つかこうへい よみがえる伝説の舞台

 去年7月62歳で亡くなったつかこうへいさん。1970年代に日本の演劇界にすい星のごとく現れ,一時代を築いた風雲児でした。1998年の秋から99年の春まで,半年間にわかってつかさんの活動を記録したビデオテープがあります。今まで公開されなかったこのテープには,芝居のけいこ風景,そして演劇論や自らの人生を語る姿など,つかこうへいの世界が凝縮されています。
 1999年1月50歳のつかさんは北海道にいました。つかさんの舞台の持ち味は,その圧倒的なスピードとテンポ。舞台装置は極めてシンプルながら,大音量の音楽と派手な照明転換。そしてセリフはどぎつく,刺激的。何よりも意地悪です。でも最後には観客が温かい気持ちになる不思議なつかワールドが展開します。1990年代半ばから,つかさんは東京以外にも大分や北海道といった地方に活動の拠点を置くようになりました。つかさんは,そこで人を育てることを考えていました。立派なホールができても,肝心のソフトがないとい思いがあったからです。つかさんは,地元の素人の人たちを舞台に立たせました。プロの役者よりも人間性が引き出せる可能性を感じていたのです。つかさんの演出は,口立てと言う独特の方法で行われます。一応台本はありますが,稽古中にその場でセリフを作り替えていくのです。未公開テープの映像に新たな取材を加え,つかこうへいの舞台をよみがえらせます。
 ビデオテープの中に,僕も映っていると聞き,見せてもらいました。映像は,僕が出演した舞台「蒲田行進曲」の稽古風景です。(稽古中のビデオを大笑いしながら見てる剛くん)。剛くん「いや,なんか,ホントに10年以上時間が経ってるんですけど,時間がたってるって,あんま思えないですね」。1999年春に公演した「蒲田行進曲」。主人公のスター俳優・銀ちゃん役は錦織一清さん。ヒロインは,デビュー間もない小西真奈美さん。そして銀ちゃんを慕う大部屋俳優・ヤスの役で僕は初めてつかさんの舞台に立ちました。剛くん「超能力見たいもの持ってる人で,つかさんは。つかさんと会ってないときの僕とかを,なんか知ってるんですよね。お前はこういうヤツだって。たとえば,はじめて彼女ができたら,お前はこういう風に接するとか。皆の前だとこうなのに,家に帰ったらお前はこういうことしているとか。細かいようなこととか。けっこう合ってたりするんですよ。それと役のセリフと重ねて,口立てしてくるんで。だから,どうしても自分が出てきてしまいますよね。そうするとなんか,裸にされてしまうんで。なんか,もう,周りのこととか気にしなくなって。そのセリフと自分との距離が密接にかかわって,重なりあった時に,多分お芝居としてホントの真実みたいなもヘ今も忘れられないと言います。そんな平田さんも,つかさんの稽古の様子をじっくりと見るのは初めてです。
 若者が新しい文化の担い手となっていた1970年代。つかこうへいさんは,74年に「熱海殺人事件」で演劇界の芥川賞とも言われる岸田国士戯曲賞を25歳の若さで受賞しました。当時のつかさんのホームグランドは,東京のVAN99ホールという小さな劇場でした。つかさんは,この劇場を出発点に次々と斬新な作品を発表して行ったのです。平田満・三浦洋一といった役者とともに,「熱海殺人事件」「ストリッパー物語」など,つかさんの代表作といえる作品が生み出されました。つかさんの芝居は,若者たちから圧倒的な支持を得ました。チケット予約電話が13万回もかかってきたと言います。なぜそこまでつかさんの芝居が若者の心をとらえたのでしょうか。スピードとテンポと笑いを全編に押し出したつかさん独特の芝居。それは」80年代の小劇場ブームにつながって行きます。いつしか演劇界には"つか以前,つか以後"という言葉が生まれました。
