今日のつよぽん



 ここでは、剛くんのお仕事を日記風に私的に解説。ここは番組内容の“レポ”のつもりです。ちょっと読みにくいかもしれませんが、毎日更新するためにはこの方法が一番やりやすいので、ご了承ください。このページ自体「ネタバレ」ページですので,十分気をつけて読んでください。
 なお,雑誌の情報は,自分で確認した物(購入した物が基本ですがチェックだけの場合もあり)のみ掲載しています。ですので,必ずしも発売日当日に掲載しているわけではありませんのでご了承ください。
 


  1998年~2020年までのレポはこちら・・・    
2021年  1月分はこちら 2月分はこちら 3月分はこちら    4月分はこちら 5月分はこちら   6月分はこちら  
  7月分はこちら  8月分はこちら   9月分はこちら   10月分はこちら  11月分はこちら   12月分はこちら   
2022年  1月分はこちら 2月分はこちら 3月分はこちら    4月分はこちら 5月分はこちら   6月分はこちら 
  7月分はこちら  8月分はこちら   9月分はこちら   10月分はこちら  11月分はこちら   12月分はこちら   
2023年  1月分はこちら  2月分はこちら  3月分はこちら    4月分はこちら  5月分はこちら   6月分はこちら 
  7月分はこちら   8月分はこちら    9月分はこちら 10月分はこちら   11月分はこちら  12月分はこちら    
2024年  1月分はこちら  2月分はこちら   3月分はこちら    4月分はこちら  5月分はこちら   6月分はこちら  
  7月分はこちら    8月分はこちら    9月分はこちら 10月分はこちら 11月分はこちら  12月分はこちら     
2025年  1月分はこちら 2月分はこちら   3月分はこちら  4月分はこちら  5月分はこちら   6月分はこちら 
  7月分はこちら 8月分はこちら         


10月24日(金)

「終幕のロンド」

 第二幕再放送。

10月23日(木)

 今日は・・・?

10月22日(水)

★雑誌★
「TVstation」
 ドラマ「終幕のロンド」会見の記事カラー1/2p、ドラマ紹介カラー1/2p。

10月21日(火)

 今日は・・・?

10月20日(月)

「めざましテレビ」

 めざましじゃんけんに登場。剛くん「暗いこと考えず、元気120%でいきましょう!」。

「終幕のロンド-もう二度と、会えないあなたに-」ページへ

10月19日(日)

「終幕のロンド」
 
 第1話再放送。

「草なぎやすとものうさぎとかめ」ページへ

「主演・草なぎ剛!月10ドラマ『終幕のロンド』みどころ」

 第1話ダイジェスト。

「ShinTsuyoPOWERSPLASH」ページへ

「ななにー地下ABEMA」ページへ

10月18日(土)

「めざましどようび」

 吾郎ちゃん・剛くん・慎吾君のサントリー「#素晴らしい過去になろう」のインタビューが流れました。

10月17日(金)

 今日は・・・?

10月16日(木)

「めざましテレビ」

 『めざましじゃんけん』に、剛くんとホラン千秋さん登場。じゃんけんのあと。剛くん「お腹がすきましたねぇ。今日は、ホランさん、何食べましょうか」。ホラン千秋さん「焼きそばパンかな」。剛くん「おいしそー」。

