたかった。

 そして・・・子どものために、少し広いマンションに引っ越す。

 2014年。映画「進撃の巨人」に出演。これは、アメリカでも公開される。仲のよい青木は、海外でも仕事ができるよう、IMDB登録しているという。事務所に話すと、そのためにはまず英語の勉強だと。子どもと一緒に、ワンコイン英会話へ。そこは、英語しか話してはいけないカフェ。そこに、柄本明ら乾電池のメンバーがやってきていた。そのとき、事務所から電話が。アメリカから連絡が来たという。慌てて事務所に行くと、それは仕事の話ではなく、兄がアメリカで倒れた、と言う連絡だった。脳卒中らしい。家に帰ると、諭の携帯にアメリカの病院から電話。ほぼ聞き取れてなかったが、「さとる・・・さとる・・・」と言う兄の声が聞こえてきた。
 
もどる  
 


第5話

 1983年、兄・武志が突然家出したのは、家族がテレビを観ているとき。家族が「普通じゃない」と言っていると、「普通ってなに?」と武志。質問にちゃんと答えてもらえない。「だっさいな」と、そのまま家出。兄がいなくなったことが最高にうれしかった諭。でも、家出に少し憧れて、諭も家出してみた。荷物を持って、街の中をうろうろ。けっきょく、いつものうどん屋でうどんを食べて家に帰る。父に怒られるが、兄も家出しているはず・・・だったが、兄はさっさと家に帰っていた。

 2005年。アメリカにいる武志は、諭が出演しているドラマのビデオを見つけた。諭は人気ドラマ「名無し男」にレギュラー出演。結は、毎週テレビ出ているのが不思議だと。ほとんど家にいるのにと。そんなとき、母から電話が来た。おばあちゃんの具合がよくないので、顔を見せに帰ってこいと言う内容だった。結も一緒に行くと言い出す。諭の家族に挨拶がしたいと。実家に帰ると、父が「いらっしゃぁ~い」とものまねで出迎えた。やけにテンションが高く、しゃべり続ける父。母の話では、結が来るということで緊張して、昼間からお酒を飲んで、もう酔っ払っていた。
 結も一緒に、お見舞いへ。おばあちゃんは、武志のことを気にかけていた。諭にお小遣いをくれたが、武志には100万渡したと。冗談らしいが・・・。父によると、武志は大学を中退し、メールの返信も来ない。諭から連絡を取って欲しいと、メールアドレスを渡された。父は、結のことを泣かすな、ちゃんとした仕事をしろと言う。
 結と河原へ行き、月に一度のピクニックがイヤで、家を出たのかも知れないという。そのあとに、いつものうどん屋へ。実は、杉田と野本が結婚していたのだった。杉田は、早く結婚した方がいいとアドバイスする。
 諭は、特技の蘭に書けるよう、総合格闘技を始めた。オーディションの話しも舞い込んできた。結相手に、セリフの練習をする。諭は、武志にメールを出してみた。練習してるセリフを使って、<人は一人で生きてるわけちゃうと思います。兄ちゃんの人生は兄ちゃんだけのものではないと思います>。諭は、今回のオーディションに賭けていた。必死に練習をした。でも、いつも通り、自己紹介でカミカミ。まともに名前も言えない。さらに、あれほど練習してきたセリフが出てこない。そのセリフが、自分に重なる。いつまで経っても帰ってこない諭を心配して、結は街を探し回った。事務所でも、諭の今後のことを相談していた。引導を渡す時期じゃないかと。結は、やっと諭を見つけた。あれだけ準備したのに、自分の名前も言えなかったと落ち込んでいる。諭「なんともならないかも」。何もできなくて、結に捨てられ、ひとりぼっちで死ぬんだと、そこまで思い込んでいた。結は「夢を叶えて。夢は見るもんじゃないもん。かなえるもんだもん。まっつん1人の人生じゃないし、まっつんだけのものじゃない。1人で生きてるなんて思わんといて。絶対に夢を叶えて」。オーディションのセリフをぶつける。諭「あかんかったら」。結は、思いっきり諭の頬をひっぱたき、「あかんはないで!」。そのあとも、必死にひっぱたく。
 おばあちゃんが亡くなった。武志は帰ってこなかった。「アニキ連れてこれなくてゴメンな・・・」。泣きじゃくる諭を、結が慰める。やっと武志からメールの返信が来た。<今忙しくて、すぐ戻れない。でも必ず会いに行きます>。そう書いてあった。返信を書く諭。
 諭は、事務所に呼ばれた。日立は、いつもより厳しい表情でオーでょションの話を告げる。スーツ着用で行けと。しかし、スーツなど持っていない。文句も言わず、スーツ代も出してくれた。緊張する諭に、結は「名前言えればそれでいいじゃん」。オーディションが始まる。まずはエチュードから。リラックスして芝居ができた。最後に、自己紹介だった。自分の名前を、すらすらと言うことができ、思わず笑ってしまう。それをきっかけに、話がどんどん広がっていった。オーディションの結果は、合格だった。台本を渡され、「真木よう子」の名前を見つけ、驚く。自分の名前を探すが、見つからない。みんなに促されて、最初のページを見ると、真木よう子の隣に名前があった。3番手の役。日立がごり押ししてくれていた。結に報告し、喜び合う2人。
 そのドラマが、大ヒットドラマになり、その後も次々と仕事が舞い込んできた。有名時代劇で、ラブシーンがある役もやってきた。社長は、事務所から諭の部屋が見える場所まで連れてきた。「あなたがゲットした最大の運と縁は、あの子。何を待ってるかわかってるわね」。諭は、プロポーズの言葉が浮かばないと。社長は「愛してる」でいいんだと。社長相手に練習をする。
 結に伝えようとするが、できない。そのとき、杉田から電話が来る。東京にやってきたと言うことで、いつもの店で会う。杉田は「逃げようとしてるんじゃないか」と。野本は、杉田と一緒にいて楽だと言う。野本が乳がんの手術したことを伝えると、杉田はすぐ「結婚しよう」と言ってくれた。諭は、結に「京都から帰ってきたら、大事な話があります」と、真剣に伝える。「わかった。待ってる」と結。