 つかさんの活動を記録した未公開映像,その中には脂ののりきったつかさんが舞台を作る上げる一部始終が残されていました。1999年4月に韓国で行われた公演です。つかさんが韓国の役者たちとどのように舞台を作り上げていったのか,映像にはその様子が克明に記録されています。なぜつかさんは韓国公演を行ったのでしょうか。つかさんは,1948年に九州の筑豊に生まれました。本名キム・ボンウン。在日韓国人2世でしたが,自分の生い立ちを公の場で話すことはありませんでした。「娘に語る祖国」
。4歳になった娘に語ると言う形で,この本の中でつかさんは自分が在日韓国人であることを告白しました。自らの生い立ちに対しての屈折した思い。1985年,つかさんは祖国韓国に渡りました。実はこの時最初の韓国公演を行っています。当時の韓国は,軍事政権下にありました。民主化を求める学生たちが,デモを繰り返していました。公演が行われたのは,ソウル文芸会館。韓国の演劇人にとって,あこがれの劇場です。出し物は「熱海殺人事件」。"殺人"という言葉が検閲に引っ掛かり,「熱い海」というタイトルに変更されました。俳優は韓国人。セリフは韓国語でした。なぜつかさんは,韓国で公演を行ったのか。著書の中でその思いを書いています。公園の評判は,口コミで広がり,最終日には700ある客席に立ち見が出ました。つかさんの芝居は韓国の人たちに熱狂的に受け入れられたのです。
 1998年10月。つかさんは再び韓国にやってきました。翌年に舞台公演を行うためです。その背景には,日韓関係の変化がありました。戦後長らく日本文化を規制してきた韓国が,段階的に開放することを宣言。その証として,つかさんがソウルで公演を行うことになったのです。当時,つかさんが主宰していた大分市つかこうへい劇団による「売春捜査官」。この芝居は「熱海殺人事件」をベースにした刑事の物語です。つかさんはこの日本語の芝居を,ソウルで公演することにしました。そしてさらに,韓国の役者による韓国語バージョンを新たに作ることにしたのです。日本を代表して,祖国韓国で公演を行うつかさんは,内心きするものがあったに違いありません。つかこうへいならではの芝居を韓国に伝えたい,記者会見で熱い抱負を語っています。
 韓国公演では,無名の役者を集めオーディションで配役をきめることにしました。オーディションに集まったのは,およそ100人。ほとんどが劇団に所属し,稽古に励む若手の役者たちです。つかさんの目に最初に留まったのが,キム・ビョンチュンさん。その風貌に魅力を感じたのです。つかさんがヒロインに抜擢したのが,チョン・ヒョナさん。85年の韓国公演でつかさんの芝居を初めて見た彼女は,自分もつかさんの舞台に立ちたいと思いオーディションに参加しました。今回の芝居は「熱海殺人事件」をベースにした「売春捜査官」を韓国語版にアレンジします。つかさんは,ソウル警察を舞台にし,北朝鮮と韓国の刑事が共同で捜査に当たると言う設定を考えています。そして,南北の刑事はやがて恋に落ちると言うストーリーです。しかし,オーディションでは肝心の主役である北朝鮮からやって来る刑事役の適任者が見つかりませんでした。1ヶ月後,刑事役を見つけるために2度目のオーディションを行います。前回合格したチョン・ヒョナさん,キム・ビョンチュンさんも参加します。役者の力を口立てで試してみるのがつか流オーディション。ここでつかさんは,1人の役者を見出します。ソン・ビョンホさんです。実はソンさんは,前回のオーディションに萌足を運んでいました。つかさんのやり方に嫌気がさしたソンさん。ところが尊敬する先輩からつかさんと組めばきっといい芝居ができると言われ,もう一度参加することにしたのです。ソンさんは,つかさんの矢継ぎ早の口立てに戸惑っています。ソンさんの芝居を見て,つかさんの表情が変わりました。