「あの金どこ行った?~逆転人生にかける有名人~」

 剛くんがMC。
 光GENJI・大沢樹生さん。剛くん「すごい憧れの先輩ですので。当時もそうですけど。なかなか話しかけることができなかったですね」。光GENJI時代7年間で2億円。車や高級マンション購入。マンションは、購入したのがバブル時代で、売ったときには1億2千万円値が下がった。剛くん「お金なんて、たくさんあっても使っちゃったら、なくなっちゃいますから」。何に使ってる?剛くん「僕は、ヴィンテージとか好きですから。ジーパンとか。すごいですよ、今。100万、何千万としちゃうの、バンバン買っちゃうんで。もうね。買っちゃうときは、バンバン買っちゃうんですよ。バンバンバンバンバンバン買っちゃうんですよ。すっからかんですよ、僕は」。大沢さん、現在は個人事務所で、俳優業を中心に活躍。馬肉料理屋のプロデュースも。剛くん「名古屋のコンサートで、僕ら、光GENJIさんのバックを務めた時に。名古屋だったからね。手羽先をくれたんですよね。手羽先あげるよって感じで。すごい渋かったんですよね。あのとき、手羽先をいただきましてありがとうございます」。
 ボクシング・亀田興毅さん。現役時代の収入30億円。税金.買い物、車で消えていく。さらに、7億円を投資で0に。現在は、ジムの経営、イベントの運営で稼いでいる。収入は「飯が食えるぐらい」。スピードスケート・清水宏保さん。2014年にレーシングドライバーに。現役時代の年収は、1000万円。金メダル獲得で1000万円。もろもろ合わせて1億2000万円。選挙に出馬し、収入0。残ったお金で、介護施設経営。現在の収入は、レーサーとして、大卒初任給ぐらい。ボビー・オロゴンさん。貯金最高2億1000万円。ある番組でそれを話したら、国税が入る。さらに離婚して財産分与。貯金を失うも、現在は投資で大成功。総資産1億2000万円。杉田かおるさん。最高年収1億円が0に。父の借金を肩代わり。どんな仕事でも引き受けた。2008年に返済。現在は、ベースは主婦。
 野村宏伸さん。当時の収入は、年収1億円。友だちにお金を貸して返ってこない。剛くん「わかる、わかる。”貸してー”って言ってくるからね」。大久保佳代子さん「寄ってくるのよ、お金持ってると」。ホラン千秋さん「寄ってきた方はいない?」。剛くん「あげちゃいます。友だちにあげちゃいますよ。だいたい、お金貸したら、返ってこないですよ。でも今でも、”返して”って言いますよ。友だちに。”うん”って言って、返してくれないから。でもいつか返してくれるんじゃない?」。大久保さん「友だちがおかしいって。申し訳ないと思うよ、普通は」。剛くん「オレ、怒られてんの?」。ビビる大木さん「心配してんのよ」。剛くん「大丈夫、大丈夫、大丈夫」。野村さん。今年2月に飲食店経営。役者も続けている。現在の収入は、500万円。
 ぷよぷよを作った天才ゲームクリエイター・仁井谷正充さん。70億稼ぐ。現在は、貯金3万円。バイトと年金で生活。ぷよぷよランド建設を計画。建設にかかる金額は、500億円。社員を倍増するも、新しいゲームも生み出せず。ぷよぷよの権利も売ってしまった。泉ピン子さん。ギャラ総額50億。一般常識もわからず、事務所任せにしていたら、借金していた。どんな仕事もがむしゃらに。でも、生活のレベルは下げず。3年で3億円完済。今の年金は、2カ月で9万円弱。サラリーマン・久慈六郎さん。ロト6で3億円当選。お金は、女性に貢ぎ、さらに株でも大損。書籍化され、反町隆史さん主演でドラマにもなり、お金が入ったけれど、また女性に貢ぐ。いつもだまされる。でも、今付き合っているタイ人の方は、貯金の額は関係ないと、プロポーズを承諾。
 元プロ野球投手・門倉健さん。コーチ時代、突然の失踪。現在は、トラックの運転手として働き、月収25万円。現役時代10億円。税金引かれると手取り5億円。家を買ったり、車を買ったり。失踪が原因で離婚。家は、パートナーへ。失踪の理由は、指導に悩み過ぎ、パニック状態。自ら命を絶とうと思ったほど。野球が大嫌いに。橋の下で寝泊まりし、ネットカフェで大騒ぎになってることを知り、実家へ。そこで、昔からお世話になってる方のひと言で気持ちが楽に。今は、少年野球のコーチをはじめ、野球を楽しめるようになった。2007年。船場吉兆食品偽装事件で、」ささやき女将として注目された女将・湯木佐知子さんの息子・湯木尚二さん。十数億円の売り上げがあったが、2008年に廃業。資産は全て補償に。手元に残ったのは、99万円。バイトをすると記者がやってくる。1人で、佃煮を販売。なかなか売れず。利益は少なくても、買ってもらえるだけでうれしかった。剛くん「苦労されてる姿に嘘がないので、めちゃめちゃ、なんか、伝わってくるものがあって」。現在は、日本料理のお店を経営。大阪に4店舗
 。ドラマ「終幕のロンド」告知。
 ビビる大木さんと剛くんは幼馴染。剛くん「仲良しっていうか。なんだろうね。大木くんはね。ちっちゃいときから、知ってるんだけど。幼稚園の時から、ちゃんと貯金する男でしたね」。ビビる大木さん「幼稚園から、貯金するわけない」。剛くん「一緒にね、駄菓子屋さん行った時に、ちゃんと100円をうまく使ってた。駄菓子屋さんいったとき」。ビビる大木さん「正直、記憶にございません」。剛くん「すももとかさ」。ビビる大木さん「みんなそうでしょ、あの時代は」。
 8.6秒バズーカ・はまやねん。最高月収約500万円。食事と親孝行で0円。現在は、キッチンカーで、カレーパンを販売。年収800万円。フォーリンラブ・ハジメ。当時のギャラ5000万円が0円に。飲み代で使い果たす。現在は、防腐防蟻業。現在の年収は360万円。