 現在。編集者は、兄へのメールの返信が気になるという。最初は言いたがらなかった諭だが・・・
 <ばあちゃんは、亡くなりました。最後まで会いたがっていました。恋人できたのか。タイガースの試合見られてるいのか。太巻きは食べられているのか。どうして帰って来れなかったんですか。いい年して、家出のつもりですか。あなたとは家族でも何でもありません。もう、縁を切ります>。
 メールを受け取る武志・・・。


 
もどる  
 



第4話

 学生時代。野本に「AB型同士は、友だちならいいが恋人になると最悪」と言われいてた・・・。

 2002年。バイト先で仲良くなった、結もAB型。野本理論で言えば、恋人同士になると最悪。それでも休憩時間には一緒に楽しく過ごす。オーディションに興味を持つ結に、オーディションのまねごとをやってみる。諭は、質問していき、なぜ結が東京に出てきたのかを聞き出す。彼から逃げ出すために東京に来たのに、彼が追いかけてきたと。なんとなくよりを戻して一緒に住んでる。
 諭自身のオーディションは、全く通らず、事務所から前借りばかりの生活。俳優としての仕事は全くない状態。塚本は、夢中でシナリオを書いていた。初の恋愛ものに挑戦。書き上げたら、コンクールに応募するという。締め切り日が、諭の誕生日。応募し終わったらお祝いをしようと約束する。
 結の彼は、元ボクサー。彼が練習するときに聴くという曲を聴いていたが、なぜか涙を流していた。諭がDJをしていたことがあるというと、結もやってみたいと。しかし、機材を購入しなければならず、元手がかかる。とりあえず、見に行くだけでも、と誘った。行く日にちを決めていたら、井川遥から電話が。誕生日にごちそうしたいと。その日が結と買い物に出かける日と決めてしまったが、夜なら大丈夫と約束する。
 誕生日当日。待ち合わせ場所にやってきた結のおでこ傷が。結は階段から落ちたと言うが・・・。2人で楽しく買い物をし、けっきょくDJ用の機材を購入。重い荷物を諭が持って、アパートの前まで行く。部屋まで送ると言うが、彼がいるからと、結は断った。しかし、アパートの前には神社の長い階段が。1人で持ち運べず、部屋まで行くことに。部屋には、彼氏との写真が飾ってあった。しかしそのボードを外すと、壁に大きな穴が。結は、自分で頭をぶつけたと言うが、そんな大きさではない。思わず、諭は結を食事に誘う。井川から電話がかかってくるが、「人生の大事な局面なんです」と待っててもらう。それでも、大事な言葉が出てこず、お酒を飲んではトイレに行く、の繰り返し。やっと告白すると、結が泣き出し、諭も泣き出す。そして笑い合う。別れ際、諭は、彼がいるのに告白したことを謝った。
 塚本は、「井川遥」と「塚本」の恋愛のシナリオを書いていた。時計は12時をまわる。締め切りを過ぎていた。そのとき、泥酔状態の諭が、井川に運ばれてきた。井川のところに来たときには、もうこの状態だったという。翌日。塚本はバイトをやめ、実家のお寺を継ぐという。映画は諦めた。塚本「書きたいものがないんだよ」。
 結も、バイトをずっと休んでいる。諭が結のアパートに向かうとと、山下と吉ミラもやってきた。4人で居酒屋へ。結は、塚本の判断をかっこいいと。夢を諦めても、塚本なりにちゃんとしたから。結「私もちゃんとしようと思って」と。そこに彼がやってくる。彼のバイト先の女性2人も一緒に。みんなで神社へ向かった。連れの女性が「筋を通せ」という。結と彼が話し合うことに。彼女が立会人として残り、他の人たちはアパートで待つことになった。山下から結のことが語られる。結は、バイト仲間のことをすごい尊敬していると。みんな何かに向けてがんばっている。特に諭のことを。山下「ちゃんと覚悟はあるのか。一生懸命なんだから、彼女は」。結と彼の話し合い。結「ちゃんとしたいっす。イヤなことはイヤって言いたいっす」。こういう話し方もイヤだと。自分をごまかしてきたこともうやめたい。結「ちゃんと別れたい」。山下「一生懸命と付き合うには、一生懸命の覚悟がいるだろう。大丈夫なのか。一生懸命を受けきれるのか」。諭は、結と一緒にいると、ちゃんとしないと、と思う。「この人守りたい。一緒にいたい」と思うと言う。そこに、結が戻ってきた。結「ちゃんと私に言ってください」。諭「一緒におりたいんです」。結「私も一緒にいたい」。