 韓国ソウルの女部長刑事,そして北朝鮮平壌からやってきた刑事。つかさんは,2人のラブストーリーを描きます。1ヶ月後,本格的な稽古がつかさんのホームグランドの一つ,大分で始まりました。この年の夏,北朝鮮がテポドンの発射実験を行い,日本の朝鮮人学校の女子生徒がいやがらせに会うと言う事件が起こりました。つかさんは,このニュースをきっかけに平壌から来た刑事という舞台を作ることにしたと言います。祖国と向き合ううtかさんの韓国公演。大分では10日間の合宿を行い,じっくりと舞台を作り上げていきます。物語は,ソウル警察にいきなり平壌から刑事がやってきたところから始まります。ソウルにいる女部長刑事役にチョン・ヒョナさん。その部下の刑事にキム・ビョンチュンさん。そして平壌からやってきた刑事役が,ソン・ビョンホさんです。つかさんは,役者の個性に合わせてセリフを変え,ストーリーを膨らませていきます。反発し合っていた2人は,やがて恋心を抱いていきます。実は2人は,昔偶然出会っていたことが分かります。そのきっかけは彼女の幼いころのニックネーム,"カムチギ"="おませ"。2人の恋愛をどうしたらドラマチックに描けるのか,屋草のセリフと表情を様々に試して作り上げていきます。自分で書けるのは4割,後の6割は役者に書かせてもらっていると言うつかさん。稽古中は,緊張の連続だと言います。
 キム・ビョンチュンさんは,つかさんに自分が気づかなかった一面を引き出されたと当時を振り返ります。つかさんから役者に対する気遣いを感じたと言うチョン・ヒョナさん。稽古が終わった後のつかさんは,役者やスタッフをひきつれ,食事に出かけました。そういう時のつかさんは,稽古中とは別人。ホントに楽しそうです。つかさんは,日本でも韓国でも,役者をいつも温かい目で見てくれました。つかさんが最もその才能に期待したソン・ビョンホさん。つかさんの口立てで毎日変わる芝居のセリフ。役者たちの1日は書き換えられた台本のチェックから始まります。つかさんの口立てに韓国語が混じるようになりました。物語の最後で,韓国と北朝鮮が統一することが告げられます。そんな中で2人の恋愛の行方はどうなるのか。つか流のエンディングが用意されています。
 韓国公演が行われる開場は,85年と同じソウル文芸会館です。ここで12日間にわたって公演が行われます。舞台上で細かい動きの最終確認をします。本番初日,日韓の文化交流を昇註する公演。ロビーには,日本の総理大臣からの花束も届いていました。お客さんの反応は悪くありません。しかし,700席ある会場に対して,入場者は100人ほどでした。公演3日目(客足は伸びない)。スタッフは何とかお客を呼び込もうと,集客作戦を繰り広げます。会館の前では,若者が集まって大変なにぎわいを見せています。民主化を果たして12年。韓国の若者たちは,自由を謳歌していました。公演も残り3日となった4月24日。つかさんの51歳の誕生日です。役者たちは,つかさんに内緒でホテルの部屋を尋ねました。しかしここでつかさんの口から思わぬ一言を聴くことになりました。つかさんが公演を3日残して日本に帰ると言うのです。最終日の舞台です・・・。つかさんと韓国の役者たちが出会ってから半年。最後の舞台が終わりました。しかし,そこにつかさんの姿はありませんでした。
 ソン・ビョンホさんは,最近日本でも公開された韓国映画で,主役の一人を演じています。テレビのバラエティ番組にも引っ張りだこ。そして,演出家として劇団を主宰しています。キム・ビョンチュンさん。つかさんに新たな一面を見出されたと言うキムさんは,現在個性派俳優として,舞台やテレビで活躍しています。チョン・ヒョナさん。現在は,舞台女優としてミュージカルを中心にステージに立ち,大人気です。つかさんの舞台にたったころは無名だった役者たちが,韓国の第一線で活躍を続けています。
 未公開映像に残された韓国公演。それはつかさんが生涯こだわった祖国韓国と真正面から付き合った,闘いの記録でした。つかこうへいの遺伝子は,祖国韓国でしっかりと受け継がれています。(ナレーションする剛くんの映像)。かつて僕も,つかさんい稽古場で特訓を受けました。つかさんの口立てのセリフの中に,今でも忘れられない言葉があります。"人が生きることの意味を,人が愛することの意味を,いつも僕は考えているんだ"。それは,つかさんの生き方そのままだと思います。僕のために作ってくださったこのセリフを,これからも大切にしていきたいと思います」。
もどる