10月15日(水)

★映画「新幹線大爆破」舞台挨拶<グランシネマサンシャイン池袋 18:30~21:30頃>
 剛くんスペシャルゲストとして登場。

「めざましテレビ」「THE TIME」「グッドモーニング」

 サントリー「#素晴らしい過去になろう」新Web動画公開に関連して、3人のインタビューが流れました。

★雑誌★
「TVガイド」
 ドラマ「終幕のロンド」制作発表会見カラー1P。

10月14日(火)

 今日は・・・?

10月13日(月)

「めざましテレビ」

 剛くん、生出演→ページへ

「サン!シャイン!」

 剛くん、生出演→ページへ

「ノンストップ」
 
 剛くん、中村雅俊さんと一緒に生出演→ページへ

「ぽかぽか」
 
 剛くん、生出演→ページへ(レポは後日)

「終幕のロンド-二度と、会えないあなたに-」ページへ

10月12日(日)

「新ドラマ!終幕のロンド&娘の命みどころ徹底解剖SP」

 ドラマの紹介とキャストインタビュー。
 剛くん「僕も新しい挑戦であり。このドラマ自体も、ドラマという世界の中での新しい挑戦的なドラマになるんじゃないかなと思っています」。見どころ。剛くん「僕もスタートであり。見ていただける方にも、なにか人生のスタートというか、新しいきっかけになるような。そんなドラマになればなと思っています」。作品の印象。剛くん「つかみ所のないドラマだなと思って。戦争シリーズで、けっこういつもパンチがある感じでね、やることが多くて。それとはもう全く。ちょっと真反対で。それがなんかいいな、というか」。中村ゆりさん「遺品整理という要素を通じて、それぞれがほんとに人生に向き合うというか。登場人物全員応援したくなるような人間ドラマのある作品だなと思って」。風吹ジュンさん「本を読んだときは、印象に残るシーンが、いくつかありまして。これは楽しみだなと思って入ってました」。中村雅俊さん「台本もらって、びっくり。先が心配になっちゃって。もう、だから、すごい読みあさった感じ。”次どうなるんだろう”みたいなね。そういう風な流れになってるので。ちょっとこれ、言うのもなんですけど、おもしろいんじゃないですか」。
 見どころ1「遺品整理にまつわるヒューマンドラマ」。役柄について。剛くん「ちょっと余白がある役というか。妻を亡くしてて。計り知れないような悲しみみたいなところがあったりするので。だから、なんかこう、自分の仕事以上に、人にね、寄り添って、助けてしまったりとか。そういうところが、もしかしたら、魅力かも知れませんね。おせっかいというか。今の時代にはちょっともしかしたら、少なくなってる人間なのかも知れない」。雅俊さん「まあ、やっぱり、やさしい包容力のある役だったので。”ああ、またかよ”みたいな感じがあったんだけど。でも、やっていく中でね、けっこうびっくりすることがあったりなんかしてね。つまり息子の死とかね」。八木莉可子さん「ゆずはは、すごく二面性があるんだと思っていて。嗅覚障害があって。匂いがなくて。普段はフードをかぶって、人とちょっと壁があったりもするんですけど。でも、ちょっと攻撃的というか。わりと感情が外に出やすいときもあって。それが第三者に悪くとらえられてしまったりとか。けっこう閉ざす部分と逆にパーンと怒っちゃう部分と。すごい二面性の人だなと思っています」。塩野瑛久さん「矢作海斗の不器用な一面だったりとか。まっすぐな一面だったりとか。涙もろい所だったりとか。『heaven's messenger』と言うところで働くんですけど。そこで、海斗として、1コキャラクターとしてもなにか残していけたらなと思いますし。いいスパイスになれたらなと思っています」。