 塚本が東京を去って行った。諭のアパートには、結が引っ越してきた。自然なしゃべり方になり、幸せそうに掃除をしている。諭は、オーディションに合格。初の役名がついた役。人気ドラマのレギュラーをつかんだ。


 
もどる  
 


第3話

 撮影現場に、編集者が松尾諭に会いに来る。今度は、井川遥の運転手になった話。事務所で免許を持っている人がいない、ということで、諭が井川遥の運転手をすることになった。ボディーガードもかねて。編集者と話していると、井川遥がやってくる。「いい加減なこと書かないでね」と言って去って行った。

 2002年。癒やし系女王として多忙な井川遥。運転手も大変だった。素性がバレないよう、コードネームは「ハルコ」。忙しさは尋常ではなく、分刻みのスケジュール。世間では、「癒やし系」と言われているが、意外と「白熱系」。忙しい中でも、平山平吾演技ワークショップにも顔を出し、レッスンも欠かさない。車の中では、諭が、バイト先の杉浦に選んでもらった曲をかけるが、井川遥はそれが楽しみだという。杉浦は、オシャレで美人でクールビューティー系。諭が杉浦のことを好きだといううわさが流れていた。
 井川遥は、どんな役でも「癒やし系」を求められる。自分ではそれに疑問を抱いていた。井川遥の休みの日、1日諭が付き合った。実は、井川遥はプロレス好き。試合を見ていて白熱し、イスを投げつける勢い。楽しそうに話をする井川遥。そのとき口ずさんだ曲を、杉浦に聞くとすぐにわかった。プレレスラーの入場曲だった。お礼として、杉浦に映画と食事に付き合ってほしいと言われる。自然と話は井川遥の事になる。杉浦は、ちょっと気に入らない。諭は、美人の杉浦が自分のことを好きになるわけはなく、いつも通り「友だちだから」と言われることを恐れ、自分から「好きってうわさになってるの知ってる?困っちゃうよね。違うから安心して。ただの友だちだから」。そう言われた杉浦は、グラスを握りしめ、粉々に。そして、帰ってしまう。さらに、バイトまでやめてしまった。井川遥は、杉浦が、自分が諭に気があると勘違いしていたんじゃないかと。
 諭にも、映画出演の話が来た。井川遥の現場で、諭を見ていたスタッフから声がかかった。いつも楽しそうな諭を見て、井川遥はイラついてしまう。我慢している自分に気づいてないふりをしていた。諭の撮影現場。ベテラン俳優と同郷と言うことで意気投合。本来、殴られ役は別人だったが、ベテラン俳優の独断で、諭に変更。かなり目立つ役になった。逆に、殴られなくなった俳優は不満げ。井川遥の撮影現場。内容に関係なく、癒やしを求められる。井川遥「私は誰を癒やしてるんでしょうか」。監督「僕です!」。この言葉に、次のシーンでは思いっきり啖呵を切る。でも、けっきょくは、いつも通り癒やし系に。
 井川遥「やめちゃおうかな。私の代わりなんていくらでもいる」。諭が「代わりいない」と主張しても、受け入れてくれない。諭のアパートでは、バイト仲間が飲んでいた。そこに井川遥を連れて行く。杉浦も来ていたが、雰囲気が違う。女子プロレスラーになり、これからはヒールでやっていくのだという。杉浦が暴れ出し、それをきっかけに、みんながわいわい騒ぎ始める。事務所からのぞいていた社長「運転手さんのミッションも終了ね」。
 2ヶ月後。諭は、自分が出演した映像を見る。諭は、平山に「芝居ってどうしたらうまくなりますか」とたずねる。「ちゃんと生きるしかねぇんだよ」と平山。一心不乱に、練習をする2人。
 バイト先では、新人教育係になっていた諭。そこで、結に出会う。