 遺品整理人という仕事について。剛くん「遺品整理人というこのお仕事を、僕も、この本をいただく前は知らなかったので。遺品整理するって言うのは、誰しもね、必ず経験することで。立ち向かっていかないといけないことであって。そこから、遺品1つから、ほんとに人間ドラマが垣間見えたりするところが、おもしろいところだったりとか。その残された遺品から、真実が解き明かされる瞬間のお芝居って言うのがいくつかあって。遺品整理人として近くで見守ってる僕としても、グッと来るって言うのが、たくさんありました」。
 見どころ2「切ない大人の恋」。剛くんとの共演について。風吹さん「現場を明るくしてくださってる。率先して大声を出してくださる。なんか、ほっとしますね。いつも楽しくお話ししていただけるので。とてもいい現場になってると思います。だから、内容も、そういうチームワークが上手に表現できてるんじゃないかと思います。健康オタクなんですよ。私もとっても健康オタクで。演技にもストイックだし。自分を管理することに、とてもストイックなところがあって。私は尊敬できますね。大好きです」。大人の恋について。剛くん「どうやっていいかわからなくて。実際、鳥飼樹も戸惑ってるわけで。自然に身を委ねて。照れくさいし。でももう繕うことなく。そういった面では、演じてやってます。僕も、ほんと未経験なんですよ。こういう大人のラブって言うか。寄り添う自分がドキドキしたり。ちょっとそわそわしてたり。そういう僕自身の心を、樹に投影して。いい役作りになってます」。ゆりさん「男女の出会いのシーンみたいなの、やったことがなかったから。新鮮で。あと、草なぎさんって、身体能力高いんだなって、すごく感じまして。すごく安心して身を預けました」。剛くん「”守ってあげたいな”って思う気持ちが、芽生えてきてるので。すごいヒロインとしてのね、美しさとはかなさというか。悲しみみたいなところが、すごい出てるので。それに樹がどう寄り添っていくかって言う」。ゆりさん「この人の前だと、自分を必然的にさらけ出してしまうというか。それはきっと樹さんの優しさと包容力だと思うんですけど。そういう人にやっと出会えたのかな」。
 見どころ3「”隠蔽”を巡るサスペンス」。要潤さん「僕の演じる御厨利人は、中村ゆりさん演じる御厨真琴の旦那さんなんですけど。草なぎさんパートが、抱えている問題など。ほんとにこの台本の中で、続きがすごく読みたくなるような。そんな話の展開でしたので。とてもすらすら読ませていただきました」。国仲涼子さん「私はですね。御厨真琴の絵本の出版社で働いてまして。絵本を出版するに当たって。御厨真琴さんの事を、いろいろお手伝いしてる立場なんですけど。ネタバレになりそうなので。あまりこれ以上は言えないんですけど。私が出てくるときは、どんな展開になるのか。急展開することもあると思うので。そこを見逃さずに見てほしいなと思います」。
 最後にメッセージ。剛くん「いい意味で、ふわーっと、不思議な世界観で。遺品からパシッと、こう心が一つになるようなところがある、そんなね。ほんとに見ててね。不思議なドラマなんですけど。すごく感動を呼ぶ瞬間っていうのが、たくさんあるドラマなので。ぜひともみなさん、この不思議な体験をね。僕たち出演者とともに共有していただきたいと思います。『終幕のロンド』ぜひともみなさんお楽しみに」。

「主演・草なぎ剛!月10新ドラマ『終幕のロンド』みどころ」

 長めの予告編。

「草なぎやすとものうさぎとかめ」ページへ

「ShinTsuyoPOWERSPLASH」ページへ

「ななにー地下ABEMA」ページへ

10月11日(土)

★新聞★
「朝日新聞」
 剛くんのインタビューカラー1/3面。

10月10日(金)

★雑誌★
「ハルメク」
 剛くんと風吹ジュンさんのインタビューカラー4p。

10月9日(木)

 今日は・・・?