 一方、アメリカにいる武志は、何やら撮影をしている様子。とても楽しそうだった。


 
もどる  
 


第2話

 撮影現場に、編集者が松尾諭に会いに来る。今度は、恋愛話を書くという。小学校の時の恋愛話。そして、高校時代は、14連敗を記録・・・。

 2000年東京。バイト先で知り合った、田畑といい感じになっていく。そんな中、同居人がいなくなったことを聞いた塚本が、一緒に住むことになる。塚本は、映画監督希望ながら、1本も映画を撮ったことがないが、思い出してはシナリオを書いていた。
 諭は、事務所からワークショップに参加するように言われる。参加してみるものの、ぼろくそに言われてしまう。さらに、厳しさを知るために、オーディションも勧められる。しかし、自分の名前でかんでしまう。「何かひと言」と言われるが、これはおもしろいことを言わなければいけない・・・と、思うけれどウケない。ウケてもウケなくても、関係なく落ちていく。なかなかうまくいかないオーディションだったが、田畑と話が出来るだけで、忘れることが出来た。ずいぶん仲良くなったと思い、告白するが、「友だちだから」のひと言。それでも、「あかんかな」と言うと、田畑は「ちょっと、待って欲しい」。手応えがあると思い、1人はしゃぐ。
 浮かれた気分で家に帰ると、商業映画出演の話が。塚本の知り合いで、役者の林が話を持ってきていた。日本兵役だという。その話が決まってから、母から電話が来る。一度帰ってきて欲しいと。そのときは、忙しいと電話を切ってしまう。
 いよいよ撮影が始まる。セリフもあった。「しっかりしろ」のひと言だけだったが、何度も何度も撮り直し。途中でセリフが「死なないでくれ」に変更。林のことを、10テイクぐらい揺らし続け、OKが出る。撮影後、実家に帰った。兄・武志は、アメリカでバイトをしながら大学に通っているという。映画の報告をすると、父は「そんなくだらんこと言うために、帰ってきたんか」と不機嫌。息子2人が、自分で理解できないことを始めて、頭がパンクしている。家に泊まらず、帰る。帰り道。兄の背中を追いかけてばかりだった幼少期を思い出す。諭「なったるわ。デニーロ」。
 映画が完成する。セリフはカットされていたが、しっかり諭の顔は映っていた。しかし、そばには、落ち込んでいる様子の林がいた。彼の顔は、全く映っていなかった。諭「やっぱこれしかない。役者をやりたい」。林の背中に、一礼する。
 仕事は順調に思えたが、田畑からは「ごめんなさい。彼氏が出来たんだ」と告白される。諦めきれず、犯人捜し。バイト先の同僚だろうと、思い当たる人、みんなに「知ってるで」と声をかける。それに引っかかったのは、中田。ワークショップでは、号泣。気持ちがこもっていると褒められる。その中田もすぐに別れたと言う。
 そして、新たな仕事が舞い込んでくる。同じ事務所の、井川遥の運転手という仕事だった。
 その頃、武志は、アメリカで元気に生活してた。
 