10月8日(水)

「ホンマでっかTV」

 剛くんがゲスト出演。今回のテーマは<最新終活事情>。剛くん「僕、今日気づいたことあったんですけど。さんまさんとテレビ出るときが、1番緊張します。僕、普段、番組の台本とか読まないんですけど。全然何も台本なくて。スタッフの人に聞いたら、ほぼさんまさんのフリートークだって。ほんと緊張してますんで、よろしくお願いします」。さんまさん「何百回と共演してるやないか」。剛くん「久しぶりにお会いすると、やっぱり緊張しますね・・・ぴったりのテーマなんで、僕に」。さんまさん「まだ早い」。隣にはゲストのやす子さん「草なぎさんの隣うれしいです」。剛くん「こちらこそ光栄でございます」。やすよさん「レジェンドですから」。剛くん「レジェンド(剛くん)で、レジェンド(さんまさん)ですから」。さんまさん「Mr.Sやから」。
 終活情報。20代4人に1人以上終活している。終活を始めた人は満足度や幸福度が高い。他にいっぱいやることがある人は、終活する暇がない。終活している?剛くん「してないですね。僕も、やっぱものが多いんで。ヴィンテージのものとか。ギターとか。ブーツとか。革ジャンとか。スカジャンとか。ものが大好きなんですね」。1番高いもの。剛くん「1000万円ぐらいするのが」。そういうのはいつはく?剛くん「普通にはいたりもするんですけど。何十年も前に買ったものが。たとえば、100万ぐらいで買ったものが、そのくらいの値段になったりするので。それを気に入ったら、気になっちゃって」。さんまさん「アメリカのフォーティーナイナーズの金を掘ってたおっさんたちのジーンズを、みんなが探すんだ」。剛くん「さんまさん、すごいですね。僕、得意です。そういう話。金を探すためにはいてたジーンズ」。さんまさん「寝泊まりしてたから、ジーンズ置いて。それが土に埋もれてんねん。それをなんて言うの?ハンター?」。剛くん「ジーンズハンターが探すんですよ。詳しいですね。さんまさん。初めて友だちになれた気がする。そこの話知ってる人いないんですよ」。
 剛くん、コレクションを持参。剛くん「今1番気に入ってんのは・・・見てくださいこれ」。ボロボロのシャツ。剛くん「こんなの僕大好物で。見てください。これカッコいい。ヤバくない?これ。これね。15万円ぐらいするんです。これで。ヤバくないですか?これはアメリカですね。こういう天然で出てきた。加工じゃなくて、こういうの大好きで」。後ろにはサビにような汚れが。剛くん「なんなんでしょう。後ろどうなったらこうなるって言うね」。大きな破れ。さんまさん「岩に引っかかったんやろな」。剛くん「こんなとこ、どうやって破れる?っていう」。脇にも大きな穴。剛くん「このまま手つかずで残ってたの。普通、これ、焼却するじゃないですか。これが残ってる自体が、ロマンがあふれ出てくるわけです」。匂いは?剛くん「これは洗濯してあるんで。こういうフェード・・・日に焼けた感じ。人工で作られない。こういうのが大好きで」。さんまさん「家に飾る用やろ?」。剛くん「これ着てます。夏は結構涼しく手いいんですよ」。さんまさん「ブランドによっては、穴開けたまま売ってるもんな」。剛くん「こういうのを模倣して、みんなが着てらっしゃるんですよ。こういうのも好きで」。ボロボロのデニムジャケット。剛くん「よくぞこの固体が残ってたなと言うね」。古いから価値がある?剛くん「店のオーナーが気に入ったら、何十万とか.僕とかはちょっとおかしいレベルになてるんで。こういう穴1つ取っても、ここがいいとかなっちゃって。絵の世界と一緒で。例えば、ここに傷が入ってると気に入らないな、みたいな。これも僕の、最新のトレンドで」。色あせたデニムシャツ。剛くん「デニムシャツなんだけど。よく見ると、昔オーバーオールを着てた跡があるんですよ。こういうのもゴーストオーバーオールって言って。最近言って。海外の方が、ゴーストオーバーオールって言って。”あ、ゴーストがそこにいる”って言って。こういうところに価値を生み出して。すごいでしょ、これ。これで40万ぐらいするの。代々木公園のフリマであると思いますよ。2000円ぐらいで」。さんまさん「それを見つけんねんな」。剛くん「そうそうそう・・・これ1300万ぐらいするジーンズ」と袋から出します。剛くん「1922年のもの。僕の遺品ですね。これね。1番の遺品で」。さんまさん「棺桶に入れてほしいやろ」。剛くん「いや。これはね、やっぱり、次世代に受け継いでもらいたいですね。生地とかも、分析かけると、貴重な生地なんですよ。水が通ってないんで。洗濯をしないではいてたんですよ、この方は。糊ついたままはいてて。好きな人が見ると、”うゎー”って跳び上がってるような。これが僕の1番の遺品かも知れないと言うことで」。1000万円は悩んだ?剛くん「さんまさんからお金借りて・・・1922年のLEVI'Sの。LEVI'Sとかは値段が高くなるんですよ。ブランドがいろいろあるんだけど。1番LEVI'Sが高いんで」。
 兼近君「草なぎさん、こういう感覚でジーンズ買われるから。僕にジーンズお勧めしたときにも、兵器で100万超えのヤツ。”カネチこれいいよ、買いなよ”って言って。”買います”って言って。買いました。僕のお宝」。何がいいのかはわからない。剛くん「どんどん値打ちが上がりますよ」。番組で鑑定してもらったら、買ったときより20万円上がっていたそうです。買う・集める時のわくわく感は、脳によくて寿命が延びる。剛くん「物欲がすごくあって、止められないんですよね。SNSとかで、インスタとかで、バンバン上がってくるわけですよ。朝から観ちゃって。これがほしい、あれがほしいってなっちゃって。こういうの100本ぐらい持ってる。知識のある方に、ちゃんと渡したいんですよね」。さんまさん「オレに譲りたいと言うことやな」。剛くん「そうですね。初めてフォーティーナイナーズの話。芸能界でその話する人いなかったですよ。さんまさん、守備範囲広いですね。さんまさんもですよね」。さんまさん「いろいろ集めてしまう」。剛くん「さんまさんこそ、どうすんですか。将来、誰かに託すとか」。さんまさん「墓に入れてもらおうと」。剛くん「全部はいらないですよね」。さんまさん「入らないけども。どうしたらええんやろ」。りんたろー。君「古墳ぐらいの墓作らないと」。最後に住む家に展示して、それをそのままミュージアムにする考えも。
 趣味のコレクション専門の業者に頼まないと損をする。剛くん「得をするために買ってるわけじゃないんですけどね」。事前に家族に伝えておく。家に価値があるものがあるか見てくれる業者もある。慎吾君とかに、この遺品をこいつにあげたいとかは?剛くん「僕のものは、彼たちはわからないのでね。やっぱりそういう専門家というか。わかってる人に渡したいですね」。
 やす子さんは、猫を飼い始め、猫のことをどうするか考えるようになった。デジタル終活。スマホのパスワードを伝えておくのも大事。3ヶ月以内に相続するか、放棄するかを決める。放棄すれば借金も相続しなくてよくなる。40代になったら、認知症のチェックを。もしもの時に大切な人にメッセージを届けてくれるサービスもある。
 やり残してることいっぱい?剛くん「いつまでも生きられるような感覚がまだあるって言うか。みなさんのお話聞いてたら、そんなことないわけで。だから、ちょと死を意識するのも、いいこともあんのかなと思って」。
 ドラマ「終幕のロンド」告知。
 剛くん「もうわけわかんない。何を言ってるのか全然。整理もしてないですし。しょうがないですよね。さんまさんがおっしゃるとおりに、生きてるだけでまさしく丸儲けというか。その精神なんで。徐々に調整していくのが、大事なのかなと。まあ、その日笑えたらいいな、みたいな。貯金したって、死んじゃったら使えないわけだから。バンバン買っていこうかなって」。