もどる  
 


第1話

 撮影現場に、編集者が松尾諭に会いに来る。自分の人生をエッセーとして綴ったものを送っていたのだった。おもしろいから連載をしたいと。強運・不思議な縁、松尾のそんな部分が知りたいと。松尾「人様に拾われてここまで来たんですけど」。
 松尾家では、毎月必ずピクニックに行っていた。そして必ず太巻きを食べる。
 35年前の武庫川河原。願い事が叶うと言われ、太巻きを食べる。諭は、母にこの河原で「拾われた」と言う。兄・武志に聞いても、なにも答えない。表情も変えず、いきなりスペシウム光線を浴びせる。そんな兄が苦手だった。このエピソードを聞き、タイトルが決まった・・・

 「拾われた男」

 松戸諭は、タクシードライバーになるのが夢だった。自由気ままに生きているように見えたから。しかし、友人の杉田に実情を教えられると、諦めた。高校の時は、兄がやっていたというだけで、ラグビー部に入部した。ケガをして痛がっていると、兄は平気な顔をしていたと言われてしまう。何をやるかも決まらない日々。ある日、初めて観た演劇に心を惹かれ、「これがやりたい」と思った。ステージの役者の姿に自分を重ね合わせた。しかし、役者になるにはどうしたらいいのか全くわからず。その後も遊びほうけていた。役者になりたいと聞いたある女性が「東京へ行き」と勧めた。彼女は、関西を代表する劇団の・・・事務員だった。
 役者になりたいことを、家族に打ち明ける。そのために東京へ行くと。武志も就職せず、諭もそんなことを言いだし、母親はあきれる。武志「オレも、ハリウッドでも行ってやろうかな」。諭「おちょくんなよ!」。父は一切認めようとしなかった。テーブルにはいつもの太巻き。武志「諭がデニーロになるよう祈っとるわ」。全く相手にしてない様子。諭「お前が1番うんざりや!お前のスペシウム光線が!」。不満をぶつけても、武志は表情も変えない。

 モデルになろうと、上京していた杉田を頼り、東京へ。それが2000年1月。家賃を折半する、と言う条件で一緒に住むことに。早速、役者になろうと劇団のオーディションを受けようとするが、募集は年内で終わっていた。唯一受け付けていたのが、東京乾電池。まずは、芝居を見に行った。そんな時期に、杉田の彼女が出て行き、家賃が3分の1から2分の1に上がる。お金に困っている諭は、自販機の下に封筒を見つける。その中には、航空券が入っていた。換金しようとするが、杉田に止められ、交番に届けた。お礼を希望するに印をつける。
 ある日、電話がかかってきた。航空券の落とし主からだった。約束をして会うことになった。落とし主・山村は、お礼としてビール券を渡す。諭はがっかりしていたが、しばらく話をする。役者になりたくて東京に来たと伝えると、山村はプロダクションの社長だと言い始める。事務所の名前は「FMC」。名刺を受け取り、劇団のオーディションの結果が出たら連絡してほしいと言われた。杉田にその話をすると、だまされているんだと言われた。その杉田に、新しい彼女が出来た。彼女が家にいるときは、外出するようにした。お金もなく、居場所もないため、深夜まで働けるビデオショップのアルバイトを始めた。そこにはいろいろな同僚がいた。
 東京乾電池の試験の日。ベンガルの厳しい言葉にも怒りを覚え、それでも言われたことを諭なりにがんばった・・・つもりだった。柄本明には、なぜか気に入られたような気がした。後日、合否通知が届いた。不合格だった。あの山村のことを思い出し、電話をかけてみる。また山村と会うことに。山村は、「落ちてよかった。あなたは、あそこでは芽が出ない」という。「FMC」は、諭のアパートのすぐそばにあった。初めて事務所を訪れる。そこで事務所の名前「FMC」がなんの略か初めて知った。「ファッション モデル カンパニー」。モデル事務所だった。それを聞いた、杉田の彼女は、井川遥が所属している事務所だという。順調に見える諭だったが、それが杉田にはおもしろくない。杉田は、モデルはモデルでも「カットモデル」だった。
 諭のバイト先には、かわいい女の子が入った。杉田は、彼女を連れてアパートを出て行った。そして、母から電話がかかってきた。「お兄ちゃんが、アメリカ行ってもうて」。諭「アメリカ!?」。
 
もどる