★雑誌★
「TVstation」
 剛くんと風吹ジュンさんのインタビューカラー1P。

10月7日(火)

★雑誌★
「女性自身」
 剛くんのインタビューカラー3p。

10月6日(月)

★雑誌★
「AERA」
 剛くんが表紙。剛くんのインタビューカラー1p+6p。

10月5日(日)

「草なぎやすとものうさぎとかめ」ページへ

「ShinTsuyoPOWERSPLASH」ページへ

10月4日(土)

「めざましどようび」

 昨日行われたドラマ「終幕のロンド」制作発表会見の模様が流れました。
 剛くんが司会のように、みなさんに話を振っていきます。剛くん「八木さん、どうですか?今回の役どころは、いかがでしたか?」。剛くん「カンテレドラマは初めてですか?」。竜心君「僕はドラマ自体はじめて」。剛くん「塩野さん。今日も絶好調?」。塩野君「絶好調」。剛くん「いいですね。そのダブルのスーツが似合ってますね」。現場は?中村ゆりさん「ずっとふざけてるし。剛さんがいらっしゃるだけで、現場が華やかに明るくなって」。中村雅俊さん「草なぎ剛という男は、変なヤツだなと思いました。元気だし。みんなをよく引っ張っていくなと思ってですね。非常にいい主役の人だなと、感心しておりました」。

10月3日(金)

★「新幹線大爆破」限定公開スタート

10月2日(木)

 今日は・・・?

10月1日(水)

 今日は・・・?

9月30日(火)

 今日は・・・?

9月29日(月)

「国民的マジックの祭典」

 剛くんがゲスト出演。14人のマジシャンが登場。MCは、川島明さん、チョコレートプラネット、小室アナ。
 KiLaさん。瞬間移動種明かしマジック。剛くんと松尾君がお手伝い。選ばれると、剛くん「やったー!うれしー!松尾君!よろしく!」とぴょんぴょん跳ねてる。川島君「KiLaさん、大丈夫?」。KiLaさん「ちょっと間違えたかも知れない」。ポケットの中身が消えたり戻ったりするマジック。松尾君のポケットに、いろいろなものを入れていきます。剛くんは、お札にシールを貼りますが、剛くん「僕、ひねくれてるからね、1番すごい端にはっていいですか?・・・と、言っときながら、真ん中にはります」。川島君「ヤバい・・・」。シールに何か書いてほしいと言われ、笑顔を描きました。お金は松尾君、財布は剛くんのポケットに。松尾君のポケットから、ものがなくなる・・・のは、KiLaさんがそっと抜いて、見えないところで剛くんに手渡している。最初は、きょとんとしていた剛くん。なんとなくわかって、受け取ります。KiLaさんのトークマジックで、ポケットから抜き取り、さらに、戻すときには剛くんが言われたものを手渡す。みんな見ているのでわかっているけれど、松尾君だけが何も知らず驚いています。最後、KiLaさん「お金取ったの、気づいた方ますか?」。剛くん「私も渡されてないです」。川島君「おい!草なぎ!勝手にしゃべんな!」。お金は松尾君のポケットにありましたが、それは一度取って戻したものだと。5枚あったお札が1枚足りない。剛くんがシールを貼ったお札。剛くんに渡したと言いますが、剛くん「私は、ペンとパスポートと・・・」。KiLaさん「余計なことは言わなくていいです」。剛くんの内ポケットに入っていた財布を開けると・・・ファスナーを開けた中に、そのお札はありました。
 SORAさん。ロープマジック。剛くんがお手伝い。ロープに不審な点がないか調べます。剛くん「あ!これは!怪しくない」。川島君「よくない人をあげてるな」。残り2本は普通に確認。ロープを持っている部分に、「セクシーかつ大胆に」息を吹きかけるように言われると・・・剛くん「ぷるる~~~~」。川島君「やりにく相方や」。やり直して、普通に息を吹きかけます。最後、自分が持っていた部分のロープが変化しても、全くわからず。剛くん「すごーい!」。
 ポン太theスミスさん。コインマジック。ハンカチを出すと、剛くん「ハンケチーフですね」。川島君「私語は慎んでください」。ハンカチの片方を持って欲しいと言われると、剛くん「愛のハンケチーフ」。川島君「早くやってください」。コインを3枚調べるときには、ゲスト4人なので、剛くん以外の人に任されます。剛くん「仲間はずれにされましたね」。
 キャラメルマシーンの時には、芸人さんらしい面白さとミスが。剛くん「1つわかったことは、ノイズが多いマジックだったと」。素晴らしいマジックの際、マジシャンの方が「ノイズ(違和感)のない」と評していて、それをさっそく使ってみました。
 最後は、プリンセス天功さん。剛くん「全部ね、カードとか、コインね、忘れちゃった。風船が割れなかったこと(キャラメルマシーン)とか、どうでもいい」。
 番組最後は、ドラマの告知。 

9月28日(日)

「草なぎやすとものうさぎとかめ」ページへ

「ShinTsuyoPOWERSPLASH」ページへ

「ななにー地下ABEMA」ページへ

「明日は国民的マジックの祭典」

 予告が流れました。

9月27日(土)

 今日は・・・?

9月26日(金)

★雑誌★
「2025秋ザテレビジョン」
 剛くんと中村ゆりさんのインタビューカラー1P。ドラマ「終幕のロンド」カラー1/2p。

9月25日(木)
 
 今日は・・・?

9月24日(水)

★雑誌★
「月刊TVnavi」
 剛くんが表紙。インタビューカラー5P。ドラマ「終幕のロンド」カラー1/2p。
「月刊ザテレビジョン」
 剛くんが表紙。インタビューカラー4P。ドラマ「終幕のロンド」カラー1/2p。
「月刊TVfan」 
 剛くんと風吹ジュンさんのインタビューカラー1P。ドラマ「終幕のロンド」カラー1/3P。
「デジタルTVガイド」
 剛くんと中村ゆりさんのインタビューカラー2p。ドラマ「終幕のロンド」カラー1/2p。
「月刊TVガイド」
 剛くんと中村ゆりさんのインタビューカラー1p。ドラマ「終幕のロンド」カラー1/2p。

9月23日(火)

 今日は・・・?

9月22日(月)

★新しい地図8周年

★雑誌★
「JUNON」
 剛くんインタビューカラー5P。

「週刊女性」
 吾郎ちゃん・剛くん・慎吾君が表紙。3人のインタビューカラー6P+特大ピンナップ

9月21日(日)

「草なぎやすとものうさぎとかめ」ページへ

「ShinTsuyoPOWERSPLASH」ページへ

「ななにー地下ABEMA」ページへ 

9月20日(土)

 今日は・・・?

9月19日(金)

 今日は・・・?

9月18日(木)

 今日は・・・?

9月17日(水)

★雑誌★
「TVLIFE」
 剛くんが表紙。インタビューカラー6P。

9月16日(火)

★雑誌★
「Location Japan」
 剛くんと中村ゆりさんが表紙。インタビュー&ドラマ「終幕のロンド」紹介カラー6P。

9月15日(月)

 今日は・・・?

9月14日(日)

「草なぎやすとものうさぎとかめ」ページへ

「ShinTsuyoPOWERSPLASH」ページへ

「ななにー地下ABEMA」ページへ

9月13日(土)

 今日は・・・?

9月12日(金)

 今日は・・・?

9月11日(木)

 今日は・・・?

9月10日(水)

★本「シッダールタ」(光文社古典新訳文庫)発売

9月9日(火)

★SMAPデビュー記念日

9月8日(月)

 今日は・・・?

9月7日(日)

「草なぎやすとものうさぎとかめ」ページへ

「ShinTsuyoPOWERSPLASH」ページへ

「ななにー地下ABEMA」ページへ

9月6日(土)

 今日は・・・?

9月5日(金)

★配信開始★
  TVer:「僕の生きる道」「罠の戦争」「神様のベレー帽」

9月4日(木)

 今日は・・・?

9月3日(水)

 今日は・・・?

9月2日(火)

 今日は・・・?

9月1日(月)

 今日は・・・?